Mac AirMacの終了は悲報なのか Macお宝鑑定団Blog:「Apple、AirMacシリーズ製品を終了すると発表」ああ、ついにこの日が来てしまいましたね。「もうAirMacじゃないと耐えられない身体なのに、どうしてくれるの」という恨み節も聞こえますが、心配ご無用です。いま... 2018.04.27 Mac
Mac FCP X でドロップフレーム問題を解消 DVD-RAMをFCP Xに読み込ませる話の続きですが、読み込ませた映像は後半の方になってくると音声と映像のズレがひどくなっていました。これはその筋では有名な現象で「ドロップフレーム」と言い、NTSCのフレームレートが29.97fpsである... 2018.04.16 Mac
Mac DVD-RAMをFCP Xに読み込ませる(Apple Compressor使用) DVD-RAMに録画した昔のファミリービデオをFCP Xで編集したいなぁ…と思ったんですが、どうも普通のやり方では読み込めないっぽい。フリーの動画変換ソフトを使う手もあるんでしょうけど、マルウエアとか怖いので、できるだけ素性の分かっているソ... 2018.04.15 Macデジタル家電
Mac Macの起動ディスクの2番目のパーティションを小さくしようとして絶賛ハマり中、のその後 結局ですね、いま使っている起動ディスクのバックアップを取った後、リカバリーモードのターミナルからディスクを消去→Fusion Driveの再構築を行うことで解決しました。いや、解決したのではなく、そうせざるを得ませんでした。以下手順です。<... 2018.03.25 Mac
Mac Macの起動ディスクの2番目のパーティションを小さくしようとして絶賛ハマり中 うちのiMac(Late 2012)はFusion Drive搭載なので、Appleの最新のファイルシステムであるAPFSには対応しておらず、Mac OS拡張フォーマットで使うことになります。それでも、少し前のMac OSなら、運用中の起動... 2018.03.25 Mac
Mac egword Universal 2 2008年に販売が終了した純国産ワープロソフト egword Universal 2 が、エルゴソフトから物書堂へのソースコード譲渡、そして macOS High Sierra 向け改修や64bit最適化が行われ、Mac App Store... 2018.03.22 Mac
Mac Apple Magic Mouse 2 (Lightning) を高速に充電する方法 いざバッテリーが切れても 2分間の充電で 9時間使えることを標榜する Magic Mouse 2ですが、最初から言われていることではありますが充電しながら使えないのが玉にキズ。私も電池切れが迫ってくると寝る前に充電に仕掛けたりするんですが、... 2018.01.13 Mac
Mac Photoshopのアクションで条件分岐させる 忘年会のときにサイカセンセにPhotoshopのアクションでのバージョン分岐を尋ねられたので、以下にやり方を書いておきます。ここでは「横位置画像なら横を640pxに、縦位置画像なら縦を640pxにリサイズ」するアクションを作ってみます。まず... 2017.12.03 Mac
Mac Adobe Lightroom classic CCの件 AUGM Tokyo 2017に参加してきました。話のネタは多岐にわたるのですが、やはりAdobeの見解を聞かない訳にはいかないでしょう。先日のアップデートで、従来のLightroom CCがLightroom Classic CCに改名さ... 2017.10.22 Macカメラ
Mac Time Capsule 3TB 不具合交換 今年2月に導入したTime Capsule 3TB ME182J/Aですが、謎の不具合が出るので交換して貰いました。不具合の症状はけっこう珍しくて、・Wi-Fiアクセスポイントとしての動作は正常。・有線LANハブとしての動作も正常。・Tim... 2017.10.10 Mac
Mac MacOS 10.13 追加アップデートでUIが英語になる件 MacOS High Sierra 10.13追加アップデートで画面の一部が英語になる現象が発生しているようです。機能設定の「言語と地域」を開いてみると何も選ばれていない状態だったので「日本語」を選んでみましたが、再起動すると無選択状態に戻... 2017.10.07 Mac
iPhone / iPad MacOS High Sierra と iOS11 自宅メイン機のiMac、サブ機のMacBookPro、自分用のiPhoneだけを HighSierraとiOS11にアップデートしました。iPhoneは7なのでデフォルトの画像フォーマットはHEIF(ひーふ)になって、MacBookProは... 2017.09.27 iPhone / iPadMac
Mac ファイル同期後のiCloud Driveの解約時の注意 iCloud Driveを少し使ってみて、だいたい使用感が分かりました。・ファイル同期自体は完全自動だが、各アプリの保存ダイアログがやっぱり一瞬引っかかる動きをする・大きいファイルを生成すると、同期が完了していないにも関わらずMacが設定通... 2017.09.16 Mac
Mac iCloudの「デスクトップ」「書類」同期機能を試す ちょっと訳あって、複数のMac間のフォルダ同期機能を試したいなと、MacOS X Sierraで実装された同期機能を使ってみました。MacOS X Sierra:「デスクトップ」や「書類」のファイルを iCloud Drive に追加する(... 2017.08.28 Mac
Mac 今更? MacOS Xの「ドラッグしながらスクロール」 どうもMountain Lionの頃から実装されていたようなのですが、ドラッグ中のスクロールってできるようになってたんですね。Youtubeより:動画はTrackpadですが、MagicMouseでも同じ要領で操作できます。これは欲しいと思... 2017.08.21 Mac
Mac ATOK 2017 for Mac ATOK税の謝礼品が届きました(誤解インストーラーはUSBメモリに入っていますが、2WAYインストールと呼ばれる、Webからダウンロードできる仕組みも用意されているので、わざわざパッケージを開封することなく、インストール完了。AAA優待ダウ... 2017.06.24 Mac