時事 みなとみらい花火大会(神奈川新聞花火大会)終了のお知らせ 年を追うごとに凄い花火大会に成長してきた「神奈川新聞花火大会」が、今年8月2日の第31回大会を持って終了することが明らかになりました。上の写真は本日の神奈川新聞に掲載された神奈川新聞社自社による一面広告。住民や観覧者の増加に対して観覧可能な... 2016.08.24 時事
Mac VMware + Windows 10で印刷が小さくなってしまう 私はWindows 10環境から印刷する用事はないのでノーマークだったのですが、ツマがPTA関連のドキュメントを印刷しようとしたところ以下の症状が発生。1.印刷開始までとても長い時間がかかる(数分~十数分)2.印刷が希望する大きさの1/4で... 2016.08.22 MacPC一般
食べ物 京セラ CERAMIC GRATER (SMALL) 薬味おろし 最近チューブや粉末ドライではない生の薬味の美味さにはまっておりまして、たとえば生の生姜をすり下ろして作った唐揚げとか家族にも評判なんです。しかし我が家にはそういった少量の生姜とかに向いたすり下ろし器がなく、大根下ろし用の大きいので代用してい... 2016.08.21 食べ物
カメラ 夏休みの締めくくりに 間もなく比較的長め(とは言っても平日の休みは5日間)の夏休みが終わります。会社の宿題はありますが自分のペースで行えばいいので、前職にて担当製品のサポートで休日も当番制で拘束されるようなストレスがあったことを忘れてしまいそうです。夏休み中に、... 2016.08.20 カメラ風景
家庭 夏休みの工作に:AMはこらじ 「ハマラジ」といえば「FMヨコハマ」が改名しようとして失敗した黒歴史ですが、ここで話題にするのは「AMはこらじ」です。イーケイジャパン社のエレキットシリーズの1つで、ごく簡単なラジオキットです。イーケイジャパンって何?嘉穂無線じゃないの?と... 2016.08.18 家庭電気製品一般
カメラ α6000 の Eye-Fi を使用中止 α6000で使っていたEye-Fi X2 4GBを使用中止にし、Sandiskの16GBにしました。実は何度となく出先でメモリフルになってしまうことがあり、さすがに4GBでは足りないなぁと思った次第。α6000はWi-Fiを内蔵しているし、... 2016.08.17 カメラ
マイホーム 電力契約をズッ友にした 春先にセールスを受けていたんですが、検討する時間もなく放置していた案件を真面目に検討した結果、電力を東京電力の契約から、東京ガスのギャル語みたいな「ずっとも」契約に変更しました。これで、年間の電気料が、5,000円ほど浮くはずです。我が家の... 2016.08.16 マイホーム
ゲーム・おもちゃ VF-31J ジークフリード 買ってません。ちょっと買い物に乗せてってと言われたショッピングモールのオモチャ売り場に、カタログがあったので。例によって登場した1/72のバンダイ製VF-31Jジークフリードです。ちなみにVF-31がすべてジークフリードという訳ではなく、ワ... 2016.08.13 ゲーム・おもちゃ
カメラ Eye-Fiの救済措置を試す:Eye-Fi X2 Utility For Mac 2016年9月16日にサービス停止が予告されていたEye-Fi X2カードに対する、Eye-Fi社純正の救済措置ソフト「Eye-Fi X2 Utility For Mac」を試してみました。ダウンロードはこちらから:Download Eye... 2016.08.12 カメラ
マイホーム コンビニ来るか? 「閑静な住宅地でもコンビニ出店が可能に。私たちの生活は便利になるのか」2016年6月2日、「規制改革実施計画」が閣議決定され、住環境を害さない、公益上やむを得ないといった条件をクリアすれば、コンビニの出店が許可される見通しとなった。おおお、... 2016.08.12 マイホーム時事
PC一般 今回も「前の方がマシ」? Canon PIXUSモデルチェンジ キヤノンのPIXUS複合機が恒例のモデルチェンジ。EPSONの省スペースモデルに対抗して、グッと筐体を小さくしてきました。しかし先に結論を言いますが、・はがき印刷や写真用紙に印刷する人で、筐体の後ろを壁寄せ設置したい場合・前面から2種類の用... 2016.08.09 PC一般
風景 頭文字Dの聖地「筑波フルーツライン」 兼ねてからムスコにリクエストされていた、頭文字Dの茨城の聖地「筑波フルーツライン」に行ってきました。…が、そこに至る山道が、暴走行為防止のため路面に凹凸がつけてあり(4カ所くらいありました)かなり徐行して上がらないと車がかなり傷みそうです。... 2016.08.07 風景
クルマ Audi Connectの3年目以降の価格が発表される 2013年夏頃から始まったAudi Connect(カーナビのテレマティクスサービス)ですが、ソフトバンクの3G回線を使い、当初3年間は無料と言われていたものの、では3年目以降はいくらになるのか?という点にずっと興味を持っていました。201... 2016.08.04 クルマ
EOS EOS 5D Mark IV、いよいよリリース キヤノンが「5D」のイベントを8/27から開催するそうです。これほど分かりやすい予告があるでしょうか? いやない(反語しかも一緒に出ると言われるEF24-105mm f/4L IS USM IIの布石で、装着レンズが全部24-105mmにな... 2016.08.04 EOS
オフ会 BAR THE GINTONICX 「ここいらじゃ見かけないが、どこから来なすった?」「……スペースノイドか。そりゃぁ見かけんわけだ。観光かい? このあたりじゃ見るものもないだろうに」見るものは、あります!横浜ですからそこそこあります!…という訳で、落ち着いた雰囲気の「BAR... 2016.07.31 オフ会
音楽・映画・ドラマ 「シン・ゴジラ」観てきました(ネタバレあまりなし) 話題の「シン・ゴジラ」を観てきました。精神的に参ってしまった庵野監督が再びエヴァに向き合うために必要だと考えた、別の新しい作品。ブルク13にはIMAXが新規導入されたのですが、2Dの、レイトショーで。結論から言うと、かなり面白かったです。そ... 2016.07.31 音楽・映画・ドラマ