iPhone / iPad

iPhone / iPad

iPhone 5sが膨らんだので、iPhone 6sを買う

ツマのですけどね。リチウムポリマー電池が膨らむという、お馴染みの症状が出まして。でも我が家のケータイで電池が膨らんだのは、ガラケー(N902とかだったかな)以来かも。アップルに確認したところ、iPhone 5sの場合はこの症状に関する保証は...
iPhone / iPad

謎の「ナビタイム」リモコンが届く

『カーナビタイム』で使える「カーナビリモコン」先着4,000名にプレゼントキャンペーン!が、ようやく届いたのでさっそく試してみたんですが…iPhoneでナビタイムアプリを起動しても、全く反応しないんですが…Bluetoothを使うんですが、...
iPhone / iPad

母のau iPadを解約

母が使っているau iPad Airの契約をmineoのaプラン3GBに移行したので、元来のauの方を解約しました。今月は25ヶ月目の解約月なので、解約料9,975円はかかりません。解約は店頭に行かないとできないんですよね。Webには「印鑑...
iPhone / iPad

乾電池でiPhoneを充電できるように備える

3.11の記憶が徐々に薄れていく中で、また別の場所で震災ともなれば、否が応でも自分の備えについて考えさせられるわけです。停電状況下でiPhoneを継続的に充電できる仕組みがないことに気がつき、乾電池でiPhoneを充電できるアダプタを買って...
iPhone / iPad

母のau iPadをmineoに移行

母のau iPadが2年目を迎えるので、格安SIMのmineoを入れてみました。mineoは3G通信ができないので田舎ではどうかな?と思ったんですが、母の行動範囲内でおそらく一番電波が届きにくいであろう場所に出掛けて試してみたのですが、バッ...
iPhone / iPad

iPhoneバッテリー交換 断られる

手持ちのiPhone 6が、バッテリー残量が充分あるにも関わらず突然シャットダウンしてしまい、USB充電を繋ぐと一瞬で電源が落ちる前のバッテリー容量に復帰するという症状に悩まされていました。まぁこれ、典型的なバッテリー劣化ですよね。一応、「...
iPhone / iPad

母用の au iPad Airの出口戦略

間もなく私名義で契約し母が使用しているau iPad Airが2年を迎えます。ご存じの通り、2年経つと割賦が消えると同時に毎月割もなくなり、純粋に利用料金だけとなりますが、月間1GBも使わない母の場合、通常のau iPadの利用料金は明らか...
iPhone / iPad

思い出したようにau データシェアを契約

auのiPhone 6(自分用)と、iPad Air(LTE)(自分名義で母に貸している)を契約しているが、この夏から始まった「データシェア」の契約をしてみた。同一名義のLTEスマホとタブレット間で、パケット残量の使い回しができるものだ。i...
iPhone / iPad

iPhone 6s

本日は iPhone 6s / 6s Plus の発売日でしたね。中国で同時発売だったことや(転売屋が減る)、Appleの行列を作らせない方針(予約者にしか販売しない)により過去例がないくらい静かなリリースに見えました。私もヨドバシに実機を...
iPhone / iPad

Appleから出た色々なもの

Appleから色々出ました。あまり熱心に情報収集していなかったので、新しいApple TVが出るとか、iPhoneの小さいのは出ないとかくらいしか聞いていませんでした。出た製品を眺めてみると、今のAppleというのは飛行機に例えるとエンジン...
iPhone / iPad

ボルテ(ス)6 (iPhone 6だけに)

なかなかツラ目のタイトルですが、ほら、ボルテと言えばボルテスV(ファイブ)世代なもので。いや、コンバトラーV(ブイ)の方がメカは好きですけど。ちょっと旬を逸してしまった感はありますが、先日のiOS 8.3アップデートで、iPhone 6がV...
iPhone / iPad

昨日発表されたアレの件

乗り遅れましたが、昨日発表されたアップル新製品について書いてみたいと思います。■無印の新MacBook無印のMacBookと言えば、白色のポリカーボネートで安価なマシン、教育用途にも最適という印象が強く、かたやMacBook Airは当時3...
iPhone / iPad

iPhotoの写真を家族アカウントで共有する方法2015

ここ一年でツマがiPhoneを使い出し、ムスメもiPod touchを使うようになったので、ツマ、ムスメのそれぞれのApple IDを運用している。我が家のメインのiMacにはツマ、ムスメの環境を構築し、それぞれにApple IDをセットし...
iPhone / iPad

OlasonicのDACをAirMac Expressに繋ぐ

MacBSさんにお勧めされたので、AirMac Expressを用いたAirPlay再生環境に、DAコンバーター(DAC)を挟んでみました。お手頃価格で手に入る、Digi-Fi No.16号付属のOlasonic製DAC基板です。実はこうい...
iPhone / iPad

iTunes card

たまたま行きつけのローソンで「まちカフェ」のコーヒーを買おうと思ったら、「iTunes Cardお求めの方にコーヒープレゼント」とあったので、だったらどうせiTunesは使うしカードにしておくかと(笑でもiTunes Cardはもっと割引率...
iPhone / iPad

Bluetoothより、AirPlay。iPhoneの音を据置型オーディオから鳴らす

それなりに気兼ねなくスピーカーが鳴らせるようになったので、iPhoneの音を据え置き型オーディオから出すべく、高音質なBluetoothオーディオ(8千円くらいを想定)を物色していたのですが…オーディオ機器のすぐ横にあったAirMac Ex...