食べ物 鈴廣の冷やしおでん 今日も休出だった…orzところで冷やしおでんのことを口にしたら、速攻で百貨店で買ってきたツマの行動力に脱帽。1個400円。中身は…うん、確かに「冷やしおでん」でした。大根入ってないけど。鈴廣なので、やはり練り物中心。食欲ないときでも食べられ... 2007.07.29 食べ物
Mac で、そのあと10回くらいは当たらない、と コカコーラを買った。例のiTMSの応募券がついていた。初めて応募してみた。ほかの方同様、1回目で当たった。あれ、かなりの高確率で1回目は当たるようにできてるんだろう。で、ブログとかで話題にしてもらう。「当たった」って騒ぐのと、「外れた」って... 2007.07.29 Mac
Mac アップルとソニーを訴えた件 話題のPowerBook炎上でアップルとソニーを訴えた夫婦の件。アップルはWebで「バッテリー交換プログラム」を公開していたのだから、それに関心を寄せなかった夫婦も悪いのではないかという意見が散見される。そうだろうか。自社Webで公開しては... 2007.07.27 Mac
未分類 「WOWOW 9/30まで視聴料無料、加入料500円」 各種クレジットカード向けに「WOWOW 9/30まで視聴料無料、加入料500円」というキャンペーンがあるようだ。夏休みの間だけ500円で満喫しよう、と考えていたキミ。甘い。(って俺か。)WOWOWは最低3ヶ月単位の契約になっている。 2007.07.26 未分類
電気製品一般 PS3 Ver1.9 俺待望の、AVCHDカードからの直接再生ができるようになった。Ver.UP後の初回再生では「シーン間のフリーズが3~4秒かかる場合がある」「フリーズして帰ってこない」などの不具合が見受けられたが、再起動後は安定した。ほか、現時点での気がつい... 2007.07.25 電気製品一般
アニメ 時をかける少女 アニメ版 さっき放送されていたので、見た。あの最後の千昭のセリフがあるなら、千昭が真琴の子供として生まれてくると言うエンディングを追加しても良かった気がする。 2007.07.22 アニメ
Mac ATOK2007 Mac/Win 両方で使ってみたが。正直、前のVerより明確に賢くなった気がしない。唯一感動したのがURLの「www.」を誤って日本語入力モードで入力してしまって「っっw。」になってしまうところをきちんと「www.」にしてくれるところ。これあればいいなとず... 2007.07.21 MacThinkPad
食べ物 子供と一緒に食べられるカレー 唐突だがカレーの話。市販のバーモントカレーなどは、普通に作ってしまうと子供には辛すぎると思うが、我が家では以下の方法で子供大人共通仕様で作っている。・使う水の何割かを、100%リンゴジュースと牛乳で置き換える。これだけ。たとえば、水を本来1... 2007.07.21 食べ物
Mac ATOK2007 挿入紙にも口が酸っぱくなるほど書いてあるが、Mac版のインストール後に画面左上の入力メニューにATOKが現れなかった。しかも「言語環境」コントロールパネル内にもATOK2007が表示されなかった。挿入紙にはこういう場合は一旦削除して再インス... 2007.07.20 MacThinkPad
カメラ すげぇなニコン。キスデジを抜いたんだ 「デジタル一眼レフ、ニコンが半期初の首位 D40ヒット」コンパクトデジカメは「本当に使いやすい大きさと画素数」を無視して、カタログ上の数字競争に走ってしまった。現在のコンパクトデジカメの性能に疑問を感じるユーザがいることは解っていても、コン... 2007.07.20 カメラ
PC一般 軽いと評判のアンチウイルスソフト、NOD32が価格改定 2007年7月27日(金)よりダウンロード版は4,200円(税込)から3,360円へ。オンラインでの年間更新料は2,625円(税込)で変わらない模様。…うーん、値下げは嬉しいが、もう一声欲しかった。初期導入費が少し下がるだけではなぁ…。 2007.07.20 PC一般
食べ物 「巣ごもり卵」がツマに好評 この間珍しくファミレスで朝食を食べる機会があった。巣ごもり卵を食べたら美味しかったので家でも作ってみた。なお、独自レシピである。1.ほうれん草を油で炒める。冷凍ほうれん草があればお手軽。2.しんなりしてきたらコショウと醤油またはダシ醤油(め... 2007.07.17 食べ物
ケータイ ケータイGPSナビを乗り物で使うとパケ死しそう F904iを買ってから初めて新幹線に乗ったので、車内でGPSナビを使ってみた。窓際でないとGPSは受信できないが、ちゃんと239km/hとか表示され、現在どの辺を走っているのかが解り面白い。しかしパケット代が洒落にならなかった。厳密な記憶が... 2007.07.17 ケータイ
食べ物 夏おでんが来るのか? 今日ヨーカドー行ったんです、ヨーカドー。そしたらいつも買う「いわしハンバーグ」が置いてなくて、代わりに「夏おでん」なるものが置いてあったんです。全然ピンと来なかったので買わなかったけど、ここ(紀文)とかここ(鈴廣)とかその他のサイトによると... 2007.07.16 食べ物