時計・カバン・靴

約30年前の腕時計の電池交換で挫折

就職して初めて自分のお金で買った時計…だから28〜29年前くらいかなと思うけど、その頃の時計が止まっていたので電池交換でもしてみるかとSEIKOオンライン修理受付に出してみました。オンライン申込時の交換費用の目安表示は送料込み5千円ちょっと...

伊東駅-小室山リフト「かえるのピクルス・ラッピングバス」東海バス

伊東方面で運行されている「かえるのピクルスラッピングバス」に乗ってきました。昨年秋から運行していたのですが、なかなか「天気のいい日」と「自分のフリーな休日」がリンクする日がなく、今になってしまいました。伊東駅と小室山リフトの間で運行していま...
EOS

GIZMON Utulens EOS Rマウント用

先日久しぶりに「写ルンです」を使ってけっこう感銘を受けまして、デジカメ(RFマウント)用の写ルンですレンズを買ってみました。以下、それで撮った写真です:EOS R6 mark II + GIZMON Utulens (ピクチャースタイル:T...
広告
Mac

LogicoolのマウスだとFinderのスクロールバーが太くならない

先日、在宅勤務用に購入したLogicool M750ですが、Macで早朝深夜に使っても、クリックが静かでとってもいい感じです。ですが、ちょっと違和感が…MacのFinderのスクロールバーなんですが、通常はこれくらいの幅で表示されていて、ス...
PC一般

X68000Z EARLY ACCESS KIT 着弾

瑞起のX68000 Z EARLY ACCESS KIT が着弾しました。想像していたより大きい箱。機内持ち込みサイズのキャリーバッグくらいの容積があります。比較用に1/144エアリアルを置いてみました。早速開封してみます。クラファン3億円...
アニメ

マクロス展@マルイシティ横浜

マクロス展見てきました。場所は先日よつばと!原画展を開催した場所です。   透明なボックスに入っているので映り込みが激しくて何が何だか…。背景の映像に合わせて変形するのですが、白一色なのはプロジェクションマッピングをやりたかったようです。で...
カメラ

ガスパッチョ ペットボトルホルダー

東京ガスのガスパッチョ。一体どういう扱いになってるかよく分からないんですよね。東京ガス公式Webショップでのグッズ販売は撤退方向、アニメ版のCMも流れなくなり、YouTubeからも削除されてしまいました。一方で都市対抗野球に東京がスチームの...
未分類

IKEA飯

maniacsでオイル交換をした後、ちょうど昼時だったのでIKEA(港北)で孤独のランチしてきました。土曜の昼時でレジにはそれなりの列はありましたが、1人で食べる分には席には困りませんでした。いつものミートボールですが、個数にバリエーション...
EOS

桜雨

去年は関東が桜満開の頃は東北にいて、東北が満開になった頃は関東にいたためまったく桜を見る機会がなかったのですが、今年は今年でえらい天気ですね。あまり遠出する気も起きず家の周りを10分ほど右往左往してるだけでこの有様。一応傘はさしていたんです...
PC一般

Logicool Signature M750

調子が悪かったMicrosoftのマウスですが、チャタリングによる意図しないダブルクリックはおろか、いよいよドラッグ中の保持ができなくなってしまい、フォルダ移動中のファイルが変なところに行ってしまうなど実害も出ていることから、今度は Log...
PC一般

外付けテンキー

在宅勤務していた妻から「テンキーはないか」と問われ、テンキー不要派の私は持っていなかったので「ない」と応えたところ、「こんなにデジタルガジェットを持っていてテンキーがないのは意外だ」と言われたのでムキになって購入。まぁ900円なのでムキにな...
PC一般

Microsoft Sculpt Comfort Mouseのホイールが空転

在宅勤務で使用しているMicrosoft Sculpt Comfort Mouseのホイールが空転するようになりました。具体的には手がすごく汗をかいているような感じで、ホイールがヌルヌルして指が滑ってしまうのです。少し強めに押しつけるように...
プラモデル

HGガンダムエアリアル(改修型)

「新商品A」という名前で2022/10/3にしれっと予約開始していた「HGガンダムエアリアル(改修型)」、私は当時水星の魔女がこんなことになるなんて思っていなくてすっかり予約しそびれていて、2023/1/12に一瞬だけAmazonの予約が再...
マイホーム

ドアダンパー 追加

調子が良かったドアダンパーを、もう1箇所追加しました。受け側の部材のカバーが、この取り付け位置だとドアの枠に僅かに干渉するので、現物合わせで少し削る必要がありました。ここの扉はとても軽いので、ダンピングの強さは最弱(出荷時設定)でちょうどい...
アニメ

推しの子 @横浜ブルク13

シン・仮面ライダーの前に観てきました。4月にはTV放映されるので多くの方はそちらで観ると思いますが、大画面で観たかったんです。ちょっと最近の大作アニメと比べると絵柄はシンプルで背景も簡単ですが、要所要所でグッと絵の熱量が上がります。肝心なシ...
音楽・映画・ドラマ

シン・仮面ライダー@横浜ブルク13(ネタバレなし)

楽しみにしていた映画、観てきました。ブルク13,久しぶりに行きましたけど、やっぱり左右両方肘掛け占有できるのはいいですね…。さて中身ですが、うーん、シン・ゴジラ、シン・ウルトラマンと比較すると、あまり一般大衆向けではないかなと言う気がしまし...