Kumadigital

カメラ

iPhoneをGPSロガーにして被災地の写真に位置情報を埋め込んでみた

実は今回の被災地の旅では、写真にすべてGPSデータを付けてみました。Flickrには位置情報込みで上げていますので、どこで撮影した写真か分かると思います。Flickrの地図は結構いい加減ですね。衛星写真表示モードにした方が正確です。今回の撮...
電気製品一般

掃除機、買いました

掃除機、買いました。選択までのプロセスを記したいと思います。まず「サイクロン方式」か「紙パック方式」かで悩むところですが、個人的には悩みません。紙パック一択です。サイクロン方式のゴミ捨ての頻繁さ、手入れの面倒さは耐えられません。この辺は店頭...
カメラ

DP Merrill 購入

高画素化が進んだFoveonは、ベイヤーと区別が付かない———。そう頭では解っていても、あのSIGMA SD1の画質をコンパクトデジカメ(よりは少し大きいけど)サイズに納めてしまったDP Merrillシリーズは、やはり使ってみたいカメラの...
広告
食べ物

孤独のグルメ:宮城県登米市津山町「木里口」の「はっと鍋」

原作にもドラマにもない、勝手「孤独のグルメ」です。プリウスを走らせながら考えます。「朝4時に納豆ご飯を食べたっきりだからなぁ… 腹が、減った。店を、探そう」とはいえ、本当に被災地のど真ん中にまで行ってしまうと、お店事情がどうなっているか解ら...
時事

津波被災地の旅(3)

気仙沼町の船の続きです。住宅地の道をふさぐ形で鎮座しています。語り部のようなおばあさんがいました。鹿折唐桑(ししおりからくわ)駅の目の前です。もちろん駅も機能していません。線路脇には割れた皿が…ここでの暮らし、そのものが流されてしまったこと...
電気製品一般

壊れた掃除機、その後

のべ2日に渡り、寝る間を削って修理した。何種類かの接着剤を試したが、いずれも強度が出なかった。破断面積が小さい割には大きな力が加わるためだ。ちなみにこの部品は、6年ほど前にメーカー供給が終了している。表面に金属プレートであて板などをして、ビ...
時事

津波被災地の旅(2)

気仙沼に入る前に、南三陸町の写真をいくつか。木がなくなった山。右手が海なので、津波…という訳ではなさそうです。理由は近くを見渡して分かりました。(スケールは右下のクルマと比較してください。)材木の切り出しです。家を建てるのに、材木が不足して...
時事

津波被災地の旅(1)

遅きに過ぎた感はありますが、宮城、岩手の津波被災地を旅してきました。どうせ関東でも近いうちに大地震が来るというので、わざわざ見に行かなくても…と考えていましたが、自分の目で見ることで、微力ながら自分にも何か人に伝えることができるだろうと思い...
電気製品一般

掃除機 また壊れる

経年劣化のようです。EF 50mm f/1.4 USM--Canon EFレンズ EF50mm F1.4 USM 単焦点レンズ 標準
アニメ

ヴァルヴレイヴ と ガルガンティア

今期アニメを2~3話見たところでは、「ヤマト」と「進撃の巨人」は別格として、あとは「革命機ヴァルヴレイヴ」と「翠星のガルガンティア」が面白い。ヴァルヴレイヴはサンライズ制作。「ガンダム」でおなじみの映像フォーマットで、定番というよりはむしろ...
食べ物

孤独のグルメ:ジェットのせいで歯車が戻った

ちょっと気仙沼方面に行っていました。まぁそこでの話は追々書くとして、「孤独のグルメ」的な話題を。気仙沼方面からレンタカーで新幹線の「くりこま高原」駅まで戻る。道程で何か軽く食べられる店があれば…と思ったが、めぼしい店もなく、駅に着いてしまっ...
Mac

【小ネタ】Flickrの画像がいつの間にか消えている件

過去にブログに貼ったFlickr画像が消えていることがあるんですよ。なんでかなぁ…Flickrってそんなに信頼性低いのかなぁ。有料のくせに…と思っていたんですが、原因が判明。Apertureからアップした画像って、Aperture側のライブ...
食べ物

カルビープラス ようやく体験

我々は1年待ったのだ!先日ダイバシティに行った際に、ようやく行列が短くなってきた「カルビープラス」の揚げたてポテトチップを体験できました。行列は5分くらいだったでしょうか。で、その味なんですが…あまり「揚げたて」という感じはしなかったです(...
iPhone / iPad / Apple Watch

iPhone「乗り換え案内」は「乗換案内」になりました

iPhoneに「乗り換え案内」というアプリがあったのですが、これがまた最近よく落ちるわ、iPhone 5の画面サイズに対応していないわ…とひどかったのですが、実は「乗換案内」という別アプリでニューバージョンが開発されていたことが判明(ぉいや...
カメラ

RICOH GR

APS-C化したのに!したのに!僅か幅8.4mm×高さ1.2mm×奥行き2.2mmしか大きくなっていない!素晴らしい!しかもレンズバリア付き沈胴式レンズ。APS-Cでこのサイズなんてあり得ないのでどうせソフトウエア歪み補正入れたでしょ…と思...
家庭

ウオッシュレット、壊れる。そしてMP770の箱から…

新婚時から使っていたTOTOウオッシュレット・アプリコットが壊れた。稼働開始から12年目だ。動かないというわけではなく、水漏れがするようになってきた。調べてみると中のメカから漏水しているっぽい。食洗機の水回りは直したが、これはちょっと直す気...