ゴッドハンド アルティメットニッパー5.0

ガンプラろくに作らないのに道具ばかり買う人です。昨年の10月にゴッドハンドのアルティメットニッパー5.0(下の写真右)の在庫があったので買ってみました。これ在庫が安定していなくて、見つけたときでないと買えないことがあるんですよね。いわゆる片刃ニッパーで、ランナーより太いものを切ってはいけないことになっています。

 

片刃ニッパーはクセがあるとも聞きますが、実際どうなんでしょう。使ってみました。

 

これは例の緑茶配合素材ですが、刃物としての切れ味が凄いので、パチン!ではなくヌメッという感じで切れます。なお普通のガンプラのパーツを切っても同じような感じでした。切ったところは白化はしておらず、普通のニッパーとの差を見せつけますが、では切ったそのままでいいかと言うと、切ったままではちょっと許容できないかなという印象です。なお黒いパーツを切った場合はそれなりに白化は目立ちます。

このニッパーについては認知バイアスがかかったようなレビューも見受けられるので自分でも試したかったのですが、確かにプラモデル用としては最上の切れ味ではあるものの、まぁ値段なりというか、高いなりに切れるよねという印象。そしてこれだけの切れ味が必要かというと、結局上の写真のようになるのであれば、2千円くらいのタミヤの薄刃ニッパーで十分ではないかという考え方も一理ある気がします。

タミヤ(TAMIYA) クラフトツールシリーズ No.35 薄刃ニッパー 74035

タミヤ(TAMIYA) クラフトツールシリーズ No.35 薄刃ニッパー 74035

  • タミヤ(TAMIYA)
  • 価格¥3,000(2025/03/30 06:48時点)
  • 商品ランキング15,579位
ゴッドハンド(GodHand) アルティメットニッパー5.0 (旧モデル) GH-SPN-120 プラモデル用工具 青 金属

ゴッドハンド(GodHand) アルティメットニッパー5.0 (旧モデル) GH-SPN-120 プラモデル用工具 青 金属

  • ゴッドハンド(GodHand)
  • 価格¥6,306(2025/03/30 06:48時点)
  • 商品ランキング1,711位

コメント

タイトルとURLをコピーしました