Kumadigital

マイホーム

家の電話を廃止したい

自宅の固定電話の廃止を視野に入れて、利用状況をあらためて確認してみました。ここ半年の着信履歴ですが、迷惑電話…13件世論調査、選挙など…2件非通知…2件身内…3件一方でここ3ヶ月の発信履歴ですがFAX 1件フリーダイヤル 1件一般電話 7件...
家庭

電気ケトルで若干ガス代を節約

買って5年くらいにはなると思うんですが、買わなければそれはそれで生きていけるものの、買ってよかったなぁと思うものの1つです。電気ケトル。コップ1杯の水を数十秒で沸騰させられるものです。これ何がいいかって、コーヒー1~2杯飲む時に本当にお湯を...
デジタル家電

レコーダーの外付け HDD をスイッチで切り替える

我が家に Panasonic DIGA が2台あり、いずれも外付け HDD (SeeQVault)が繋がっています。その HDD が2台とも逼迫してまして、さてどうするか…という悩みがあります。2台目の外付け HDD を繋ぎかえながら運用す...
食べ物

ヤマザキ・ダブルソフトの「線」

春のパン祭りだからなんですが、最近ヤマザキのダブルソフトをよく食べてまして。うちの近所だと288円+税となかなかのお値段なんですが、美味しいので。これはうちの4枚切りも入るはずのおしゃんな縦型トースターに入らないのでオーブントースターで焼く...
プラモデル

DMM 3月分ガンプラ着弾

DMM 3月分が着弾。これがいま抽選に当たっている最後のガンプラで、これ以降抽選に全く当たらなくなりました。抽選応募受付期間中の申し込み番号がえげつない速度で増えていくので、たぶんいますごい人数が応募してるんじゃないかと思います。なぜえげつ...
ネット

ChatGPTの有料期間(Plus)が終わって起きたこと まるで「プラスティック・メモリーズ」のギフティア

3/14で私の ChatGPT Plus の有料期間が終わりました。1ヶ月と決めていたので。すると「メモリがいっぱいです」と表示されました。無料版と Plus では、メモリ容量に差があるんでしょうね。どうもメモリがいっぱいになると、私に関す...
アニメ

機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning (4回目)IMAX @ 109シネマズゆめが丘

特典に釣られて、GQuuuuuuXの4回目を観に行ってきました。もうこれは音と映像で IMAX 一択なんですが、予約合戦というほどのものでもなく、エグゼクティブシートのど真ん中を取れました。今回の特典の ANNO SCENARIO & DE...
ケータイ

ahamo やめました

ahamo をやめて、irumo にしました。話は簡単、在宅勤務が多く毎月せいぜい5GBしか使ってないからです。1月の使用実績が4.8GB、2月が2.8GB、3月が1/3過ぎた時点で0.8GBです。これで31GB(30GB + dカード特典...
iPhone / iPad

My first bellroy

ベルロイのポーチ俺も持ってるぜアピールをされている方がいますが(そのポーチ思ったより小さくてびっくり)、私も bellroy ってなかなか良かったので他の製品も眺めていたら、iPhoneケース作ってるじゃないですか。しかも Apple が製...
Mac

bellroy Laptop Caddy

tomtocの15インチスリーブですが、やっぱりどうにも Incase と比べた場合の質感に納得がいかす、返品してこちらを買い直しました。オーストラリア bellroy 社の Laptop Caddy です。Apple Store 取扱品な...
Mac

MacBook Air M4 新色スカイブルー

話を振られたので書きます。サブ機のMacBook Air を買い替えました。M3 → M4 です。刻みすぎじゃないかと思われるかもしれませんが、iPhone と同じで、高く売れるうちに乗り換えるとその分差額も少なくて済みます。今回何の申し合...
Mac

tomtoc パソコンケース 15インチ

ちょっと必要に迫られて、15inchパソコン用のスリーブ(写真青いほう)を買いました。Amazonで見繕ったtomtocというブランドの製品。写真黒い方の Incase (Incase 13インチ City Sleeve for MacBo...
プラモデル

コトブキヤの専属カメラマンのノウハウブログ第2弾

「エルメダさんのブログが好評だった」とのことで、第2弾が出ました。絶対私はエルメダさんのブログのアクセス数に影響を与えたと自負しています。【撮影秘話】コトブキヤ専属カメラマンが綴る!撮影秘話 -海ロケ編ただ今回は被写界深度の話とか圧縮効果の...
PC一般

MacBook Pro 2013

そういえば娘に譲ったMacBook Pro 2013、無事に役目を果たし、娘は大学卒業にこぎ着けました。(卒論が承認されたらしいので大丈夫でしょう。)私が2021年まで使って、その後娘に譲ったMacBook Pro 2013。Core i5...
ClariS

AnimeJapan 2025 ポニーキャニオンのショッパー

AnimeJapan 2025にて映画『小林さんちのメイドラゴン』&TVアニメ『CITY THE ANIMATION』のオリジナル両面ショッパーの配布が決定!ポニーキャニオンは今年も京アニ作品のショッパーなんですね…まぁ京アニ作品は絵が綺麗...
Mac

Apple Store 学割用のUNiDAYSアカウントを切り替える

Apple Store で学割価格で購入するためにはUNiDAYSアカウントによる認証が必要です。今まで上の子の名義のアカウントを使っていましたが、今月卒業するので、下の子のアカウントを新規登録しました。ちょうど上の子のアカウントも認証の有...