Mac 新しいiPod Shuffle リモコンとヘッドホンが一体か…。好きなヘッドホンを使いたい場合は、従来型じゃないとダメか…。従来型の生産終了前に1台抑えておくか悩むなぁ。 2009.03.11 Mac
Mac 新しいiMacはFireWire400がなくて、 FireWire800が1ポートだけになっちゃったんだな。先行して出たMacBookProの仕様を見れば想像がついたのかも知れなかったが、FireWire 800 に FireWire 400 の機器を接続した場合って、長時間安定動作するだ... 2009.03.06 Mac
Mac 買われた…orz そーなんですか??失礼なっ。…いや、説得力ないですね(笑HDDなんて1.5 TBで1.1万円ですよ?そうなんですよねー。でもできればFireWireのが欲しいんですよね-。↑これ狙ってたんですけど、最安値のAmazonの1.4万円台の販売口... 2009.03.01 Mac
Mac TimeMachineのHDDを間借り 私とて煩悩の赴くままにポチってるワケではありません。あちこちのHDDが満杯で、新しいHDDが欲しい…のをグッとこらえつつ、TimeMachine用のHDDにまだ空きがあるのを見つけ、AVCHDデータ保管用に100GBをキープ。VMWare ... 2009.02.25 Mac
Mac iMovie’09の1080i書き出しは鬼門 「ただ拡大に伴うインターレースの処理がうまくできないようだ。1080iで書き出すと、フィールド成分の櫛形映像も拡大されてしまって、うまくない。」小寺先生、それ手ぶれ補正関係ないみたいですよ!何のことかというと、パンした場合など、画面に動きが... 2009.02.25 Macビデオカメラ
Mac Toast 10のBD書き出しが…と思ったら ひょんなことからToast 10 + HD Pluginを入手した。知人の好意により、BuffaloのBlu-rayドライブも借りてきた。これは電源内蔵で使いやすかった。で、試しにiMovie'09に取り込んだAVCHDムービーをAICフォ... 2009.02.22 Mac
Mac iMovieのプロジェクトを外付けHDDに構築したい iMovieで内蔵HDDが逼迫してきたら、当然外付けHDDは最初に検討される解決策だと思っていたら、重山陽一郎さん曰く、「iMovie '09では標準機能で外付けHDDを使うことができる」えー、外付けHDDが簡単に扱えるのはiMovie(i... 2009.02.22 Macビデオカメラ
Mac iMovie’09で5D mark IIの動画を使うと落ちることがある iMovie '09:Canon 5D Mark II から取り込んだ映像の処理中、iMovie が突然終了するiMovie側のチューニングも必要か…。両者とも出たばっかりだし、摺り合わせは必要だわな。さすがのキヤノンも未発表のサンプルはア... 2009.02.20 Macカメラ
Mac 火縄には非対応だったVMWare Fusion VMWare Fusion上のWinXPのディスク容量が逼迫しておりAVCHDディスクへの書き出しもままならない。そこで外付けHDDを検討していたのだが、やはりCPU負荷を考えるとFireWireかなぁ…と思っていたところで意外なところから... 2009.02.17 Mac
Mac Photoshopにも「回転して切り取り」があった Photoshop ElementsからPhotoshopに乗り換えた際に、「回転して切り取り」がなくなって不便だなぁ…と思っていたのだが、今朝あっさりと発見(笑ちょっとちょっと、何年間気がつかなかったのよ!>自分。自己流で覚えると解ってる... 2009.02.15 Macカメラ
Mac ガレージバンドが凄かった 今まであまり使ったことはなかったけど、iLife '09のガレージバンドに付属するレッスン、その気にさせるという意味では凄く良くできていて驚いた。インストラクターは外人だけどちゃんと日本語吹き替えになってるのが偉い。チュートリアルムービーを... 2009.02.15 Mac
Mac iLifeというか、マイライフ 撮った写真をiPhotoに入れるようになって約6年が経った。ライブラリの先頭には、身重のツマとディズニーランドに行ったときの写真が並んでいる。お腹の子はこの春、小学生になる。今後何年iPhotoやMacプラットフォームが存在するかは解らない... 2009.02.03 Mac家庭
Mac iMac内蔵HDDよりも… 外付けのFireWire HDD(186GB)の容量の逼迫が大変。残り数ギガしかない。これではiMovieとか何か実験するにもできない。ウチのFireWire HDDはケースだけ単品販売されていたものだが、内部がIDEなので、HDD交換する... 2009.02.02 Mac
Mac iMacのHDD交換にワクテカ 私と同型のiMacを使うなまがきさんがちょっと前から1TB HDDを狙っていたので同型マカーとしてはニヤニヤ(・∀・)ワクテカしていたのだが、ダイブされた模様。しかし意外だったのは、その買ってきた1TBを外付けケースに入れて、iMacには外... 2009.01.27 Mac
Mac フィフス・エレメント ”あなたにとって「過去最高のMac」とは?”…G4 Cube (笑だってコンシューマ/プロ/ノート/デスクトップのマトリクス上にない第5のカテゴリーですよ? 2009.01.26 Mac