カメラ

カメラ

実は再修理依頼

サイカさんの「全然現象出ませんよ~へへ~ん」(一部誇張)というテストショット報告を見ていたら沸々と怒りがこみ上げてきたので、実はEF 24-105mm f/4 Lの再修理を依頼した。クマデジタルの人格では「これがこのレンズの性能なんですよ」...
カメラ

坪井さんへ

視線入力って地域限定なんだよね。黒い瞳じゃないと駄目。いや、人種のるつぼの北米でも売っていましたよ、普通に。そもそも外人で動作しない機能なんか搭載してワールドワイドで売ったら、ヘタすりゃ人種差別問題になりますって。海外での所得に見合った販売...
カメラ

縦位置ビデオ

先日のアップルストア銀座でのEOS 5D Mark IIセミナーの質疑応答の際に、ビデオを縦位置で撮影したいが、撮影した後どうハンドリングするのが良いか、という質問があった。実はこれに対する明快な回答はない。なぜならば、現状、再生環境として...
カメラ

EF 24-105mm f/4 L IS USM が帰ってキター

ISユニットを交換して調整したらしい。早速試写してみる。…治ってないやん、左上の黒いの orzタイトな設計らしいし、対策パーツに交換してもこれでは、これが本レンズの実力と判断して再修理は依頼しない。治ってないとはいえ、発生確率は2~3枚に1...
カメラ

EF 24-105mm f/4 L IS USM が帰ってクルー

CanonのWebで修理申し込みをすると画面上で修理状況を確認できるが、やっと昨日(2/20)、状態が修理完了ステータスに。本当は2/16完成予定だったが、必要な部品の入荷が遅延しており、2/20になるとのメールが途中であった。修理内容は、...
Mac

iMovie’09で5D mark IIの動画を使うと落ちることがある

iMovie '09:Canon 5D Mark II から取り込んだ映像の処理中、iMovie が突然終了するiMovie側のチューニングも必要か…。両者とも出たばっかりだし、摺り合わせは必要だわな。さすがのキヤノンも未発表のサンプルはア...
カメラ

RICOHのCMOSの絵が見てみたい

RICOH R10の後継、RICOH CX1がリリース。いやぁ…すごい意欲作なんですけど。他社がシーン認識とか顔認識に行っている中で、独自路線の進化を歩むリコーさんは素敵すぎる。実は次あたりリコーも顔認識をやってくるんだろうなぁ…とは思って...
カメラ

Canon TS-Eレンズが新しく

キヤノンから新しいレンズが出た!…と思ったらTS-Eだった。うーん微妙(笑待望な方には待望なんだろうけど、これを使うまでの領域に達してないので。コンパクトマクロの新しいやつ、出ないかなぁ。SIGMAじゃなくてUSM駆動の純正がいいんだよなぁ...
カメラ

キヤノン色の全天候デジカメ

キヤノンからIXY/PowerShotがいっぱいリリースされたが、注目株はキヤノン初の防水・耐寒・耐衝撃デジカメPowerShot D10だと思う。がしかし、価格は今回リリースされた中で一番高い50,000円! ひー。それもそのはずで、内容...
カメラ

アップルストア銀座 EOS 5D mark II セミナー

Apple StoreでEOS 5D mark IIの魅力を語るという、MacでEOSな方々に向けたイベント。フォトグラファー南雲暁彦氏が時間の1/3程度を使った後、サイカさん登場。南雲さんメインだと思っていたら、サイカさんメインだし(笑す...
カメラ

低レベルダスト作業室(浴室)とは

サイカさんの「低レベルダスト作業室(浴室)」の記事から飛んでくる方が多いので改めて記事にしてみる。<2010.6.5 現時点での最新のノウハウに更新>液晶保護フィルムを貼る際には、クリーンルーム(普段は風呂場として使用している)で無塵作業服...
カメラ

RICOH R10が2万円

ついに2万円か。安すぎるだろこれ。大丈夫かリコー(笑ソフトウエアによる歪み補正機能がついているので、描写はぱっと見、GR DIGITALに肉薄している。それでGR DIGITALにはないズームまでついて、価格は6割なんだから、コストパフォー...
Mac

Photoshopにも「回転して切り取り」があった

Photoshop ElementsからPhotoshopに乗り換えた際に、「回転して切り取り」がなくなって不便だなぁ…と思っていたのだが、今朝あっさりと発見(笑ちょっとちょっと、何年間気がつかなかったのよ!>自分。自己流で覚えると解ってる...
カメラ

CFカードが吹っ飛んでいく件

EOS 5D Mark IIと一緒に買ったCFカードが、イジェクトのときにすごい勢いで飛んでくんですけど…例:K点越えですな(違思うに、カメラとカードの双方が新品だった場合に、差し込みが渋くてこういう現象が発生するのかなと。試しに数十回ほど...
カメラ

カメラの製造番号が全世界に公開

Canon iMAGE GATEWAYやFlickrでは、写真のEXIF情報を閲覧することができる。キヤノンのカメラの場合、EXIF内にカメラの製造番号が記されており、これが全世界に公開されているのはちょっと気持ちが悪い。しかし気持ちが悪い...
カメラ

江ノ電沿いに住む感覚

EOS 5D Mark II + EF 24-105mm f/4L。江ノ電ってのは乗ってるのはほとんど観光客に見えるんだけど、地元の人ももちろん利用してるんだよな。朝晩とか学生さんも多いんだろうな。住宅スレスレで走るし、クルマとぶつかりそう...