EOS

EOS

EOS Rを買うと付いてくる要らない子

いまEOS Rを買うと、バッテリーグリップ BG-E22がもれなく付いてきます。(2019.9.30まで)約3万円強のオプション。いいなぁ。にしてもバッテリーグリップ、高くなりましたよね。税込み定価は3.7万ですよ? 2万円だった頃が懐かし...
EOS

EOS R インプレッション:撮影がまた、新鮮になる

半年使いましたので、インプレッションを纏めておきます。EOS 5D Mark IIは一つの到達点となる画質でしたが、5D Mark IIIが出たとき「1枚薄い膜をはがしたような、クリアな画質になった」と感じました。その後5D Mark IV...
EOS

キヤノン 東京2020記念 レザーカメラバッグ & レザーストラップ 入手

EOS RP GOLD(限定5,000台)の購入特典である「キヤノン 東京2020記念 レザーカメラバッグ & レザーストラップ」だけを入手しました。(カメラ本体は買っていません。)開封した瞬間、ちょっと自分には若すぎるかな?とチョッピリ後...
広告
EOS

EOS R を AnkerのACアダプタで充電する

既に既にサイカ先生も試されていますが、EOS Rを USB-Cで充電してみるテスト。キヤノン自身では汎用のUSB-Cで充電できることについては何もアナウンスしていませんが、純正のソリューションとして高価な「PD-E1」というUSB電源アダプ...
EOS

EOS R 1.1.0でスリープ解除時の問題が治る

EOR Firmware Version 1.1.0RF 24-105mm f/4L IS USM Firmware Version 2.0.0共にアップデート。サイレントシャッターで連射(高速のみ)ができるようになりますが、日常的にはスリ...
EOS

EOS R ストラップ&ミニチュアモデル

「EOS R SYSTEM誕生キャンペーン」の購入者全員プレゼントの本革ストラップと、先着7,777名のミニチュアが届きました。まるで宝石箱のような個装箱。ずっしり重いです。亜鉛号金にシルバーメッキをしたというミニチュア。EOSのミニチュア...
EOS

初日の出・初詣

明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。さて、初日の出をどこに観に行こう?と悩んで、川崎や横浜のタワー系、高いビル系は大混雑しそうだし、お気軽なのは八景島だけど、昨年は山づいていたし、ツマもちゃんとした神社に行きたそうだっ...
EOS

EOS Rの本

EOS Rの本を買いました。実はPayPay祭りの最終日に買ったんですが、システム障害でPayPay決済できなかったという…(普通にヤマダのポイントで買いました。)5D4までは惰性で買っていたようにも思いますが、EOS Rは操作系がガラッと...
EOS

TC-80N3をEOS Rで使う

Canon TC-80N3というタイマー付きのリモコンレリーズがあってですね、タイムラプス撮影や星を撮るときの必需品なんですが、EOS 5D4にはインターバルタイマー撮影機能が本体に内蔵されたこともあり、このリモコンが死蔵品になっていたんで...
EOS

EOS R:LC-E6充電器の仕様変更

EOS Rの充電器LC-E6が、5D Mark IVのものと仕様が異なっていることに気がつきました。どうも調べてみると、6D Mark II(2017年)付属品から仕様変更されていたようです。省エネ化しているようですが同時に出力もダウン、で...
EOS

EOS R シャッターが2回切れる問題

今までのEOSと挙動が違うため初期不良かどうなのか悩んでいたEOS Rのシャッターが意図せず2回切れる問題(いわゆるシャッターボタンのチャタリング)ですが、実は高確率で再現させる方法を編み出しました。それを某量販店の店頭展示機で試したところ...
EOS

EOS R:Good-bye Eye-Fi

EOS Rは、Eye-Fiに対応していません。メニュー項目にもありません。その代わり、本体がWi-Fiに対応しています。しかも5D Mark IVのようなスマホ転送とプロ向け(FTP転送)に振った仕様ではなく、普通にパソコンへの取り込みがワ...
EOS

EOS R :Good-Bye Eye-Fi

EOS Rは、Eye-Fiに対応していません。メニュー項目にもありません。その代わり、本体がWi-Fiに対応しています。しかも5D Mark IVのようなスマホ転送とプロ向け(FTP転送)に振った仕様ではなく、普通にパソコンへの取り込みがワ...
EOS

EOS R テストショット【リンク修正済】

午後から少し時間ができたので、EOS R持って小一時間ブラブラしてきました。機材はEOS R + RF 24-105mm F4L IS USM、すべてJPEG撮りっぱなしです。周辺光量補正をONするの忘れたので、レンズの素の光量落ちが出てい...
EOS

EOS R Unboxing(開封の儀)

EOS R Unboxing(いわゆる開封の儀)です。本体の方が従来のEOSの箱と比べても一回り大ぶりです。どういうことでしょうか。樹脂トレイが採用されています。上段はバッテリー、充電器、ケーブル、取説、保証書です。割と余裕があります。下段...
EOS

EOS 5D Mark IV を手放して EOS R を買いました

「正気か?」って言われそうですが。先に断っておきますが、33円です。下取り差額で。「また無駄遣いして」と指摘する方が多いので、33円ですからね!もう子供たちの運動会を撮りに行くこともなくなったし、戦闘機を撮るわけでもないし(撮りたいけど)、...