Kumadigital

Mac

Photoshop CS6:アンシャープマスク要らずの画像縮小

パブリックベータの頃から使っていましたが、明日いよいよ製品版がリリース予定。日常的に使う機能は限られているんですが、気がついた点をいくつか。まず「コンテンツに応じる」。アルゴルズムの見直しで、対象面積が対象部位に対して大きい場合でも、修復成...
EOS

EOS 5D Mark IIIの「生産性が高い」とは

たとえば昨日のエントリーのSTRUCT-Gカタログを撮った写真、深夜の室内で撮ったもので、特に撮影用の照明などは用意していない。部屋の照明のみ。被写体の大きさを考慮して、レンズはEF 24-105mm F4L IS USM。黒ベースの写真は...
横浜/お台場/静岡/福岡ガンダム

STRICT-G

あるアパレルショップの、高級そうな紙質のカタログ。そのブランド名を「STRICT-G」という。ここで言う「G」は、ガンダムのGだ。2号店が、ガンダムフロント東京(GFT)にオープンした。ガンダムの世界観を「厳格に(strict)」アパレルデ...
広告
EOS

EOS 5D Mark III:2枚のカード同時書込みで片方がFULLになったら?

EOS 5D Mark IIIはCFとSDのデュアルスロットで、2枚のカードを装填した場合には以下の4通りの中から記録方法を選べる。(1) SDまたはCFに固定して記録再生する。(2) 片方がフルになったらもう片方のカードに切り替える。(カ...
EOS

EOS 5D Mark III、オールラウンダーはさらなる高みへ

EOS 5D Mark IIユーザーとして見たEOS 5D Mark IIIのレビューを書きます。「オールラウンダーがさらなる高みに進化した」一言で言えば、こうなります。元々EOS 5D Mark II(以下5D2)が運動能力こそ7Dに見劣...
Mac

【小ネタ】Time CapsuleのLEDをディマー

Time Capsule(TC)がビートに晒されるようになったので、GWを利用してようやく重い腰を上げTCを引越し。しかし熱要件が厳しくラックの中には置けないので、テレビ本体の下、テレビスタンドの左に置いた。(テレビスタンドはテレビ中央部に...
ネット

リンクの生きてるスクリーンショット!

「いやー、mono-logueには実装されていない様々なオーバーテクノロジーがあるなあ。」それはですね。おそらくサイカ先生が普段tweetdeckを使っているからではないかと思います(笑どんな深夜にメンション飛ばしても瞬時に反応するマグネッ...
ゲーム・おもちゃ

プラレール博 in TOKYO(カオス)

5/3(木)に、豪雨の中、幕張メッセで開催中の「プラレール博 in TOKYO」に行ってきました。まぁ、何というか、カオスです。子供たちの背が低いので大人目線での見た目より足元の密度が。幕張メッセの「離れ」(国際展示場 9ホール)を丸々使っ...
EOS

EOS 5D Mark IIIの液晶保護フィルム(の個人的な)問題、決着する。

ぷらっと(買った)ETSUMIの背面フィルムは、上下はピッタリなのに左右はこんなに隙間が出る。何かも間違いじゃないかというレベルだが、よく見ると角のRもおかしいので、このまま左右幅をキッチリ合わせ込むと角が浮くと思う。順調に三大メーカー制覇...
ゲーム・おもちゃ

White Wings発見!

「すべて紙で作ると胴体の貼り合わせ箇所が面倒なんですよね。キットは確かボディの部分だけはバルサか何かのパーツが付属していたと記憶しています。型紙配布だと何ともならない部分ですが、キットで再販されないかなぁ。」とか書いていたら、ヨドバシのオモ...
EOS

5D3の液晶保護フィルムで(またまた)やらかしました

よーし、今度はマーク3用買ってきたぞ。間違いない。肩部液晶はともかく、背面液晶はサイカ先生が貼ってるはずの、ケンコートキナだしな。そしたらですね、サイカ先生から痛恨の返信エントリーなぬー!(;´Д`)
EOS

5D3の液晶保護フィルムでやらかしました

EOS 5D3の液晶保護フィルムと言えば、肩側の液晶の端部が曲がっているためにケンコートキナ社のものがうまく張り付かず製品回収&微妙にモデルチェンジした話は、5D3を発売日からウオッチしていた顧客にはそこそこ有名な話。残るエツミとハクバは特...
アニメ

マクロス超時空展覧会~バルキリーで誘って~

池袋サンシャインシティで開催中のマクロスイベントに「バルキリーで(Bさんに)誘」われて行ってきました。開催するのは頭の片隅に入っていたのですが、Bさんに誘われるまでは脳内95%くらいGFTだったので、具体的な行動計画は立てておらず助かりまし...
食べ物

「孤独のグルメ」登場の「中国家庭料理 揚」で汁なし担々麺

Bさんに連れられて、テレビドラマ版「孤独のグルメ」第三話に出てくる池袋汁なし担々麺の「中国家庭料理 揚」に行ってきました。タイミングを合わせて、退勤途中のサイカ先生とも合流。(参考:b's mono-log「豊島区池袋の汁なし担々麺」)店自...
EOS

EOS 5D2でも使える、デジタルレンズオプティマイザー(DLO)

EOS 5D3と共に発表されたキヤノンの新技術「デジタルレンズオプティマイザー」。キヤノンの言葉を借りれば、このような機能だ:レンズから入った光が、カメラ内のフィルターなどを通過する際に発生する光学的影響。それは、画像のにじみやピントの位置...
EOS

【訂正あり】EOS 5D3:ファイル名のデフォルトは個体ごとに異なる

キヤノンデジカメのファイル名の伝統と言えばIMG_0000.JPGですが…ちなみに私の個体では、KI7A0021.JPGから始まりました。20ショットくらいは工場でテストしたのかも知れませんが、最終工程でリセットしないの?製品付属の未開封バ...