Mac Toast8の「あの新機能」を試す! さぁお待ちかね(誰も待っていない?)、Toast8の謎の新機能、「傷やダメージで読み出せなくなったディスクの内容をコピーして復元」を試してみたい。皆さん大抵読めなくなってしまったDVD-Rディスクとか何枚かお持ちと思うが、これが救済できれば... 2007.03.02 Mac
時事 殺虫剤でドアが飛ぶほど爆発 人に聞いたのだが、全量噴射式エアゾールくん蒸剤(一例:「キンチョウジェット霧タイプ」)を使った部屋で、その直後、くん煙殺虫剤(一例:「バルサンSPジェット」)を使ったところ、部屋のドアが吹き飛ぶほどの爆発が起きた事例があったらしいっすね。考... 2007.02.27 時事
家庭 確定申告書不備orz 昨日郵送で提出した確定申告書、押印漏れなのに郵送してから気がついた。税務署に電話したら、「金額に違いがなければそのまま処理しちゃいますが、いま申請が数万件あってちょっと大変なので、一段落した頃…4月下旬頃に押印しに来てもらえますか?」とのこ... 2007.02.27 家庭
仕事 転勤するのは夫なのでは? 「結婚・出産で退職の女性に正社員復帰の道 キリンビール」「出産や夫の転勤などを理由に半数以上が離職しており、女性が引き続き活躍できる場の提供を模索していた。」のに、「転勤を伴う総合職の女性を対象に、結婚や出産などの理由から最大10年間は、転... 2007.02.27 仕事時事
家庭 体にフィットするソファ 導入 ウチにはソファがない。ソファを置けるほど広くないというのもあるが、われわれ夫婦双方がソファのない純和風の家に育ったので、ソファを置くような生活設計をしなかったというのもある。そうするともたれかかれるものがなくて困るときもある。会社の後輩の家... 2007.02.25 家庭
ネット 羨ましいですが真似できません(笑 「我が家では医院に掛かった都度Excelで入力、領収書保管をしています。」うーむ几帳面ですねー。我が家では来年も2月に慌てることになりそうです。 2007.02.25 ネット
PC一般 確定申告 ぼーっとしてると提出期限が過ぎてしまいそうな確定申告の書類を作成。今年度は長男の出産で医療費がべらぼうなことになっているので還付金も例年の3倍くらいあり、やりがいがあるぜ~!確定申告の作業で一番面倒くさいのが1年分の病院・薬局の領収書の集計... 2007.02.25 PC一般家庭
Mac iPhoto フォトブックの画質が上がったらしいのだが 今年も年が明けたので、昨年1年分の子供たちの写真を選りすぐってiPhotoからフォトブックにしてみた。前回同様「ソフトカバー」の「中」サイズ、価格は1,260円、海外から送ってくるので送料はなんと900円である。昨年初めて作ったときには画質... 2007.02.23 Macカメラ
電気製品一般 Shure E4C 最近よく脱落する 愛用中のヘッドホンShure E4c。カナル型のヘッドホンはイヤーパッドで音質が激変するが、俺の場合音質の好みで言えば「フレックススリーブ」(透明なやつ)。しかし、冬の間は樹脂が硬くなるのか、汗をかかないからか、俺の耳の形状が悪いのか、とに... 2007.02.22 電気製品一般
Mac レミオロメンのライブ映像の音声をiPodに入れたい 2007年02月18日分に書いたレミオロメンの件、CDはCDで良いのだが、放送されたライブビデオも音源としてなかなかよさげなので、iPodに入れられないかと考えた。放送はDVD-RAMに録画したのだが、BSデジタル放送を録画したもので、CP... 2007.02.21 MacThinkPad
健康 性懲りもなくまたダイエットに挑戦中 今回の方法は3週間後の目標体重を定め、現在の体重との差分から、毎日の目標体重を算出し、その体重に達していない場合にはその日の晩飯を減らすという方法。晩飯を抜こうかと思ったが、複数の文献から食事の回数を減らすのは逆効果という情報を得ているので... 2007.02.20 健康家庭
カメラ 先週末は雨だった ツマ「雨で撮影できなくて残念だね」俺 「雨なら雨を撮ればいい」ツマ「ほほー」という訳で雨の中(本当は晴れを期待したけど)愛車の撮影@箱根。画像保管庫を更新。今回は低コントラストの写真が多いです。雨の雰囲気ということで。 2007.02.20 カメラ
Mac CD Spin Doctor(Toast 6)がInelMacでは動かなかった 音がコンマ数秒単位でブツブツ切れてしまう。まぁToast6の付属品だし、Toast6はIntel Mac対応とはかかれていないしな。しゃーない。他のソフトを探そう。 2007.02.19 Mac
未分類 最近のお気に入り「レミオロメン」 年末年始にBSフジで放映された「レミオロメン」日本航空大学 滑走路ライブは、ハイビジョン撮影で雨模様の山梨の空気感がよく出ていて、いたく感動した。レミオロメンは「名前を聞いたことがある」程度だったが、最近は小林武史プロデュースにより、ブレイ... 2007.02.18 未分類
Mac バックアップソフト Sync!Sync!Sync!LEを愛用していたのだが、何が悪いのかときどきクラッシュすることがある。作者のWebページの掲示板によると基本設計が古いので色々苦労しているようだが、一から作り直す余裕はないらしい。俺の感触だと内蔵HDDならO... 2007.02.18 Mac
アニメ コードギアスで歌詞表示! 不覚にも解読不能な曲に馴染みつつあるコードギアス、職場の同僚に耳打ちされたのだが、地デジ放送だと字幕機能により歌詞が表示できていたことが判明ズガ━Σ(゚Д゚;)━ン!! 2007.02.17 アニメ