クルマ

「音」が気になってワイパーを純正に戻す

純正ワイパーは高いので、ボッシュのエアロツインという社外品ワイパーを使っていたんですが、ボッシュの実売価格がジワジワと値上がりして、気がつけば純正と1~2割しか変わらない価格に。また、ボッシュのワイパーは硬いのか、反転するときの「ガッ」とい...
ゲーム・おもちゃ

Nゲージの洗礼を受ける

ムスコが横浜市電保存館でのイベントで電車のNゲージ模型を作りまして。有料イベントだったのですが、「参加費用=キット代」だったので、メーカー(グリーンマックス)のPRイベントだったのかなぁ?と。で、作ってきたのは厳密に言うとグリーンマックスの...
Mac

観念してPhotoshop CC(フォトグラフィプラン)に移行

8/28まで2,000円引き、実質月額800円(オンラインコードの方)なので、Photoshop CC フォトグラフィプラン(サブスクリプション)に移行しました。3年使ったCS6(つまりAdobe税を3年払ってなかったってことか…)も最新O...
広告
家庭

自立の話

自立と言っても三脚に対するカメラの重さとかいう話ではありません。クマデジタルはできるだけデジタルガジェットの話を書きたいと思っていますが、実体はただの個人ブログなので書きたいことを書きます。今日は子供の自立についての話です。いや、ちょっと子...
アニメ

DREAM SOLISTER と ヤマイダレ

「響け!ユーフォニアム」のop、TRUEの「DREAM SOLISTER」のCDを今頃ようやく開封しまして。TRUEさんと言えばサンライズの「バディ・コンプレックス」や「OVAの方のガルガンティア」のOPを歌ってきた方で、まぁ、こういうイメ...
Mac

Office 365 soloを1ヶ月だけ契約

来月にはOffice 2016 Macのパッケージ版がリリースされると聞いていますが、今使っているプレビュー版のOffice 2016 Macの出来がなかなか良いので、1ヶ月だけ、Office 365 soloを契約してみました。来月パッケ...
家庭

ドジョウ、亡くなる

買っていた3匹のドジョウのうち、1匹がお盆帰省中に亡くなっていました。実は水槽にAT-20というTetra社の小型の循環濾過ポンプを使っていたのですが、汚れが蓄積して頻繁に止まってしまうので、濾過容量が足りないと考え、より大型のAT-60と...
カメラ

SIGMA DP2 Merrill 購入

実はSIGMA DP2 Merrillを買いまして。Quattroではないですよ、Merrill。中古でもなく、新品。DP1 Merrill、DP3 Merrillはディスコンになってしまったけど、DP2 Merrillはまだ製造し続けてた...
アニメ

ガンダム新聞

例の「ガンダム新聞」を入手しました。こうやってちゃぶ台の上に置いてあると、何ら普通の新聞と見分けが付かないですね(ぉ実はこの新聞のことを思い出したのが発売日の通勤途中のもう会社に着くという頃で、慌てて会社の周囲のコンビニを探しましたが、見つ...
電気製品一般

DC扇風機は…DC扇風機は…敵!

PanasonicのDC扇風機、F-CL339-Nを買いました。子供部屋にエアコンがなく、2段ベッドで寝ている子供たちが扇風機の取り合いをしているので、上下首振りのできる扇風機を探していました。もちろん探せばあるのですが、今回もパナソニック...
家庭

灼熱のTDSで白昼夢を見る

写真はグルスキーを意識しています(ぉこれのどこがディズニーシーなんだという声が聞こえてきそうですが、解る人には解って頂ける場所だと思います(笑 ここがギリギリ「夢と魔法の国」を保っている場所でしょうか。間違ってもGoogleマップの航空写真...
マイホーム

ウッドデッキ完成

生存報告です。生きてます。子供の勉強診たりとか色々忙しかったです。さて、注文していたウッドデッキが完成しました。ビフォー。蜂の住処にもなっていました。アフター。何ということでしょう、というほどのものではないですが、LIXILの「樹ら楽ステー...
Mac

Photoshop CCの「Web用に保存」

Photoshopで一番よく使う機能。「Web用に保存」。余計な付加情報をミニマムにした画像を、任意の画質で書き出してくれる機能。そも「Web用に保存」は17年前のコードで構成されていて、しかもモダンなコードで書き直したバージョンが実装され...
電気製品一般

水が飛んでくるエアコン

前のアパートから引っ越してきたエアコン、6畳用というエアコンの能力に対して天窓付きの天井の高い12畳の部屋に付けてしまったため、能力不足。単なる能力不足ならまだ良いのですが、時々ピッピと水が飛んでくる。水が飛んでくるところにはパソコンやら複...
ケータイ

キッズケータイをケータイに買い換え

ムスメのキッズケータイを機種変しました。理由は、1.自由文章のメールを使いたい2.特定の3箇所以外にも電話したい3.いい加減、恥ずかしいといったところですが、私は3番目の理由は認めていません。中学生でキッズケータイの何が悪い、と思っています...
家庭

母との同居を解消

…って書くとめっちゃ嫁姑の仲が悪いみたいですが(笑 そんなことはありません。円満同居解消です。実は6月上旬から母が一人暮らしができない身体状態になってしまいまして、1月半ほど同居していました。横浜で病院通いして、回復したのでまた田舎に戻った...