iPhone / iPad

iPhone / iPad

iPad Air 購入報告

iPad mini が Retina化したら買う!と思っていたのですが、まさか大きい方のiPadが軽量化するとは思いませんでした。そうかそうか、軽く薄くなったのか。そうとなれば話は違う。「迷ったら、画面の大きい方」は、MacBook Air...
iPhone / iPad

iPad Air の売れ行きを見て、アップル製品のない未来を思う

記憶に残るものって、その時代に存在したからこそ…という側面って結構ある。例えばガンダム。あれは荒唐無稽なロボットアニメが全盛の時代だったからこそこれだけ多くの人の記憶になったわけで、いまこの時代に初登場してもあそこまではウケないだろうと思う...
iPhone / iPad

2013秋、今日アップルから出たもののこと

OS X Mavericksが無償提供というのはやや意外でしたが、早速入れてみました。なるほど、一見どこが変わったのか解りませんが(笑 とりあえず面食らったのは、Safariのブックマークですかね。iCloudのアカウントをセットアップした...
スポンサーリンク
iPhone / iPad

iPhone 5s/5c 発売

NHKの朝の報道を見て驚きました。今朝アップルストア銀座店に並んだお客さんにアンケートを取ったところ、auとdocomoを希望するお客さんが同数なのに対して、SBMが1.3倍くらい。私がtwitterなどから受ける印象とずいぶん違います。ア...
iPhone / iPad

iOS 7

iOSのメジャーアップデート。例年深夜2時頃から開始されるので直後は配信サーバーが混んでるだろうし、とはいえ出勤直前に実施するのはそれはそれで混んでいるので鬼門と言われているし。まぁ時間に余裕を見て5時くらいに起きればいいだろうと目覚ましを...
iPhone / iPad

【補足追加】iPhone 5/5s:auでiPhone 5を使い続けるよりdocomoにMNPしてiPhone 5sの方が安い…?

iPhone 5s、docomoがいいのか、auがいいのか、5を使い続ける方がいいのか、個人的には当面使い続けようと思っていますが、それが正しい判断なのか、月額利用料金の面で試算してみることにしました。各社とも割引が色々あって複雑なので、今...
iPhone / iPad

iPhone 5S の謎クーポンが KDDI から届く

順次配布しているとは聞いていたものの、配布条件がイマイチよく解らないクーポンが届いた。この10,500円クーポンに、下取り28,000円を加味すると、38,500円引き相当になるのか。でもどうも、運営側の周波数帯の都合のために新機種に買い換...
iPhone / iPad

iPhone 5s/5c 各社料金プラン発表、そして通信品質のこと

各社のiPhoneの料金プランが発表になりました。auとdocomoのプランを眺めて、自分用メモも兼ねて、気がついたことを記します。・auのデザリングは2年間無料だが(以降は525円/月)、docomoのデザリングは今のところ永年無料である...
iPhone / iPad

iPhone 5s/5c 決め打ちで並びますか? (追記しました)

au が新規参入したときは 「auがSoftBankMobile(SBM)ほど通信品質が悪いわけはない」と確信できたわけだが(もっとも、その確信はLTEサービス開始後に疑問に変わることになるわけだが)今回はちょっと判断がつかない。・やっぱり...
iPhone / iPad

docomo に戻りますか?

docomo / au / SoftBank Mobile(SBM) のうち、そこそこちゃんとした設備技術を持っているのはdocomo と au(旧KDDI) という認識で、なのでau版iPhoneが出たとき、そのインフラストラクチャに期待...
iPhone / iPad

Apple EarPodsでiPhoneの音が完成する

いや、驚きました。Apple の純正イヤホン EarPods。昨年秋にiPhone 5より少し先行して発売開始したもので、iPhone 5にも付属していたが、私は「Apple純正のイヤホンなんて」と木で鼻をくくったような扱い、とはまさにこの...
iPhone / iPad

パワーサポート エアージャケットセット for iPhone5 その後

まだ使い始めて半年とちょっとだと思うんですけど、ラバー塗装がポロポロと。剥がれたところは、わかりにくいですが、透明になっています。透明素材に塗装してるんだな…。こう考えると、ThinkPadのピーチスキン塗装や、昔のFOMA N902iの背...
iPhone / iPad

新しいiPhoneを購入するのに、前回必要だと思ったもの

WWDCが過ぎ、新しいiOSが、そして秋にはおそらく例年通り新しいiPhoneが出るところ。名前がきっとiPhone 5Sになるであろうその新しい端末の売りは、NFCとか大光量フラッシュとかカラバリとか噂されているが、auユーザーとしての本...
iPhone / iPad

WWDC雑感 OS X Mavericks & iOS 7編

昨日のハードウエア編に続いて、OS X Mavericks & iOS 7編を書きます。Mavericksってカリフォルニアの地名らしいですが、この路線で行けば当面は命名の枯渇はなさそうですね。カッコイイ響きですし、いいと思います。公表され...
iPhone / iPad

Apple Store 価格改定入る

iPad mini 28,800円 → 32,800円iPod nano 12,800円 → 14,800円iPod touch 64GB 24,800円 → 29,800円iPod touch 32GB 33,800円 → 39,800円...
iPhone / iPad

「Photosynth」で撮る、南三陸町・旧防災庁舎

南三陸町の旧防災庁舎前で、iPhoneと”Microsoft Photosynth”を用いてパノラマ撮影してきました。再生にはMicrosoft Silverligt (Mac版あり) が必要です。ブラウザによっては自動インストールのガイダ...
スポンサーリンク