Kumadigital

クルマ

LEXUS LBX

次の車どうするかなぁ~と常々考えています。今の車が乗ってもあと3~4年であることと、定年に向けた(子供の学費含めた)資金繰りとか、車の納期とか、それこそ自分の余命とか(;´Д`) まぁ車の耐久性を考えたら次の車が終の車になりそうですけどね。...
ゲーム・おもちゃ

タカラトミーが超合金市場に…

全く知らなかったのですが、タカラトミーが「T-SPARK / トイライズ」というブランドを立ち上げ、バンダイの超合金のような完成品を出すようです。まずはスコープドッグ。ただ、大きさがバンダイと被らないように、全高85mmしかないようです。作...
電気製品一般

Panasonicのシーリングファン、リモコン高すぎ問題!? ならば自力で修理してみた件

Panasonic のシーリングファン・シャンデリアのリモコンの利きが悪くなってきたので、バッテリーでもなさそうなので、買い替えを検討。まぁ11年目だし、1~2千円なら買ってもいいかなと思いまして。ググってみると…あー、まぁ1,600円なら...
スポンサーリンク
プラモデル

PLAMAX ボーグマン アニス・ファーム

「超音戦士ボーグマン」のソニックチームの紅一点、アニス・ファームがPLAMAXからプラモデル化されたようです。なぜいま…という気持ちはありますが、いまでなかったらこのクオリティは出せないでしょう。不慮の事故からサイボーグ化され「ボーグマン」...
PC一般

X68000 Z XVI サイドパネルが印刷に変更される

当初「シール対応」と言われていたX68000 Z XVI の側面が、印字パネルになりました!SUPER + XVI換装基板セット、XVI完成品、どちらも印字パネルになると明言されました。となると残る懸案事項は、Nano-ITX 基板の用途で...
電気製品一般

炊飯器故障…?

2018年型のうちの炊飯器。炊けなくなったわけではないのですが、通常モード(炊飯時間50分)で炊いた時に急に美味しくなくなりました…。なんかボソボソしたご飯です。試しにもちもちモード(炊飯時間90分)で炊くと、まぁ食べられるレベル。水が足り...
PC一般

X68000 Z SUPER / XVI クラファン2日目

一昨日より受付が始まったX68000 Z SUPER/ X68000 Z XVI のクラファン。開始22分で目標金額の3,300万円は難なくクリアしてしまったのですが、初代モデルが最終的に3.5億円(6,627人)集めたことを考えればまぁ余...
PC一般

X68000 Z XVI 単品が追加!

発表当初から「なぜXVIだけのプランがないのか」と不審がられていたものが、ユーザーの声に押されて急遽追加されました。X68000 Z SUPER(D-SUB端子ジョイカード付) ¥59,800X68000 Z XVI(D-SUB端子ジョイカ...
時事

高齢者の詐欺被害、固定電話を廃止する前にできること

最近、高齢者の詐欺被害を防ぐために、固定電話を廃止すべきと言う論調があります。廃止できるなら廃止した方がいいんでしょうけど、こういうのはどうでしょうか。NTT東日本:ナンバー・ディスプレイおよびナンバー・リクエスト高齢者無償化の内容を教えて...
プラモデル

アイリスオーヤマの白いメタルラックは塗装ハゲの傾向がある

ガンプラを積んどく棚を増設しようと思って、アイリスオーヤマのメタルラック、φ19mmの75cm×35cmの棚を買おうとしたところ、白塗装とメタリックでずいぶん値段が違うことに気がつきました。白塗装 CMM-7535TN…約1,500円メタリ...
PC一般

X68000 Z2発表

瑞起の X68000 Z2 の詳細が発表されました。名称はZ2ではなく、Z SUPERと、Z XVI になったようです。着せ替えでX68000 SUPERと、X68000 XVI のガワを選べることは予め明らかになっていましたが、どうも中の...
仕事

60歳でリタイアする選択肢

在宅勤務をしていると、老夫婦のお隣さんの奥さんの方が挨拶に来て「しばらく留守にします」という。聞けば、北欧に10日間ほど夫婦で旅行に行くのだという。この寒いのにですか?と訝しがったが、「オーロラを見に行くんです」と聞いて納得した。…という話...
時事

QBハウス 1,400円

本当は、たまには顔剃りまでしてくれる昔ながらの散髪屋さんに行きたいな…と思いつつも、横浜に越してきてからはお店を開拓するのに気後れしてしまい、今やほぼQBハウス一択。以前は「千円カット」などと呼ばれていましたが、値上げを重ね、この2/1から...
ゲーム・おもちゃ

アクキーをアクスタとして固定する

アクキーをアクスタとして固定するグッズは色々売っていますが、大型のアクキーの保持には耐えられないものがほとんどです。大型のアクキーはぶら下げるしかなく、こういう感じにフィギュア用スタンドを使ってぶら下げる方法がありますが、落下しないように引...
プラモデル

HGUC ゾック

撮影をして気がついたのですが、EOS R6 Mark II に、フォーカスブラケティングをした元画像だけをごっそり消す機能がありました。あれ?これ昔からありましたっけ…説明書でも「連写モードで撮った写真をまとめて消す」として紹介はされている...
健康

腰痛とコタツの関係…コタツで映画を1本観たら腰痛が治った話

昨年暮れから階段も上がりにくいレベルの腰痛に悩んでおりましたが、なんか治りました。きっかけは、Virgoさんに「血行を良くして」とアドバイスされたことでした。血行かぁ…と思って、在宅勤務時や休日時にも靴下を履くようにしたところ、なんか僅かに...
スポンサーリンク