Kumadigital

デジタル家電

やっちまったもの2008

今年は例年になくやっちまったものが多かった気がする。大物に限って列挙してみても…【今年やっちまたもの】・EF 24-105mm F4L IS USM・EF 35mm F2・GR DIGITAL II・iPhone 3G・DMR-XP12(レ...
カメラ

VF-25作ってないけど撮影に行ってきます

「完成品の超合金バルキリーに。」おおー。高いの逝っちゃいましたか。写真は先日の母校の学園祭で展示してあった模型部?学生の作品。やっと今日から休みになったので、AMはおせちの買いだし。スーパーは高齢の方が多くて、客密度の割にはなかなか前に進め...
食べ物

橋本知事ではないが…

「マクドナルドだって家族で行けば4,000円」は、子だくさんの橋本知事の有名なセリフだが、子供がたとえ2人だってクーポンを持たず、何も考えずにマクドナルドに行くと…高ぇなぁ!…もっと深く考えてから行くことにしよう。クーポン持ってないときは行...
音楽・映画・ドラマ

じゃあ私も…

サイカさんのエントリに倣って、iTunesの再生回数カウント機能を使って今年iTunesに入れた曲から再生回数ベスト5を。相変わらずアニソン中心です。1位:UVERworld/ 儚くも永久のカナシ儚くも永久のカナシUVERworld TAK...
ゲーム・おもちゃ

PSP/DSi いい充電方法はないものか

PSPやDSi、充電が煩雑なんだよなぁ。なんかいい方法ないかなぁ。USBのは充電遅いしなぁ。「サンクチュアリ」は高いしなぁ。でもPSPで変な充電器使って事故になったという話もあり、変な充電器は使わない方がいいかなぁ。充電スタンドを使えば良さ...
未分類

わざとやってるのか?

きましたね。今年も。いつものコピーが。「新年のApple Storeでパーフェクトな1日に」パーフェクトな一日って、何?(笑アップルストアで散財するのが完璧な一日?そういえば現行型Audi A4のコピーも「完璧な瞬間」だったなぁ。一瞬が完璧...
時事

これからは留意してみよう

お天気キャスターのときは、その番組を見た人が、それを参考にして家を出るので、その日の気温に合った格好じゃなきゃだめなんです。へぇ~ そこまで気を遣っていたとは…お天気お姉さんのファッションで気温を類推したことはなかったなぁ…
みんぽす/モノフェローズ

ポメラ これからも単機能であって欲しい

このレビューはWillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲームレビューサイト「 みんぽす」から商品を無償でお借りして掲載しています。本レビュー掲載によるブロガーへの報酬の支払いは一切ありません。レビューの内容につきましてはみんぽすやメ...
未分類

チャンネルは「回す」

「あれは98(NEC)の入力だったんでしょうか? 」98というか、DOSの?かも知れません。98のDOSってどこ製でしたかねぇ…?「今は「米を研ぐ」っていわないらしいですよ。」言わない…かも知れませんねぇ(^^; もう癖で…テレビからバリコ...
Mac

「封筒」VAIO広告の件

ちょっと古新聞になってしまったが、あの封筒サイズのVAIOのネットブックが出ることは容易に類推されるが、それにしても「封筒」を使ってきたことに驚いた。というのも、「封筒」といえばMacBookAirというのが、一部の方の中では脳内でコンセン...
Mac

読めないDVD-RをToastで復活

ダウンロード購入したWindows用のソフトをバックアップしておいたDVD-Rディスクがリードエラーを起こし、インストール不能に。orzインストーラは起動するのだが、インストール途中でcabファイルが展開できずにエラーで止まってしまう。そこ...
PC一般

らくらくパソコンで人生が微修正?

富士通、初心者が使いやすいキーボードを搭載した「らくらくパソコン」上記の記事中に「利用頻度の高いキーを色分けした『らくらくキーボード』」が掲載されているが、先日ヨドバシで実機を見て、ああ面白い試みだなと思った。しかし「A」「I」「U」「E」...
カメラ

我が家でEye-Fiが使えない理由

Eye-Fi、なんかすごく(・∀・)イイという話が多方面から聞こえてきて今すぐにでもバイナウしそうだったのだが、仕様を調べていてウチの無線LANには繋がらそうなので涙をのんでいる。というのも、ウチの無線LAN親機はロケフリLF-PK20で、...
カメラ

山中湖ドライブ

そういえば先日SSD化の合間を縫って思い立った山中湖ドライブでの写真などを。家族を置いて朝5時頃、一人で行った。もちろんこの間もシステム移行真っ最中のThinkPadは何かをせっせとコピーしていた。東名御殿場ICの下り方面右側(富士山側)っ...
食べ物

米の研ぎ方に自信がない

実家を出て…20年以上になるが、いまだに米の研ぎ方にスッキリしたものを感じられない。自分の料理テクニックはもちろん、ほとんど母の見よう見まねだが、母の米の研ぎ方だけが真似できない。ネットで研ぎ方を検索しても、ヌカが綺麗にとれる最近の精米器で...
時事

クオーターパウンダーの行列がサクラ

新商品の行列に最大千人の「サクラ」原田社長…頼むよ…社長の目の届かないところだったんだろうとは思うけど…クオーターパウンダーを食べた感想、マクドナルド以外の何者でもなかったです。私はウエンディーズの方が好みです。バーガーキングはもっと好みで...