オフ会

CP+2023

明日からCP+2023が開催されますね。久々のリアル開催。会社帰りに会場前を通ってきたのですが、準備が進んでいました。しかし残念なことに、私は明日からほっぺの中の膿を除去する手術を受けるため、CP+に行けません。麻酔が切れたあとは相当痛いと...
PC一般

X68000Zのポップアップおかもちハンドルが完全再現らしい

瑞起のX68000ZはkibidangoというクラファンECプラットフォーム(ECと言い切っちゃってるのが潔いというか何というか…)で出資を募っていましたが、ここの仕組みで問い合わせフォームがあります。出資を募るアイテムに対しての問い合わせ...
横浜/お台場/静岡/福岡ガンダム

横浜ガンダム 再度会期延長

横浜ガンダムの会期がさらに1年延長になったようです。2024年3月31日まで会期延長決定!元々横浜IR施設誘致が白紙に戻ったところで白羽の矢が立った1回目の延長(2022→2023)ですが、今回は2回目の延長(2023→2024)。2022...
広告
アニメ

「水星の魔女」から「推しの子」へ

YOASOBIのOPがかなり良かった「機動戦士ガンダム 水星の魔女」も2期はさすがにYOASOBIじゃないだろうと思っていたら、別の期待していた今春のアニメ「推しの子」のOPが何とYOASOBI wwwいや、「推しの子」はOPが誰でも、いや...
iPhone / iPad / Apple Watch

Apple Pencilで絵を描きやすくする交換用ペン先

ジェネリックApple Pencilが滑りすぎるという記事を書いたところ、地球の反対側から「Apple pencilの先のチップをシリコン製に変えるがよし」というコメントをいただきまして(ありがとうございます)、早速買ってみました。ただ、シ...
マイホーム

ガス給湯器のecoモード

先月のガス代に驚いてから節約を強化しており、1月に対して2月は約3割くらいガス消費量を減らすことができました。しかし今ひとつ緊張感に欠けるのか子供たち。趣旨は説明しているのですがそれでも無邪気にエネルギーを消費するので、子供たちがもうちょっ...
カメラ

PowerShot G5Xm2の売却を踏みとどまってGRAMASを貼る

PowerShot G5 X Mark II の下取り価格が結構いい値段で、ちょっと追い金するとFuji X-E2のF4通しレンズキットが中古で買えるなぁ…と一瞬算段したのですが、以前X-T30を所有していた頃にEOS Rをまったく持ち出さ...
カメラ

PowerShot S40 デントリペア

私のPowerShot S40(2001年モデル(!))には実はえくぼがあったのですが、意を決してデントリペアを実行。パーツを外して裏から押し出して平らにするという、クルマの修理とかでもよくやる技です。どうですか、どこが凹んでたか分かりませ...
マイホーム

自宅の空気の流れを可視化する

以前から、「この換気扇はどこからどれだけの空気を吸っているのか」「このドアを開放しておくことは換気にどれくらいの効果があるのか」など、家中の空気の流れを可視化してみたいと思いまして、妻に「臭くない線香はないか」と尋ねたところ、hibiという...
カメラ

PowerShot S100 ストロボ修理(再)

PowerShot S100のストロボがまたポップアップしなくなり、「ストロボ位置が正しくありません」エラーが表示されるようになたので、本腰入れて修理してみました。ストロボユニットを自由にするには、液晶パネルの下にあるネジを外さなければなら...
デジタル家電

Sony MDS-S50 売却

MDデッキ Sony MDS-S50、もう特に再生したいMDもないし、使わないかなと思い売却しました。売却前に動作確認したところまたしてもイジェクトが弱々しかったのでバラしてイジェクト用のゴムベルトを交換。 13年前に交換したゴムはカチカチ...
iPhone / iPad / Apple Watch

ジェネリックApple Pencil

娘が時々学校に持って行っているiPad(第9世代)はApple Pencil対応なのですが、ペンでメモを取りたいというのでジェネリックApple Pencil を買ってみました。本物のApple Pencilは第一世代でも1.4万円くらいし...
カメラ

EOS R8 / R50 / 脱力気味フルサイズズーム

CP+を前にして、キヤノンからEOS Rシリーズの新機種が登場しました。まずEOS R8。フルサイズセンサー搭載ながら型番ルールから言えばAPS-Cセンサー搭載のEOS R7より下位モデル。しかし価格はEOS Rより3割も高い(キヤノンオン...
未分類

SHARP MA-1050

久しぶりにSHARPのマスクを買いました。以前買いだめてあったものを使い切り、その後Panasonicのマスクを使っていましたが、それも在庫が切れつつあり、はて次は何にしようと考えていました。Panasonicはもうマスク撤退しちゃったし、...
食べ物

東京都渋谷区松濤のサバ味噌&アジのたたき定食

渋谷で独りで昼時を迎えたので、そういえばあのお店がこの近くだったはず…と思い出し訪問。「魚力」孤独のグルメ原作本2巻10話に登場するお店です。Photo:写ルンです家に長期でほったらかしにしてあった写ルンですがあって、たぶん4〜5年前に息子...
デジタル家電

YAMAHAサウンドバー YAS-209 (USED)

1年ほど前にまぁ買うならこれかな…と目星を付けていたテレビ用のスピーカー、YAMAHA YAS-209を買いました。昨年暮れに瞬間最大風速的に安かったのですが、今は1年前と同レベルに。完全に買い時を逃した感じなので、色々探してソフマップの中...