アニメ マクロスF ネイトベア アルバム このアルバム、「netabare album」って銘打ってるんですけど、最初見たとき「ネイトベア アルバムって何だろう」と素で思ったのは内緒です。ネイトベアではありません。ネタバレです。マクロスフロンティア劇場版「サヨナラノツバサ」のボーカ... 2011.03.10 アニメ音楽・映画・ドラマ
音楽・映画・ドラマ シルク・ドゥ・ソレイユ「KOOZA」を観てきた 本格的な雪となった2/11(金)、シルク・ドゥ・ソレイユの日本公演「KOOZA」を観てきた。とある団体貸し切りに滑り込むことができた。雪なので交通事情が乱れるのを警戒して早めに出掛けたらすごく早く着いてしまって、子連れだったこともありとりあ... 2011.02.16 音楽・映画・ドラマ
アニメ サマーウオーズ廉価版&テレビ放映 サマーウオーズのスタンダードエディション(平たく言えば廉価版)が明日、8/1に発売になります。あとから廉価版を出すという商法については異論も聞かれますが、私などはリミテッドエディション(今年3月に出た、Amazonで8千円くらいするバージョ... 2010.07.31 アニメ音楽・映画・ドラマ
音楽・映画・ドラマ ランカ・リーの中の人、ファーストアルバム そういや書いてなかったと、エントリ。今年買った2枚目のCD、中島愛(なかじまめぐみ)のファーストアルバム。中島愛はマクロスFのランカ・リーの中の人だが、本作も期待通り、ほぼランカな仕上がりになっている。iTunes Storeでも売っている... 2010.07.15 音楽・映画・ドラマ
音楽・映画・ドラマ アリス・イン・ワンダーランドというか、XPAND方式の感想 XPAND 3D方式で上映されている「アリス・イン・ワンダーランド」を109シネマズMM21で観てきました。(公式サイトより)思い立ったように出かけたので、3D方式の優劣を頭にたたき込む時間もなく、出かけてしまったのですが…この3Dメガネが... 2010.04.30 音楽・映画・ドラマ
音楽・映画・ドラマ ふだん聴きの結婚式ソング iTunesでお勧めになってた、このアルバム。 ( iTunes )もちろんiTunesで試聴できるんだけど、聴いてみたら…うーん、癒されますなぁ。8. You Gotta Beとか。キホンはカヴァーの結婚式ソングだけど、ふだん聴いても違和... 2010.04.07 音楽・映画・ドラマ
音楽・映画・ドラマ Sarah McLachlan: Ordinary Miracle 今日会社で豚の映画がテレビでかかってたんですが、「なにこれ?ベイブ?」「シャーロットのおくりもの、ですよ」映画への浅い知識が露呈してしまいましたが(笑エンディングテーマソングが良い曲だったので紹介。Sarah McLachlan: Ordi... 2010.03.29 音楽・映画・ドラマ
音楽・映画・ドラマ NHKの再放送予告サービス 「受信料のお知らせ」の手紙で知ったのだが、NHKが登録したキーワードを含む放送予定をメールしてくれるサービスを開始している。「NHK+ID」という無料サービスの一環のようだ。早速「クライマーズ」というキーワードを登録してみた。--クライマー... 2009.10.12 音楽・映画・ドラマ
クルマ Audi MUSIC meets ART ~10th Anniversary~ 例年、8月上旬に開催されていたTOKYO FM主催の屋外コンサート「Audi Music Meets Art」。抽選のみの招待なのだが、今年は6月になっても募集の告知がされず、やらないのかな…と思っていたところ7月に突如、8月末の開催が告知... 2009.08.30 クルマ音楽・映画・ドラマ
音楽・映画・ドラマ ランカ・リーから中川翔子への流れ 先日NHKで放映されていた「中川翔子マジカルツアー2009」を軽い気持ちで見たらなかなか良かった。やっぱグレンラガンの「空色デイズ」をアンコールに持って来て観客と合唱するあたり、彼女の最大のヒット曲なんだな。また特に「綺麗ア・ラ・モード」が... 2009.08.02 音楽・映画・ドラマ
アニメ 昨晩のエヴァ劇場版:序を見たら Blu-ray DIGAで録画したのでこのままブルーレイに焼ける訳だが、市販版のブルーレイが欲しくなった。(笑)劇場版で「序」を見たときには「TV版の総集編+α」くらいにしか思わなかったのだが、現在劇場公開中の「破」を見た上で改めて「序」を... 2009.07.04 アニメ音楽・映画・ドラマ
アニメ エヴァ「破」見てきたー ネタバレ少なめの範囲で。・エヴァに乗る子供たちがTV版よりイキイキしており、TV版ほど病的な感じがしない。結果、より万人に受け入れられる素地ができたように思う。・なんか全然別の話になってる!(笑・ゲンドウもちょっといい人になってる!・弐号機... 2009.07.03 アニメ音楽・映画・ドラマ
アニメ お届け物です タイトルは(C)楽画喜堂さん(笑「バスカッシュ!」のOP「no limiT」。歌うのは「エクリップス」=「ランカ・リー」と「かんなぎ」と「セキレイの結」の中の人だ。ちなみにエクリップスでは赤がかんなぎ、黄色がランカ、青が結である。TV放映版... 2009.05.30 アニメ音楽・映画・ドラマ
音楽・映画・ドラマ PUFFYの一人、ではなく… 先日、三木たかし氏の訃報を西城秀樹らが悼んだというニュースを聞いた。西城秀樹と言えば馬飼野康二がよく曲を書いていた。馬飼野康二といえば、曲を提供したアイドルを調べてみると「麻丘めぐみ」の名前があった。「麻丘めぐみ」はそこそこ有名だったと思う... 2009.05.16 音楽・映画・ドラマ
音楽・映画・ドラマ Blu-Spec CDって ガンダム00のコンプリートベストが発売になるそうで、機動戦士ガンダムOO COMPLETE BEST(初回生産限定盤)TVサントラミュージックレイン 2009-07-08売り上げランキング : 13おすすめ平均 Amazonで詳しく見る b... 2009.04.02 音楽・映画・ドラマ