Kumadigital

カメラ

クイックリリースを敢えて無効化するアダプタ

Gitzo GH1780QR雲台をQR(クイックリリース)ではない台座ねじ込み式の方式(GH1780相当)にしたくて、Gitzoの中の人に尋ねたら、改造用の部品番号を教えてもらったんですが…@Kumadigital ジッツオ取扱い販売店にて...
Mac

真っ直ぐなコネクタが好きだった

…なんて書くと四畳半風味満載の日本の歌謡曲みたいですが、MacBook Air(mid 2011)の電源であるMag Safeコネクタは、筐体後方にすらっと伸びてゆく、いわゆるL字タイプ。今回出たMacBook AirやMacBook Pr...
音楽・映画・ドラマ

堤幸彦監督版「はやぶさ」を観ました

ちょっとタイミングを外した感はありますが、映画「はやぶさ」を観ました。はやぶさの映画は3つあって、- 「はやぶさ」(20世紀フォックス)- 「はやぶさ 遙かなる帰還」(東映)- 「おかえりはやぶさ」(松竹)このうち20世紀フォックス版が今回...
広告
オフ会

餃子の会

有志による餃子の会に参加してきました。六本木・北京料理「新北海園」にて。今回は当ブログ初の、DP2xによるJPEG 撮って出しの写真でお送りします。DP2xの素の性能がご確認頂けると思います。そんなわけで美麗な料理写真をご覧になりたい方は、...
カメラ

PowerShot S100に Version 1.0.1.0を当ててみる

「PowerShot S100 ファームウエア Version 1.0.1.0について」そういやファームアップ、あったなと思って、製造番号を確認。製造番号はヒット(該当)。でもナニナニ、電池蓋の裏に黒マーキングがあれば対象外って。いや、確か...
ゲーム・おもちゃ

ポケモンタイピングDS

先日の楽天のセールで買ったポケモンタイピング、まだ高かった頃から我が家では話題にはなっていたので、子供受けはそりゃあ良かった。ローマ字はおろか、アルファベットすら満足に知らない下の子がキーを打つ姿は不思議でもある。図形認識で打ってるのか…?...
EOS

EOS 5D Mark IIIとマニュアルフォーカス

マニュアルフォーカス派からはフォーカシングスクリーンが固定式になったことに落胆の声も聞こえるが、私は今のところはフォーカスエイドでなんとか間に合っている。測距点が光らず、ファインダー下部の「●」を確認しなければならないところも慣れた。フォー...
Mac

本日リリースされたApple新製品について雑感の続き

■AirMac Express従来は「出張先のホテルなどで手軽にWiFiネットワークが作れる持ち運び用の無線LAN親機」という位置づけだったけど、それより「iPad/iPhoneで初めて無線LANというものを利用するユーザー向けのアップル純...
Mac

WWDCキーノートスピーチ雑感

・iOS6へのFacebook統合はどうしていいものやら。ネット実名主義議論にまた波風が立つか。・ついにFacteTimeが3G回線対応に。ところでdocomoのテレビ通話、スマホになってからなくなっちゃったけど、大丈夫?・Macがスリープ...
Mac

今夜、なんかAppleからいろいろ出るらしいですが…

個人的な希望を書いておきます。iPhone 5は従来より数ミリ縦長に、iOS6も出てiPhone 4/4Sにも入れられるんでしょうけど、4ではiOS6は「かろううじて動く」レベルになると予想します。今までもそう(最新OSは2世代前にも入れら...
カメラ

Canon PowerShot S100 レビュー(2)本体編

昨日の「Canon PowerShot S100 レビュー(1)実写編」の続きです。サイズはS95比で幅が同等、高さが微増、奥行きが微減となっており、S90用の純正本革ケース(PSC-2500)に高さ方向がややきついものの、ギリギリ入りまし...
カメラ

Canon PowerShot S100 レビュー(1)実写編

納得できる値段になってきたので、S95から買い換えました。と言っても、S95ほか諸々小物を売り、楽天のポイントを投入したので事実上出金なし。楽天の激安ショップが瞬間的にkakaku.com最安値を軽く下回る値段で放出したのを捉えたのですが、...
カメラ

EOS Kiss X6i

運動会で最もよく使われているカメラ「EOS Kiss」がモデルチェンジ。全体的にはキープコンセプトだが、動画機能と連写性能が強化されており、一般ユーザーにとっての「これで十二分じゃね?」感はますます強くなっている。フォルムが丸っこかったX5...
電気製品一般

Etymotic Research hf5

断線し、自分で行った修理が残念な出来だったShure E4cに変わって、別のヘッドホンを物色。E4cの世代のShureはケーブルを耳に回す「Shureがけ」が必須ではなかったのだけれど、現行のShureはShureがけ必須のようなので、汗で...
カメラ

カッコイイ「サイバーショット」出たー!

なんかソニーから出た—!サイバーショットシリーズにこういうの、なかったですよね。一眼レフユーザーがサブ機に欲しくなるようなの。今までのサイバーショットのコンパクトモデルって、どこかしら都会的というか洒落ているというか、デジカメだからこそでき...
ゲーム・おもちゃ

あの国民的BTキーボードを買う

それは日曜日のこと。楽天ブックスで送料込1580円!多分最安値でポケモンゲットだぜ!教えてくれたおおきいお友達ありがと♪| 『バトル&ゲット!ポケモンタイピングDS シロ』を見る a.r10.to/hp73ly— のぽりんさん (@nopo...