旅 美瑛 仕事で北海道に行ったので、ほんの数十分ではありますが、美瑛の有名スポットを回ってみました。絶対このチャンスがあるはずだと、大荷物にEOS 5D Mark IVを忍ばせていきましたが、大正解。MacOS Xの壁紙にも採用された、通称「青い池」... 2017.07.02 旅
仕事 空港宅急便初体験 明日出張で国内線の飛行機に乗るんですが、それは夕方便で、その前にあちこちうろつかねければならないので、大荷物(作業服とか衣類とか安全靴とか、現地へのお土産など)を何とかしたく、「空港宅急便」を初めて使ってみました。単にスーツケース(トランク... 2017.06.25 仕事
プラモデル ガンプラの広告画像はCGです 2017年8月31日発売の1/144はいぱーギャン子の写真(バンダイ提供のオフィシャル写真)を見ていて気がついたんですが…バンダイホビーサイトより:C G だ っ た ん で す かそりゃ設計データのCGから描ければ効率いいでしょうか、プラ... 2017.06.24 プラモデル
Mac ATOK 2017 for Mac ATOK税の謝礼品が届きました(誤解インストーラーはUSBメモリに入っていますが、2WAYインストールと呼ばれる、Webからダウンロードできる仕組みも用意されているので、わざわざパッケージを開封することなく、インストール完了。AAA優待ダウ... 2017.06.24 Mac
風景 反対向きの電車で出掛ける そろそろ自分のために休みが欲しいと思って、一日休みを頂き、かねてからやりたかった「通勤と反対向きの電車に乗ってふらっと出掛ける」を敢行してみました。結論から先に言えば単に半日、観光地の紫陽花撮って帰ってきただけですが、いざ休みを取ってどこか... 2017.06.22 風景
カメラ その後のFlashAir W-04 その後のFlashAir W-04ですが…iOS用のKeenaiアプリを使ったところ、ちゃんと転送できました。但しWi-Fi接続先を切り替える手間が必要です。一方で、MacOS X用のKeenaiアプリが、どうにもこうにもまともに動きません... 2017.06.21 カメラ
本 「ひとり暮らしのOLを描きました 5」最終巻なんて聞いてないよ! 中国出張でうっかりWeb版で見逃してしまった「青ピクルスがやってきた回」が収録されているということで期待しましたが…最終巻って聞いてないよ!!えー、出版ペースが上がってきたなぁとは思っていましたが、まさかWeb版にも載っていない話まで進んで... 2017.06.20 本
カメラ Eye-Fiの技術を取り入れた新・FlashAirを買ってみた Eye-Fiの技術を取り入れた昨日発売の東芝・新FlashAir W-04を買ってみました。EOS 5D Mark IVに入れてみましたが、当初EOSメニュー内のEye-Fiの項目が出てこず焦りましたが、どうもEye-Fi互換機能はデフォル... 2017.06.18 カメラ
マイホーム Panasonic 監視カメラ+ホームユニット Panasonicの監視カメラを買いました。コントローラー(ホームユニット)がKX-HJB1000-W、屋外カメラがVL-WD712K(台数は秘密)です。カメラは上位モデルにVL-WD813Kというのがありましたが、センサーライトは既に家に... 2017.06.15 マイホーム
ネット ライブドアブログ「トラックバック機能」廃止 「ライブドアブログ「トラックバック機能」廃止 利用者減少で」利用者減少かぁ…そうかぁ…マイノリティかぁ…。そんな訳でTB利用されている皆さん、ご承知おきください。 2017.06.15 ネット
マイホーム 先週の土日の出来事(日記) ■土曜日昼間でかかると思っていた用事が朝のうちに終わり、ムスコが下心満載で早めに宿題を片付けたこともあり、ムスコの期待通り「走りに行くか」ということでいつもの山へ。このあたりで展開されている「藤原とうふ店86」のレンタカーを借りてる方がいら... 2017.06.12 マイホーム
電気製品一般 マキタ掃除機のグレードアップパーツ マキタのクリーナーの様子がおかしくなった。吸ったホコリが、盛大に紙パックの外に吸い込まれているのだ。ちょっと考えて、理由はすぐ分かった。どうも前回ゴミパックを交換したときに、このオレンジ色のパーツを捨ててしまったらしい。俺が。捨てるなって書... 2017.06.08 電気製品一般
ネット ドコモ光に切り替わった日 去る6月2日、かねてより申し込んであったフレッツ光からドコモ光への切替工事が行われました。とは言っても、ユーザー宅では何事もなかったかのように普通にネットが使えていました。ルーターに設定してある、フレッツ光のID/PWくらい別のものに変わる... 2017.06.05 ネット
カメラ Zeiss Touit E-mount バージョンアップ→戻ってきました バージョンアップ依頼を出していたTouitですが、あとから来たのに追い越され(水戸黄門)たりもしましたが、戻ってきました。問題の不具合現象ですが、通常ならこうなるはずのカットが…時々こうなってしまうものです。絞りf=4~6.3で発生、他のパ... 2017.06.01 カメラ
Mac ATOK 2017 for Mac リリース:ATOK税の季節が来ました 例年通り、ATOK税の季節がやって参りました。ATOK2017 for Mac 6/23リリース。今年も買います。まだ、なくなったら困りますので。今回の目玉は、ディープラーニング技術による「ATOKディープコアエンジン」とのことです。10年... 2017.05.31 Mac
カメラ 他社の隙を突くSIGMA GWに富士山から天の川撮ったときに、明るいレンズ(35mm f/2)の威力を見せつけられたのですが、手元にある明るいレンズ(おおよそf/2.0以上)を並べてみると…こんな感じです。このラインアップだと、もうちょっと広角側に1本欲しくなります... 2017.05.30 カメラ