デジタル家電 Panasonic TH-42C300 購入 実家で使っていた2005年製パナソニックの32インチブラウン管のデジタルテレビを、パナソニックの液晶テレビ TH-42C300 に買い換えました。価格は実質71,000円ほどでした。同社のラインナップでは最も廉価版のシリーズで、チューナーは... 2015.05.08 デジタル家電
クルマ ホンダ・ジェイド 試乗してきました 次のマイカー候補として気になっているクルマシリーズ1(ホンダ編)JADEに試乗してきました。テレビ神奈川「クルマで行こう」で岡崎五朗氏が乗り心地を絶賛していたので試したくなったのです。セールス氏には「買うのは3~4年後」と言ったら脱力されて... 2015.05.04 クルマ
家庭 マウスピースって接眼レンズに似てる この春、中学校に進学したムスメが吹奏楽部に入りまして、どこで琴線に触れたのかフルートを目指してたんですが、募集枠に対する競争率2倍に破れまして。誰も希望していない楽器を割り当てられることに。まぁ、そこそこ高価で大きな楽器ですし学校の備品も正... 2015.05.03 家庭
iPhone / iPad ボルテ(ス)6 (iPhone 6だけに) なかなかツラ目のタイトルですが、ほら、ボルテと言えばボルテスV(ファイブ)世代なもので。いや、コンバトラーV(ブイ)の方がメカは好きですけど。ちょっと旬を逸してしまった感はありますが、先日のiOS 8.3アップデートで、iPhone 6がV... 2015.05.03 iPhone / iPad
アニメ TV版「長門有希ちゃんの消失」 GWに入ったら少しは消化できるかなと思いつつ、断続的に仕事をしておりましてなかなか本編までは見る時間が作れず。しかし2006年版「涼宮ハルヒの憂鬱」のスピンオフ作品「長門有希ちゃんの消失」は当時の絵柄の違いを見るだけでも結構楽しかったりしま... 2015.05.03 アニメ
マイホーム 傾斜天井用ロールスクリーンが機種選定ミスだった件 南向きの天窓につけた傾斜天井用ロールスクリーンですが、閉めたときに少したわんだ感じが優雅だなぁなんて設置当初は呑気に見ていたんですが、いざ住んでみると垂れ下がった隙間から漏れる直射光が室内、特にオーディオセットや模型置き棚を直撃することが分... 2015.05.02 マイホーム
食べ物 むさしの森珈琲 日本一号店 すかいらーくグループが喫茶店に挑戦する「むさしの森珈琲」の日本一号店が近くにできたというので行ってきました。日本一号店と言ってもまだ一店舗しかありませんが(ぉ そもそも横浜六ツ川なのになぜ「むさし」。コメダ珈琲が関東にも乱立するようになった... 2015.05.02 食べ物
風景 ネモフィラの丘(国営ひたち海浜公園) 国営ひたち海浜公園の「みはらしの丘」を観に行ってきました。4月下旬から5月下旬にかけて見られる空の色と溶け合うような一面ブルーの景色は、報道などで見たことがある方も多いかと思います。ひたち海浜公園は真夏のロックの祭典「ロック・イン・ジャパン... 2015.04.30 風景
クルマ A3のエアコンが壊れて… 愛車A3のエアコンが微妙に調子悪いので、修理に出したところコンプレッサー不調で交換、11万円とのこと。以前に乗っていたUS アコードクーペでもエアコン故障があり、その時もやはりコンプレッサー交換で9万円の出費だったので、まぁAudi価格と考... 2015.04.28 クルマ
PC一般 壁の中に有線LANを(2) 昨日の工事の続きです。24時間以内に届くヨドバシさんマジ神。休日出勤から帰ってから、おもむろに工事…。布線が完了したので、Panasonic NR3170Wという、CAT6対応のモジュラージャックを2個買いました。説明書が付いていなかったの... 2015.04.26 PC一般マイホーム
PC一般 壁の中に有線LANを(1) 戸建てに越してきてからTime CapsuleとメインのiMacの距離が離れてしまったせいか、どうも無線LANがアパート時代のようにビシッと安定しません。なので、ふと思い立って壁の中にLANケーブルを通すことにしてみました。というのも、ちょ... 2015.04.25 PC一般マイホーム
時計・カバン・靴 腕時計、買いました あの世界的に有名になるであろう腕時計の出荷が始まったようですが、私も20年ぶりに腕時計を買いました。バッテリーが18時間どころか、太陽光で充電することで何年も動き続けるものです。当ブログを以前からお読み頂いてる方にはお察しの通りです。SEI... 2015.04.24 時計・カバン・靴
Mac MacOS X 10.10.3 UpdateでBluetoothが改善するどころか悪化 Bluetooth関係の不具合を治したはずのMacOS X Yosemite 10.10.3をインストールしたところ、私の環境ではMagic Mouseの動きがやたらとカクついたり、接続が頻繁に切れる症状が発生するようになってしまった。元々... 2015.04.22 Mac
アニメ 手元のあの本に「Gのレコンギスタ」の元ネタが 映像の原則(改訂版)に「Gのレコンギスタ」の原案である「はじめたいキャピタルGの物語」の続きが掲載されていると聞きました。映像の原則は私も読んでいますが、いやぁ、そういうのが掲載されていた記憶はないなぁ…と改めて探してみたんですが…なかなか... 2015.04.22 アニメ本
時計・カバン・靴 アレのスタンド、購入 アレを買ったら置き場所に一工夫したいじゃないですか。キズがつかないような座布団的なものでもいいんですが…なので、こういうものを購入。浜松にある豊岡クラフト製。使い方はこう。ウオッチスタンドでした。まぁ、上の写真のウオッチは普段はその辺に雑に... 2015.04.17 時計・カバン・靴
Mac ATOK Passportを止めようかと 使用頻度がやや低めのMacBook Proをスリープ解除するとたいてい出るエラー。ATOK Passportの期限切れエラー。実際は契約期限が切れているわけではなく、ネットワークが繋がる前に契約参照にいってしまうために発生するエラーである。... 2015.04.15 MacPC一般