クルマ Audi A3 MY2017 日本導入開始 Audi A3 の2017年モデルが日本に導入開始。マイナーチェンジと呼ぶには大きな変更。2016年モデルとの装備、価格の違いを列挙してみます。【モデル構成】1.4TFSI、1.4TFSI COD(シリンダーオンデマンド)、1.8TFSI ... 2017.01.30 クルマ
クルマ TOYOTA C-HR 実車見ました 買い物に行ったらトヨタのC-HRが置いてあったのでチェックしてみました。LEXUS RXあたりのデザインフィロソフィーを、TNGAプラットフォームを使って200万円台に持って来たように見えます。乗り込んでみると、この手のクルマは皆そうですが... 2017.01.22 クルマ
クルマ 10代目シビック 日本導入決定 ホンダ、新型「シビック」(10代目)を今夏に日本で発売おおお、国内投入来ましたか。いやこれ、現物を海外で見てはいたんですが、予想通りかなり格好良かったです。自分はどうも「伸びやかなデザイン」系が好きなようで、琴線に触れました。日本にはUK生... 2017.01.14 クルマ
クルマ フォルクスワーゲン タイヤパンク補償サービス 「フォルクスワーゲン タイヤパンク補償サービス」「Volkswagen正規販売店にてタイヤをご購入・交換いただくと、タイヤパンク損害に対してタイヤ交換費用(タイヤ代金・交換工賃)を補償いたします。」「タイヤをご購入」というのは、新車装着時タ... 2016.11.18 クルマ
クルマ 新インプレッサ 新インプレッサを見ました。ハリアーといい、レクサスといい、出目金テールランプ流行っていますね。シート、185cm/103kgの私でも小さくなかったです。立派。ナビ周りのテカテカ(パナソニック…)が安っぽい以外はとても200万円台のクルマとは... 2016.11.14 クルマ
カメラ Audiの写真講座 数ヶ月前にサイトを全面リニューアルして今風になったアウディ社のWebサイトが、なんとカーフォト講座を掲載。どこへ行くアウディ。Audi :愛車をカッコよく撮影する為のカーフォト講座上記サイトでの指導自体はプロカメラマンみたいなんですけど、機... 2016.09.17 カメラクルマ
クルマ Audi Connectの3年目以降の価格が発表される 2013年夏頃から始まったAudi Connect(カーナビのテレマティクスサービス)ですが、ソフトバンクの3G回線を使い、当初3年間は無料と言われていたものの、では3年目以降はいくらになるのか?という点にずっと興味を持っていました。201... 2016.08.04 クルマ
クルマ cc water(か、ママレモン)が虫を呼ぶ? 2週間前に塗ったcc waterですが、結構いい感じです。疎水性なので水玉は激しくないですが、汚れが付きにくく、雨で落ちやすくなったように思います。塗り重ねると保護膜が厚くなる?という噂を目にしたので、2週間しか経っていませんがもう一度塗り... 2016.06.21 クルマ
クルマ 梅雨なので、CC Water 関東が梅雨入りしました。今週末はレッドブルのエアレースも開催されたようですが、チャレンジングな日程組みますね。昨年は灼熱で、今年は強風&梅雨入り…もしや日本の気候をあまり理解していない米人が予定組んでるとか…?(んなわけないか…さて、雨降る... 2016.06.05 クルマ
iPhone / iPad 謎の「ナビタイム」リモコンが届く 『カーナビタイム』で使える「カーナビリモコン」先着4,000名にプレゼントキャンペーン!が、ようやく届いたのでさっそく試してみたんですが…iPhoneでナビタイムアプリを起動しても、全く反応しないんですが…Bluetoothを使うんですが、... 2016.05.15 iPhone / iPadクルマ
クルマ スバル、ファンミーティングでLEVORGの窓下のメッキラインの理由について語る いやぁ、気になっていたんですよね。あの窓の下のシルバーのモールがリアドアで終わってしまっている理由。先日初めて実施された「スバルファンミーティング」において、開発者・商品企画担当者とのQ&Aセッションが行われ、そこでまさにこの質問がお客さん... 2016.05.07 クルマ
アニメ 頭文字Dの聖地 榛名山に行く ムスコと2人で頭文字D(イニシャルD)の聖地、榛名山にドライブしてきました。ムスメは部活だったので行けず、それ以前にそもそも興味がないとのことで(そりゃそうだ)。ツマも然り。なのでムスコと2人。頭文字Dの劇中では「秋名山」と呼ばれていますが... 2016.05.01 アニメクルマ
クルマ SUBARU ACTIVE LIFE FES! in お台場 スバルがお台場で体験型イベントを開催するというので、インプレッサとBRZ好きの下の子を連れて行ってきました。どんな体験ができたかをレポートします。まずはフォレスター。X-MODEを使って易々と急な坂を登ったり、下り坂でスピードを維持するヒル... 2016.04.29 クルマ
クルマ Audi A3がいつのまにかお買い得に 珍しく還元率の大きなAudi A3の販売キャンペーンが行われています。31万円相当の純正ナビ(MMI)が無償で付いてくるとのこと。Audi A3については昨年9月に25万円の値下げが行われていて、円安って何ですか状態が続いていますが、そこへ... 2016.04.26 クルマ
クルマ LEVORG C型 LEVORGの年次改良モデル(C型)がリリースされました。変更点としては、・1.6GTモデルの樹脂キャップ+アルミホイールが、アルミホイールに変更・2.0GTモデル廃止・静粛性向上・内装色設定変更・後席左右シートベルトにプリテンショナーを追... 2016.04.12 クルマ
クルマ Audi A3SB 10年目法定点検費用 Audi A3 Sportback (8P-BLR)2006年型の10年目の法定点検費用を公開。・タイヤローテーション不要(先日交換したばかりなので)・ワイパー交換不要(自分でやってるので)と注文した結果、他に特に悪いところもなく(ウインカ... 2016.02.02 クルマ