クルマ 似た色でドアゴッツンを補修 車内におけるiPhone置き場の写真を撮っているときに、うっかりドアをコンクリート壁にぶつけてしまい、ドアのエッジに少しキズが入ってしまいましたので、タッチアップペンを買いました。ただ、Audi のスクーバブルーのタッチアップペンはほぼAu... 2018.02.18 クルマ
クルマ iPhone の Lightning 端子を延長するケーブルを買いました A3におけるiPhone置き場の記事で、「Lightning延長ケーブルがあればなぁ…と思いますが、そんなのないですよね」と書いたところ、自動車アクセサリ関係のお仕事をしている友人M氏から、良いものがあると教えてもらいました。CableJi... 2018.02.17 クルマ
クルマ A3におけるiPhone置き場 「マージンどころか、iPhone 7 Plus(ケース付き)はセンターコンソールの奥まで入りません・・・」マージンか…もとい、マジか…車のセンターコンソールってそんなに狭かったっけか、と自分のA3の様子を撮ってみました。私のはPlusではな... 2018.02.10 クルマ
クルマ XVにおけるiPhone置き場 サイカセンセがスバルXVにおけるiPhone 7 Plus置き場に困っておられるようですが、厳密に寸法を測ったわけではないので無責任なアレで恐縮ですが、これ使ってセンターコンソールに置くのはどうなんでしょう?ウチの車の場合は肘掛けの下にUS... 2018.02.04 クルマ
クルマ 箱根ターンパイクでIBAサービスを試す 昨年の11月頃の話ですが、愛車の車載器をIBAサービスに紐付けしたので、箱根ターンパイクでETCっぽい通過をしてみました。箱根ターンパイクはJH管轄ではないので、ETCシステムが使えません。その代わり用意されているのが、現在は駐車場の「タイ... 2018.01.22 クルマ
クルマ 東京オートサロン 2018 東京オートサロンに行ってきました。ムスコと2人で。期間が長いモーターショーよりこちらの方が活況なんじゃないの?というほどの熱気。改造車に関心がある人がこんなにいるというのは驚きです。幕張メッセ駐車場側からの入場は1時間待ち(9時開場に対して... 2018.01.15 クルマ
クルマ なぜか上向くドアミラー ウチの車、キーロックするとドアミラーが自動で畳まれるタイプなんですけど、畳んだ状態だとミラーが少しだけ上を向きます。そのせいか分かりませんが、雨の日の走り出しにドアミラーが水滴だらけで、危ないことこの上なし。単に洗剤でよく洗っておけば水滴は... 2018.01.11 クルマ
クルマ 漢字が読めないからソー・バッド:しげの秀一「MF GHOST」1巻 ついに待望の「MFゴースト」1巻が発売になりました。富士山噴火の影響で終わった街・箱根を舞台とする新・公道最速伝説。漢字が読めないからソー・バッド。このノリ好きです(笑)そういやMFGエンジェルス・ナンバー7の正体って明示的に説明されました... 2018.01.09 クルマ本
クルマ 東京モーターショーに行ってきました(3) 10/28に行ってきたモーターショーのレポの続きです。ポルシェ。フェラーリとかランボルギーニだと一握りの成功者が買うクルマというイメージがありますが、ポルシェは頑張ればギリギリ買えるか買えないか(特に走行が浅いうちに乗り換えれば年間の負担額... 2017.11.02 クルマ時事
クルマ 東京モーターショーに行ってきました(2) 10/28に行ってきたモーターショーのレポの続きです。Audiがエイプリルフールで用意した「顔文字LED」ですが、ホンダはけっこう本気なんでしょうかね?さて新型シビック。日本版の実車を見るのも座るのも初めてです。個人的にはこのUK生産のハッ... 2017.10.29 クルマ時事
クルマ 東京モーターショーに行ってきました(1) 東京ビッグサイトで開催中の東京モーターショー2017に行ってきました。YOU BELONG TO ME,BEYOND THE TI…もとい、MOTORです。最近のトレンドはAIとコネクテッドと言うことで。いやでもその前に、従来の延長線上にあ... 2017.10.28 クルマ時事
クルマ ワイパーのメンテナンスモード 雨、多いですね。最近手抜きしてガソリンスタンドの洗車機でコーティングしたら、まぁこうなることは分かっていたんですがワイパーがビビるようになってしまいまして、キイロビンで掃除しようとワイパーをメンテナンス位置へ。欧州車って普段ワイパーがボンネ... 2017.09.04 クルマ
クルマ NEW CIVIC セダン265万円、ハッチバック280万円。ずいぶん立派になってしまって…いっそCIVICではない名前にした方が良かったのではないか。ホンダ特有の「大きいホイールアーチに、小さいタイヤ」というデザインはそこそこなりを潜めてきた。概してホイール... 2017.07.27 クルマ
クルマ Audi Q2 日本投入 (まぁ、箸とは呼べない)#chopsticks? Audi Q2が日本に投入されました。MQBプラットフォームを使い、A3とほぼ同じ広さ、ほぼ同じ価格と噂が出ていましたが、フタを開けてみればA3より少し高い感じ。ざっくり言ってしまうと、ほぼ同じ装備のA3と比較して、「排気量が1.4から1.... 2017.04.26 クルマ
クルマ マツダターンパイク箱根の桜 ムスコは休日になると「箱根に連れてけ」と言うのですが、今日は朝から珍走団で叩き起こされて疲れも取れていなかったので、どこへも行く気はなかったんですが、午後の遅い時間になってからもムスコがうるさいので、渋々箱根へ(;´Д`) Google M... 2017.04.16 クルマ風景
クルマ 「リンレイ 車内の靴キズ復元コート」はパネル境目まで塗るのがコツ 以前から気になっていた「リンレイ 車内の靴キズ復元コート」を試してみました。私、足が大きいので、靴で車のドアの内装キズ付けちゃうんですよね。これ、土汚れじゃなくて、拭いても取れないキズなんですよ。キズの箇所だけに塗り込んでみたら、なんかムラ... 2017.03.19 クルマ