Mac

Windows 10 を入れてみた

先日のブラックフライデーでVMWare Fusion が30% OFFだったので、Fusionのバージョンを6から8にアップグレードし、VMの中のWindowsを、Windows 7から無償提供されているWindows 10にアップグレード...

もうぬげない

久々に絵本を買いまして。しかもどちらかと言えば子供用ではなく、自分用です。もう表紙だけで内容が分かってしまう秀逸さですが(笑だいたい出尽くした感のある「絵本」というジャンルで、「この手があったか!」と唸らせる内容です。結構売れているみたいで...
クルマ

40.8km/Lは

新プリウスが発表になりましたね。40.8km/Lの低燃費を謳っていますが、これはグレード「E」という燃費スペシャルモデルの数字なんですね。Eモデルだと、前席、後席とも肘掛けが付かない…くらいでは驚きませんが、燃料タンクが上位モデルより小さか...
広告
PC一般

VAIO S11

製品はそつなく纏まっていると思いますが、驚いたのはプロモーションですよ。手塚部長シリーズとか。何ですか、セガ湯川専務の再来ですか。「今の私は,自らを器と規定している。PCの理想を継ぐ者達の宿願を受け止める,器だ。」細かいところでも、「テカっ...
カメラ

THETA S

予約して発売日に購入したTHETA S、現在でも品薄状態が続いているようだ。以前の住まい…アパートでの生活を記録したくて初代を購入し、二代目m15が出たときにはあわよくば多少なりとも画質が良くなっているのではないかという片思いは破れ、ようや...
家庭

ロボット掃除機 対応ベッド

いまの寝室はそもそもどっち向きにベッドを置く設計(想定)なんだろう?と疑問になり、そもそも一般的なベッドって寸法どれくらいだっけ?ということを調べにニトリのサイトを覗いたら、いま家具って「ロボットクリーナー(いわゆるルンバ)対応」ってのが1...
オフ会

コーイチ、写真展、怖いってよ

今年の年末、東京で個展を行います。伊藤公一写真展「 HOPE 」2015.12.21(mon) - 12.27(sun) : 12:00-19:00新宿 Gallery Place M これから12月まで、本格的に展示準備を行います。すごく...
家庭

教訓

ムスメの勉強机の位置の模様替えを行った翌日、ムスメがプンスカしていたので理由を尋ねると、とにかく見て欲しいと言う。私は帰宅直後で夕食をレンジでチンしている最中だったが、ムスメが指し示す場所を確認してみると、模様替えで机の下から外出しになった...
時計・カバン・靴

ASTRON 7x Series 終売

SEIKO ASTRONの初代ムーブメント、7xシリーズモデルが終売になっているようです。思ったより長く販売されていましたが、いざ終わってしまうと切ないものです。おそらく7xシリーズは在庫限りと思いますので、彫りの深い初代を迷われていた方は...
プラモデル

よつばと バルバトス

よつばと!の2年8ヶ月ぶりの新刊である(13)が届きました。大事に読みたいと思います。………そうか、下が気になるか。こちらも新発売、1/100バルバトスです。1/100ですが、MGではありません。MGでない1/100は最近ではRE/100と...
カメラ

Andoer CST-01 3D VR 購入

Google Cardboardという、スマホを使った簡易型VRがありまして。オリジナルは段ボール箱による簡易VRグラスなのですが、もうちょっとしっかりしたものが欲しくて、プラスチック製のもの(Andoer CST-01 3D VR)を買っ...
家庭

ウィルキンソン・ジンジャエールの瓶でやらかしたムスコ

実は夏前にウィルキンソンの緑色のビンのジンジャーエールが飲みたいなぁと思って、でも近所に取扱店が見つけられなかったので、Amazonで1ケース買いました。便利なことに、無料の空きビン引き取りサービス付です。もっとも、ウィルキンソンのビンは回...
音楽・映画・ドラマ

映画「ビリギャル」を家族で観る

映画「ビリギャル」を家族で観ました。iTunesのレンタルで見たのですが、夕食後のゴールデンタイムはダメですね。光回線自体は充分速度が出ているのに、iTunesのサーバー側からちっともコンテンツが降りてきません。一度ローカルに完全にダウンロ...
クルマ

LEVORG 車庫入れ&高速試乗してみました

LEVORGを借りてきました。B型(2015年型)ではなく、A型(2014年型)ですが。目的は駐車場の出し入れで擦るのであれば、これ以上検討するのはムダなので、その点のジャッジをするためと、NVHの確認です。本気レビューなので、辛口な箇所が...
クルマ

某社新型セダン

スバルのインプレッサ・セダン・コンセプトが公開されそうだと話題になっていますが…ここで、某社の2016年型セダンを見てみましょう。あれ?スカイライ…ではないな…。クラリティ…でもなさげ。何でしょう、これ。正解は2016年型シビックセダンでし...
デジタル家電

DIGA 6~7チューナー/2TBのモデルの値段が競争力ありすぎ

最新型DIGA(全自動DIGAではなく従来型DIGA)では、3チューナーで2TBのモデルが消え、2TBのモデルは6チューナー(DMR-BRG2010)になってしまいました。市場想定価格は11万円程度だという。いやー、そんな6チューナーも要ら...