カメラ

保護パネル交換:チリ1つ入れないために

EOS 5D Mark IIの液晶保護パネルを交換するに当たって色々試行錯誤をしてノウハウも積んだが(そのノウハウが何の役に立つのかは置いといて)、一番の難所はホコリ。チリ1つ入れないで液晶を交換するための要点を記しておく。・作業は当然クリ...
時事

MicrosoftのCEO、スティーブ・バルマー氏のサイン入りMacBook

気になる、記になる…さんより、MicrosoftのCEO、スティーブ・バルマー氏のサイン入りMacBook。need a new one ?(新しいの必要じゃない?)って、ちょっと(笑)これは格好良すぎる。ある意味羨ましい。
Mac

HDDのフォルダ占有量をグラフィカルに表示するDaisyDisk

iMacを新調して、HDDが250GBから1TBになったので、もう不要かと思いきや、やっぱりあった方が良かったソフト「Daisy Disk」。フォルダの占有量をグラフィカルに表示してくれるアプリだ。HDDが1TBあっても、意外なファイルが容...
ゲーム・おもちゃ

iD

定価で売っているところは港北のららぽーとのゲーセンとかで見かけたのだが、Amazonで過去に定価以下で販売したのを目撃してからは、定価で買うのは面白くなく、Amazonの割引品が出るのを待っていた。これを一番欲しがっていたのはムスメだが、ク...
カメラ

EXILIM G EX-G1が未来っぽくて格好良すぎる

こんなん出てたんだぁ。個人的にはG-SHOCK系デザインには興味がわかないんだけど、これは琴線に触れたなぁ。最近のコンパクトカメラと言えばE-P1に代表されるような原点回帰デザインが幅をきかせてるけど、こういった未来しか向いていないようなデ...
Mac

ロケフリ故障→復帰 そして考えさせられた今後

ここ数週間、ロケフリの電源が入らなくなっていた。一番の愛用者であるツマに「診て」と言われても放置すること幾日、やっと診てみたのだが、結論から言えばACアダプタの何らかの保護回路が作動して給電がされなくなっていたことと、Mac側の初期設定ファ...
クルマ

タカタ312-neo junior seat レビュー

チャイルドシートを卒業した下の子用に「trakata 312-neo junior seat」のネイビー(写真手前側)を購入。写真奥は3年前に購入した、上の子用の「レカロ・スタートJr」だが、側面の張り出し、頭部の拘束度が全然違うのが写真か...
Mac

Airpad Sole:Magic Mouse専用品より汎用品の方が軽い

Magic Mouse専用AirPad Soleを入手。使用感は、当たり前と言えば当たり前なのだが、汎用の丸形「AirPad Sole」を4~6枚貼り付けた場合と比べ、やや重くなる。AirPadと組み合わせた場合のゴリゴリという騒音も大きい...
カメラ

EOS 5D Mark II Repair

このくらい気にするなよ、と言われそうなレベルのキズ。プリントマークの下の筋状のもの、および再生マークの右側の点がキズで、ほかは汚れ。ただ、液晶のキズは、画像チェック時に必ず見ることになるものだけに、ボディの他の箇所に付いたキズより気になりま...
デジタル家電

昨日の怒濤の新製品ラッシュの件

昨日は色々出ましたねぇ。気になったものをいくつか。まずPS3で録画ができる「torne」(録るね)。まさか9,800円の追加投資で地デジの録画ができるようになるとは思わなかった。外部USB HDDへの直接録画にも対応。PS3と「torme」...
仕事

カーボンのシャーボXが出ていたが、それでも…

シャーボX。結構気に入っていて、ST3(黒)/AL5(青)/AL5(茶)の3本を使っている。500円くらいの3色ペンがあまりにも頻繁に壊れるため、思い切って本格的なシャーボに移行したのは2年前。仕事のメインはもっぱらAL5(青)。自宅のメイ...
カメラ

液晶キズ1つ 16,700円

「液晶保護フィルムがいつの間にかなかった事件 その2」上記の事件の後、結局、キヤノンに修理を依頼したんですが。見積もりを聞いてびっくり。技術料 12,600円部品代 3,150円送料 950円計 16,700円いいいいちまんろくせんえんです...
ビデオカメラ

HDR-CX550Vは買わねばなるまいな…

いま愛用中のHDR-CX12…の不満点:・広角側が狭い・EVFがない・記憶媒体がメモリースティックを解消した、HDR-CX550VがCESで登場した。広角側はこのサイズで頑張っちゃったが、解像度や歪みがどんなものか気になると言えば気になる。...
クルマ

ジュニアシートはこう選んだ

下の子の身長が100センチに迫り、いよいよチャイルドシートが狭くなってきたし、ちょうどチャイルドシートのバックルにも樹脂部分にヒビが入ってきたので、ジュニアシートへの移行を検討することにした。上の子はベビザらスの店頭で見て購入した「レカロ ...
食べ物

焼き餅のキムマヨ和え

Yahoo!グルメ:焼き餅のキムマヨ和え美味しそうだったので、作ってみた。期待通りの味。結構お腹いっぱいになるので、大食漢でも分量は2倍も3倍も用意する必要はない。白菜が多めの方がアクセントになっていいと思う。ごちそうさまでした。--
家庭

IKEAデビュー

市内にあるのになかなか行く機会がなかったIKEAに、思い立って初めて行ってみた。スウェーデンの家具屋なのだが、ムスメの学校の友達のお父さんが勤めていたりして、親近感はある。職場の若者に聞いても家具はニトリよりIKEA、IDC大塚家具は高くて...