iPhone / iPad iPhone 6 やっぱり、大きい。この大きさは掌の中でイノベーションを起こすものではなく、単にAndroid端末の大画面化に対抗しただけのものに思えて仕方がない。実用的にも、通勤電車で片手で操作するものではない。iPhone 6 はとてもさらさらとした手触... 2014.09.20 iPhone / iPad
iPhone / iPad au iPhone を下取りに出す方にお伝えしたいこと iPhone 6を購入したので、iPhone 5をauの下取りに出してきました。私が行った店舗では「第一号」だったらしいですが、au online shopでiPhone 6を買った皆さん、時間の猶予はあまりありませんよ。online sh... 2014.09.20 iPhone / iPad
iPhone / iPad 生存報告 ブログをしばらく放置してしまいましたが、とりあえず、生きています。・EOS 7D Mark II・PowerShot G7X・iPhone 6・iOS 8・箱根編 後編・内緒のネタ等々、書きたいネタは色々あるのですが、仕事が忙しく、時間がな... 2014.09.19 iPhone / iPad
オフ会 孤独のグルメツアー:神奈川県足柄下郡箱根町のステーキ丼 孤独のグルメ・ドラマ版 Season 4 の第3話に登場した箱根のステーキ丼を食べに行きました。どこだか解らないカットですが、箱根登山鉄道「宮ノ下」駅です。ここで降りるのは2011年5月のマンフロット・モノフェローズイベント以来ですね。紅葉... 2014.09.16 オフ会食べ物
iPhone / iPad iPhone 6 予約 このままau iPhone 5を使い続けても、電波の入りは悪いし月々割はなくなるし、ということでiPhone 6を予約しました。諸事情により予約レースからは完全出遅れですが、今回は予約台数があまり伸びていないという話も耳にしますし、人気が集... 2014.09.13 iPhone / iPad
マイホーム 今度は根太(ねた)鳴り フローリングのサネ鳴りは補修したばかりですが、今度は和室です。和室なので、必然的に根太(ねた)鳴りです。床板と、その下の根太(フレーム)の間が擦れて発生していると言われている、キシミ音です。鳴ってるあたりの畳を持ち上げてみます。そもそもここ... 2014.09.12 マイホーム
マイホーム 臭くないグリース 玄関のドアがギーッと言い出したので、メンテ。まずネジを増し締め。けっこう緩んでた。そして注油。これで音は出なくなった。使用したのはKUREの無香性グリース。グリースに無香性があるのを最近知った。実は昨冬にクルマのドアがギーッと言い出したとき... 2014.09.11 マイホーム
未分類 Apple WATCH & iPhone 6 常に状況をシンプルにしてきたアップルが、珍しく複雑にした「Apple WATCH」。それ単体で通信ができるようになればまた違うのだとは思うが、iPhoneがiTunesなしで運用できるようになったことが必須であったように、単体である程度でき... 2014.09.11 未分類
時計・カバン・靴 iWatchとATSRON あと2時間足らずで世界が熱狂するであろうiPhone 6 (L) (LL) と iWatch が発表されると言われていますが、iPhone 6の大画面化は既定路線として、iWatchがどういうものかはやはり気になります。スマートウオッチとい... 2014.09.10 時計・カバン・靴
Mac ATOK 2014 for Mac がシステムクラッシュを誘発? 引越をした6/22あたりを境に、Macのシステムクラッシュが激増しました。具体的には、スリープ中にシステムクラッシュして自動再起動するというものです。(次回スリープ解除時に「予期せぬ不具合により再起動しました」のメッセージが表示される。)コ... 2014.09.08 Mac
カメラ Vixen PORTA II A80M レビュー 同じ光学機器といえど、カメラ分野とはかなり異なる文化に驚きを隠せません。今回購入したVixen PORTA A80Mは、ラインナップの中では入門機に分類されますが、ローエンドモデルではありません。ローエンドモデルと比較すると、以下のような点... 2014.09.07 カメラ
マイホーム ドロボーに入られる ウチの物置は、前のオーナーさんが置いていってくれたものをそのまま使っています。但し鍵を譲り受けなかったので、鍵がかかりません。もっとも、物置は鍵を掛けない家も多いだろうし、実際たいしたものも入れていないので、放置していたんですが。昨晩、横浜... 2014.09.07 マイホーム
プラモデル ガンプラ新ブランド(但し発売延期) 最近知ったのですが、ガンプラに新ブランド「RE/100」というシリーズが誕生します。1/100スケールで、組みやすさを優先したキット。MGのように骨格はなく、むしろフレームレスの1/144 HGに近い構造で、言うなれば1/100 HGと呼べ... 2014.09.07 プラモデル
家庭 Vixen PORTA II A80M Vixenの双眼鏡を買いそうな人がいますが、奇遇ですね、私も最近Vixenの「超長玉」を買いました。今までも散々子供たちにねだられながら、そして自分自身でも欲しかったにも関わらず、狭小アパートでは保管場所がないという理由で見送っていたもので... 2014.09.06 家庭
ゲーム・おもちゃ 金属製のアレ。スリンキー 階段のある家に住んだら試したかったものシリーズ。金属製のアレ。スリンキーと言うらしい。Amazonで調べて初めて知った。プラスチックのは一般的に売られてるけど、金属製のは最近なかなか見ない。子供の頃は金属製が主流だった気もするが、どうやらあ... 2014.09.06 ゲーム・おもちゃ
マイホーム 床鳴りピタット RKP-43 今回はこれを使って、フローリングの床の鳴き止めをします。「床鳴りピタット」フローリングから発生するキシミ音のうち、板の継ぎ目で発生する「サネ鳴り」を音止めする液剤です。実はフローリングにはもうひとつ、板とその下にあるフレーム(根太=ネタ)と... 2014.09.01 マイホーム