家庭 乳歯を抜歯 歯でかっ!ウソです。抜いた歯を入れるケースです。最近の歯科は凝ってますねぇ…。少しでも歯並びを良くするべく、上の子の乳歯を歯科で抜いてきました。元々あごの幅が充分ではないので、抜いても歯並びが良くなるかどうかは微妙ですが…。 2009.03.27 家庭
家庭 土屋鞄のランドセル 2010年モデル 届いたらレビューを、とリクエストされていたのでエントリーする。ちょっと遅くなったのは、スポンサーである実家のおじいちゃん、おばあちゃんからのプレゼントという形をとったから。土屋鞄からの配達先を実家にしてもらった。土屋鞄のランドセルには大別し... 2009.03.27 家庭時計・カバン・靴
カメラ EOS Kiss X3が微妙すぎる EOSロゴが電鋳バッジ化してかっこよくなったのはいいんだけど、なに20fpsって(笑この微妙なフレームレートは…どうしろと?いっそのこと15fpsの方がかえって使いやすかったんじゃないかなぁ。謎だ。機械的なところはさすがに上位のEOS 50... 2009.03.26 カメラ
iPhone / iPad iPhone SDK本買った インプレスから出たばっかりの、iPhone SDKプログラミングガイド2.2.1対応版を買ってみた。あちこちの方から「3.0が出て陳腐化するから2.2はやめれ」という親身なアドバイスを頂いたのですが、2.2すら解っていなかったのでまぁこれで... 2009.03.25 iPhone / iPad
デジタル家電 ソニー・ブラビアの省エネスイッチの「うまさ」 新しいブラビアには「省エネスイッチ」が付いている。省エネスイッチの写真(元記事)なんてことはない、いわゆる「主電源」である。どこの大型テレビにもある。しかしこのブラビアの場合、「省エネスイッチ」のほかに「主電源」があり、「主電源」で電源を切... 2009.03.25 デジタル家電
ビデオカメラ HD Writer AEの入手方法 結論から言うと、Panasonicのビデオカメラを入手するほかはなく、単品では手に入りません。紛失した場合などに備えてメーカーが保有しているパーツ(補修部品)を注文可能かどうか確認したところ、HD Writer AEが同梱されたビデオカメラ... 2009.03.24 ビデオカメラ
クルマ HONDA S2000の後継車の香りがする その出会いは、あるいはスポーツカーという概念が、すっかり新しいものになる時のことかもしれません。と意味深なメッセージが表示されるS2000特設サイト。おそらくS2000の後継車種を開発しており、そのためのリサーチをしているのだろう。後継車種... 2009.03.24 クルマ
デジタル家電 FAXをたまにしか使わない人の電話 サイカさんがFAXから電話への買い換えを検討しているというので、VE-GP62DL/VE-GP62DWを全力でお勧めした。本当はデザインが素敵なものをお望みのようなのだが、要件(子機増設、ごくたまにFAX)を満たすとなるとそんなものは世の中... 2009.03.24 デジタル家電
デジタル家電 ポ、ポ、Poken プロフィール交換ガジェット「Poken」、twitter → ブログの連鎖が起爆剤にうーむ、こう書かれちゃうとある意味興ざめというか、俺ら乗せられてんのかなぁ…という気はしないでもないですけど…(笑えっと実は、ちょっと前にPoken買ってみ... 2009.03.24 デジタル家電ネット
Mac Macのスリープが勝手に解除されてしまう場合 Macに接続されたUSBケーブルのうち、周辺機器に繋がっておらず宙ぶらりんのモノがないだろうか。実は我が家のiMacでは、USBケーブル(1m超)を何の周辺機器にも接続せずにMacからぶら下げておいたところ留守中や就寝中にスリープ解除される... 2009.03.23 Mac
プラモデル アクションベース 前々から買おう買おうと思っていた「アクションベース」を買ってきた。400円。1/144~1/100のモビルスーツに対応する、ガンプラ用の汎用スタンドである。股関節をフックのように利用するはめ込みの他、強引なネジ止めにも対応する。ちなみにSM... 2009.03.22 プラモデル
ゲーム・おもちゃ プラレール 2009/4/1から値上げのお知らせ 「プラレール」一部商品価格改定のお知らせ一部って言うか、ここに載っていない製品の方が少ないと思うが…車両なんか2割くらい高くなる車種もあったりして…残念。→ Amazon:プラレールのページ 2009.03.22 ゲーム・おもちゃ
クルマ タッチペン フォルクスワーゲン/アウディグループのタッチアップペイントは2液式。色を塗ってからクリア層を塗る仕組みだ。鼻先に1cmほどのキズを見つけたので補修。たぶん首都高で大型車が巻き上げたスペースデブリ(違)にぶつかったときのキズだ。前回はあまり色... 2009.03.22 クルマ
プラモデル そういえばRX-178(ティターンズ) そういえば「黒」(ティターンズ仕様)を撮っていなかったと思って撮影。白(エウーゴ仕様)が完成したので、黒を白の箱に収納、黒の箱を処分する。家電製品と違って、ガンプラの場合「箱はあまりとっておかない」派だ。収納場所があればとっておきたいんだけ... 2009.03.22 プラモデル