カメラ

CP+ 2013 レポート(Part 1 主に日本初公開編)

1/31(木)からパシフィコ横浜で開催のシーピープラス2013に行ってきました。某カメラメーカーの方から本日午前中のプレミアタイムに入場できるチケットをいただきました。ありがとうございます。何はともあれ日本初公開のDP3 Merrillを。...
EOS

EF 24-70mm f/4L IS USMテストショット(パシフィコ横浜周り)

シーピープラス開催記念ってわけではないですが、子供を裏の公園で遊ばせつつ、EF 24-70mm f/4Lのテストショットをパシパシと。ただ撮って回ったので、テーマとか主張とかそんなのはありません(笑各カットともクリックするとflickrで拡...
カメラ

DP2 Merrillが既存ユーザ向けに実質5万円台に!

本日、最も魂を揺さぶられたニュースが、これ。SIGMA DP/SDシリーズ購入で最大5万円のキャッシュバックキャンペーンシグマが同社製カメラのユーザーを対象に、最大5万円のキャッシュバックキャンペーンを実施する。「既存ユーザーに」というとこ...
Mac

VMWare Fusion: 仮想マシンをFW800 HDDに置くと

Macの内蔵HDDの空き容量が、ピンチ。総容量1TBで614.8GB使用なら余裕じゃないか、というわけでもない。実は1TBの内蔵HDDは、iPhoto Libraryを置くためのパーティション(150GB)を設けており、空き容量は220GB...
クルマ

ワイパー

間もなく車検。費用を考えると溜息が出るが、今のクルマは7年目に突入するも相変わらず気に入っているので仕方がない。車検費用を少しでも抑えるのに私がやっているのが、ワイパーを自分で交換すること。前回ワイパーを交換したのが、記録を見たら2010年...
Mac

Mac Blu-ray Player

なんだか最近パソコンでブルーレイを再生してた方がいたようですが、私も主に書き込み用に購入したBDドライブ、ホームビデオの書き込みは処理的にも心理的にも重い作業なので、まずは手始めにBDソフト再生から試してみることに。MacのBD再生ソフトは...
デジタル家電

【成功】iPad / iPhone でレコーダー(DIGA)で録画した番組を再生

最近あったアップデートで対応したのか不明だが、iPhone 5上のTwonky Beamから、前回動作しなかったDIGA DMR-BZT600からのLAN経由での再生がうまく行くようになった。「持ち出し番組の作成」が条件のようだが、出来ない...
カメラ

E 20mm F2.8

SONYからEマウント用、すなわちNEX用の20mm F2.8パンケーキというのが出るらしいじゃないですか。20mmなのでフルサイズ換算で30mm、うーむ、いい感じですね。ただ、20mm F2.8と言えば思い出すのが、SIGMAがEマウント...
カメラ

GR DIGITAL IV / Firmware version 2.21のNR MAXを試す

【 機能拡張 】・[ダイナミックレンジ補正]に[AUTO]が追加されます。・ノイズリダクション設定が で高感度(ISO 2500以上)の撮影した画像の色ノイズ低減効果が向上します。・ターゲット移動機能を使用して撮影した画像を拡大再生する際、...
家庭

防犯ブザー

最近のランドセルはショルダーベルトの部分に防犯ブザー用のフックが付いていることが多い。ウチの上の子用のランドセルにも付いていたが、実は4年間、使うことはなかった。が、習い事で遅くなることもあり、ついに装備。Panasonic BH-225P...
クルマ

新型フォレスターとXVに、座ってきた

新型フォレスターとXVに座ってきました。走っていません、座っただけです(笑エクストレイルもアウトランダーも乗ったことないのですが、ほぼ同じボディ形状のフォレスターは、思ったほど目線は高くありませんでした。ただ、プラットフォームを共用するイン...
無線機

iCOM CS-R20

久しぶりに広帯域受信機の話。IC-R20は工場出荷状態で800近いメモリーがプリセットされていたが、アナログ無線通信が廃れてきている現在では、受信できる通信はそう多くはない。窓の外にアンテナを置きケーブルを引くことで、室内でもぬくぬくと東京...
家庭

東京電力の簡易的な電力見える化システム(無料)

東京電力の無料で使える簡易的な電力見える化システム、「でんき家計簿」をご存じだろうか。もちろん無料なので見える化と言っても部屋別の電力利用状況とかまではムリなのだが、過去に遡って電力利用料の推移を見ることができる。まぁ携帯電話などのオンライ...
家庭

Coleman エクストリームソフトクーラー 購入

10年ほど使った保冷バッグの取っ手ストラップが破断したので、新しいバッグを調達。Coleman(コールマン) エクストリームソフトクーラー 25L ネイビー 170-6752厚さ1cmの断熱材が組み込まれた保冷バッグ。高校生の運動部のスポー...
カメラ

デジタルガジェットとウエットティッシュの相性

前々回のCP+だったと思うが、エプソンのブースでデジタルガジェット用のウエットティッシュをもらった。その使い勝手がなかなか良かったので、似たような商品を購入。カメラとか屋外で露出して使う使うガジェットは、家に帰ってきたら軽くホコリをぬぐって...
Mac

Pioneer BDR-XD04W【外観編】

ハンディカムで撮ったビデオの整理は、俺とローラとソニーのブルーレイに移行したいなぁ…俺とローラとソニーのブルーレイ(くどい)があれば、iPadでリモート視聴もできるし…と思いつつ、予算の工面ができずはや幾月。そんな折、だましだまし使っていた...