Mac

ATOK2013 for mac 「重くなる現象」のアップデータがリリース

ATOK 2013を使い続けるとSafariが重くなる現象のアップデータがリリース。意外と速く直った印象。まだ直ったか試し切れていないけど…(これから入れてみる)。なお、ATOK定額(Passport)版、通常版、それぞれに別個のアップデー...
Mac

Office:mac Outlookにこだわって高くつく(時効?)

新しいMacで色々試行錯誤中。Office:mac 2011絡みで調べごとをしていて、MicrosoftのFAQサイトで発見したのが、これ:Q:DVD ドライブが搭載されていない Mac に Office for Mac 2011 をインス...
PC一般

Canon PIXUS MG5430 を買いました

プリンタ選びのエントリで薄々感づかれた方もいらっしゃると思いますが、先週壊れたCanon PIXUS MP770に代わって、Canon PIXUS MG5430 を買いました。子供の勉強用にほとんど毎日使っているので、何日も悩んでいる余裕は...
みんぽす/モノフェローズ

Touit 2.8/12で、東京散策

ヨドバシアキバに自分の作品が展示してあるのが見たい私と、東京の空気が吸いたいツマと、東京駅を外から見たことがないムスコの利害が一致して、ゲリラ豪雨が来そうな都内に。17498-279-293002時系列で逆順から。雨上がりのスカイツリーから...
カメラ

NEX-5R もう我慢の限界

Touit 2.8/12で撮る構造物と休日の時にもう我慢が限界に達したんですが。1.NEX-5Rの液晶では「昼間」モードを使ってもやはり見えないものは見えない!2.勝手に撮影モード(P/A/Sとか)が切り替わって意図しないセッティングで撮影...
時計・カバン・靴

SEIKO ASTRON

横浜ヨドバシに行ったついでに、某氏も購入したSEIKO ASTRONの実機を見せて貰い、SEIKOの名札を付けた店員さんと少しばかり話をしてきた。ヨドバシの時計コーナーにいるメーカーの名札付けた店員さん、話が面白いんだよなぁ。もちろん高価く...
Mac

ドナドナ iMac Late 2009

少し前の話ですが、iMac Late 2009がドナドナされてゆきました。ソフマップで見積もってもらったところ、買い取りが恐ろしく安かったので違うところを探し、最終的には遠地の業者さんにソフマップの倍で買い取ってもらえました。これで概ね、L...
アニメ

ガッチャマン・クラウズ

2013年度セカンドクオーターのアニメで一番楽しみだった作品、「ガッチャマン・クラウズ」がオンエアー。ガッチャマンのリメイクといえばSMAPを起用した実写版や、NTT東日本のCFで流れたアニメ版が超絶的なかっこよさなのだけれど、この「クラウ...
カメラ

Touit 2.8/12 ヨドバシ店頭サンプル

昨日届いた新しいプリンタ(詳しくは別途)のスペアインクやら用紙やらを買うべく、朝一番でヨドバシへ。ヨドバシドットコムに注文しても良かったのだけれど、スペアインクは5千円以上(!)する上、横浜のヨドバシは5千円買うと1時間駐車場無料なので、ク...
アニメ

マクロスFが(もう)再マスタリング?

アップルがApp Storeをオープンして、先日で5年がたったのだという。各所で感慨深いブログや話を聞くので、ここでは私なりの別の観点で5年前を振り返る。5年前、すなわちiPhone 3Gが発売された年だが、あの「マクロスF」がTV放映開始...
PC一般

プリンタ選び

廃インク吸収体が満杯になって使えなくなったPIXUS MP770(9年目)。2010年時点で「あと2~3年」と予想した寿命はその通りになった。なお廃インク吸収体の交換可能時期、および、その難易度はここでは言及しないので各自ググって欲しい。私...
PC一般

こいつもトラブル

それは、9年目の夏に突然やってきた。事実上の死亡宣告。キヤノンではもう修理してもらえないし、DIYするほどの暇もない。
Mac

あいつがトラブル

iMac Late 2012のワイヤレスキーボードがチャタリングする問題、相変わらず治っていません。一方で時を同じくしてATOK2013がリリースされ、こちらはこちらで「ATOK2013+Safariを使い続けると、Safariのスクロール...
Mac

iMac Late 2012のメモリをMAXに。うーん、アップルとトランセンドで…

iMac 27inch Late 2012のメモリは、電源ジャックとスタンドの付け根の間にあるスロットから増設が可能。最大で8GB×4枚を装着できる。CTOで8GB x 2枚をオーダーしたので、別途調達した8GB x 2枚を装着すべく、メモ...
みんぽす/モノフェローズ

Touit 2.8/12で撮る構造物と休日

Touit 2.8/12 + NEX-5Rのみというストイックな装備で、撮影も兼ねた子供たちのエネルギー発散に来ました。横浜の臨港パークです。各カットともクリックで拡大。17498-279-292924あれっ、ここは以前は柵で囲まれていて立...
食べ物

マクドナルドの1,000円バーガー「ゴールドリング」を食べて感じたこと

蓋を開けてみれば、私が購入した自宅最寄りの大型店舗では昼過ぎに、二番目に家から近い大型店舗でも15時過ぎにに売り切れになったというマクドナルドの1,000円バーガー「クオーターパウンダー・ジュエリー」シリーズ第一弾「ゴールド・リング」。全国...