電気製品一般

Panasonic IH調理器 KZ-PH33-K

災害時の備えを見直しております。カセットボンベ型ガスコンロは備えてあるのですが、実際ボンベが何本あったら安心なのかの見当が付きません。とはいえあまりたくさんボンベを買っておくのも使用期限(イワタニによると6~7年)を迎えたときに使い切るのが...
クルマ

Audi A3がいつのまにかお買い得に

珍しく還元率の大きなAudi A3の販売キャンペーンが行われています。31万円相当の純正ナビ(MMI)が無償で付いてくるとのこと。Audi A3については昨年9月に25万円の値下げが行われていて、円安って何ですか状態が続いていますが、そこへ...
アニメ

響け!ユーフォニアム 劇場版

劇場版「響け!ユーフォニアム」を見てきました。テレビ版の総集編なんですが、単純に13話を2時間弱に圧縮しただけではなく、若干の追加新作シーン(主に演奏シーン)があったり、新アフレコだったり、演奏も新録音だったり、効果音も変わっているところが...
広告
プラモデル

MGガンキャノン 完成

1/100 MG ガンキャノンが完成しました。購入から1年経たずに完成するのは、私の中ではかなり珍しいです。→購入(2015.6.19)→素組み完成(2015.9.7)プロポーションを弄らずともかなり再現度の高いキットです。写真では粗が見え...
カメラ

SIGMA MC-11のその後

脊髄反射で予約したSIGMA MC-11ですが、結局買わなかったんですよね。α6000に大きいレンズ付けるのは、自分の求めるものと違うと。大きいレンズを持ち出すならば、その重さに見合った成果を出して欲しいんですよね。そういう場合、ボディはα...
iPhone / iPad / Apple Watch

乾電池でiPhoneを充電できるように備える

3.11の記憶が徐々に薄れていく中で、また別の場所で震災ともなれば、否が応でも自分の備えについて考えさせられるわけです。停電状況下でiPhoneを継続的に充電できる仕組みがないことに気がつき、乾電池でiPhoneを充電できるアダプタを買って...
EOS

羽田と工場

「46歳、仕事も趣味も突然やる気が失せた」実はまさに今そんな感じで。仕事の方は追い立てられるから何とかこなしますが、プライベートの方が本当に何もやる気が起きません。とはいえ、だからと言って何もしないでいるとますますダメになるループに突入する...
Mac

iMacがグッタリしてしまったので修理 (首折れ)

ある日会社から帰ってくると、iMac (27inch Late 2012)がグッタリと下を向いていました。どうした。元気ないな。元気ないのは俺だけで充分なのに。上に向けようとしても手を離すとまたグッタリしてしまう。どうも首の角度を一定に保つ...
EOS

Canon エクステンダーEF 2x III型で、モヤッとする現象

エクステンダーEF 2xを使い始めてから、とある現象に悩まされていたんですが、同じ症状の方を見つけました。EOS と kotodaddy:Ⅱ型エクステンダーバーストで撮影すると何枚かに1枚、モヤッとした眠い絵が混ざるという現象。いや、私の場...
クルマ

LEVORG C型

LEVORGの年次改良モデル(C型)がリリースされました。変更点としては、・1.6GTモデルの樹脂キャップ+アルミホイールが、アルミホイールに変更・2.0GTモデル廃止・静粛性向上・内装色設定変更・後席左右シートベルトにプリテンショナーを追...
Mac

Mac/PCからPS4をリモートプレイ

PS4の本体ソフトウエアがバージョン3.50になり、MacやPCからリモートプレイが可能になりました。今までもXperiaやPS Vitaなどではリモートプレイできていましたが、Mac / PCでのリモートプレイは新しい。画面全体をストリー...
EOS

Canon LP-E6N

手痛い出費。EOS 5D3のバッテリー情報画面。上から2本が劣化したバッテリーで、下の2本が今回購入したバッテリーなのだが…あれ、識別番号が1桁少ない…?何これ?(→念のためCanonに確認したところ、そういうこともある、そうです。)まぁ、...
デジタル家電

DIGA モデルチェンジ

DIGAが春の恒例モデルチェンジを実施しました。今回モデルチェンジしたのは、全自動(全録)DIGAの全モデルと、一般のDIGA(レギュラーディーガと言うらしい)の最上位モデルのみ。全自動DIGAは我が家には無駄なので、興味の対象は専ら一般の...
EOS

EOS 5D Mark III :バッテリー情報で劣化度「赤」が出た

これインフルになる前に書いていた記事なんですけど、アップするタイミングを逸していました。3月下旬頃の話です。高熱出してうんうん唸っている間に新しいLP-E6N ×2が届いてました。熱で朦朧としている間にポチった訳ではありません。確かに発注し...
アニメ

インフルエンザ と ガンダムUCテレビ版

実はこんな櫻満開になろうかというタイミングでインフルエンザ(B)に罹ってしまいまして寝込んでおります。このブログの過去ログにも記録がないし、ツマは私がインフルになったのを見たことがないとのことなので、たぶん17年以上は罹ってなかったんだと思...
デジタル家電

電子辞書を買う

欧州出張の前に、駆け込みでCASIO XD-K6500という電子辞書を買いました。電子辞書はすっかりスマホの一機能になってしまいましたが、スマホとは別体のものがあった方がいいと考えたのと、ずいぶん前からムスメにもせがまれてたので買うことにし...