カメラ SONY NEX を買い換えると、有料の Camera Apps はどうなる? NEX-5RからNEX-6への乗り換えで気にはなりつつも調べてもよく解らず、「エイヤッ」という気持ちで乗り切ってしまったのが、PlayMemories Camera Apps。有料で別売されている、NEX-5R および NEX-6 上で動く... 2013.08.01 カメラ
カメラ フジヤカメラ&ヨドバシカメラ店頭サンプル採用 モノフェローズレビューで撮った写真がツァイス社の目に止まったようで、店頭サンプルに採用したい旨の連絡がありました。特に中野のフジヤカメラ本店の方は相当目立つ位置に掲示するという事前情報を頂いていたので、ジブリ美術館のついでに見に行ってみるこ... 2013.07.31 カメラ
デジタル家電 iPadより、ディーガプラス ツマがテレビを見ていて「これだよ!」と言った製品があったんですが:Panasonic「DIGA+(ディーガプラス)」UN-JL10T2 / UN-15T2ツマはあまり自分からはデジタルガジェットを欲しいと言わない性格なんですが、これは琴線に... 2013.07.30 デジタル家電
アニメ ジブリ美術館 遅ればせながら、ジブリ美術館なるところに初めて行ってきました。「風立ちぬ」が公開されるときっと人気が出るだろうと思い、予約開始日当初からチケットを押さえておきました。建物の中はもちろん撮影禁止。美術館だから…という訳ではなく、カメラのファイ... 2013.07.30 アニメ
アニメ 孤独のグルメ「大洗のガルパンかつ」 昨年頃からファンの間で話題になっていますが、アニメ「ガールズ&パンツァー」の聖地、大洗に戦車を模した「ガルパンかつ」が食べられる店があるというので食べてきました。そのお店の名は「クックファン」と言い、正確には大洗ではなく、水戸にあります。私... 2013.07.28 アニメ食べ物
オフ会 神奈川県横浜市日ノ出町のチートのしょうが炒めとパタン 詳しくは、緻密さと正確さ、鬼のような記憶力に定評のあるBさんのレポートへ(予告通り丸投げ食べる前のチートのしょうが炒め。ただ、一緒に行った常連氏曰く、「量が少ないし、皿も小さい…3~4ヶ月後に再訪することをお勧め」とのこと。レバ味噌炒め。パ... 2013.07.27 オフ会食べ物
ゲーム・おもちゃ クロネコヤマト10tトラック ミニでもないミニカー クロネコヤマトの会員制度「クロネコメンバーズ」でポイントが貯まるのは知っていたが、荷物を運賃発払いで送らなければポイントが貯まらないと思ってた。でも最近は受け取りでもポイントが貯まるっていうじゃないですか。しかもAmazonの受け取りでもO... 2013.07.27 ゲーム・おもちゃ
カメラ EOS 5D Mark II ドナドナ EOS 5D Mark IIを手放しました。思い入れのあるモデルですし、5D3との「フルサイズ二台体制」という贅沢な使い方も魅力的でしたが、いかんせん使用頻度が少なすぎました。防湿庫に置いておくだけのカメラ、というのも忍びなく、このまま経年... 2013.07.25 カメラ
Mac iMacにも環境光センサー iPhoneとかMacBookには付いているのは知っていたけど(iPadって付いてたっけ?)iMac Late 2012にも環境光センサーが付いているんだねぇ。場所はここ。iSightカメラに向かって左側にある。環境光センサのあたりをつまむ... 2013.07.24 Mac
アニメ アニプレックス+エディション「劇場版まどか☆マギカ」 過去にオーダーした物が集中的に届きます。バルキリーに次いで届いたのは、アニプレックス+版「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 始まりの物語/ 永遠の物語」。フライング到着ですね。しかもサイトをよく見たら現在二次受付中じゃないですか。思ったほど売... 2013.07.23 アニメ
ゲーム・おもちゃ VF-25F リニューアルVer.:DX超合金との初遭遇 転売屋の格好の投機対象になっている「DX超合金 VF-25F リニューアルVer.」をヨドバシドットコムにて入手。今年3月末に再販され、どの通販サイトも軒並み瞬殺で、気がついたら今回も完売状態で涙をのんでいた。しかし4月下旬頃だっただろうか... 2013.07.22 ゲーム・おもちゃ
みんぽす/モノフェローズ Touit 2.8/12 返却、そして NEXシステム に思うこと 1ヶ月の「みんぽす/モノフェローズ」でのモニター期間が間もなく終了となるTouit 2.8/12を返却しました。いや、本当にいいレンズで、思わず欲しくなり、そして価格を見て我に返ることを何度繰り返したことか(笑実際にこういう2台体制で運用す... 2013.07.21 みんぽす/モノフェローズカメラ
Mac 【訂正】ATOK2013 for mac 「重くなる現象」のアップデータは… 7/21に以下の記事を書きましたが、私の検証ミスであることが判明しましたので、取り下げさせていただきます。申し訳ありませんでした。「ATOK2013 for mac 「重くなる現象」のアップデータがリリース」に書いたとおり、7/18に公開さ... 2013.07.21 Mac
時事 参議院議員選挙 涼しいうちに行ってきました。上の子だけ連れて行ったのですが、子連れで投票OKになったのは平成9年かららしいですね。にもかかわらず、ツマの実家方面の投票所では「子連れ禁止」の掲示があったそうですが、本当でしょうか…。法改正を知らずに16年間き... 2013.07.21 時事
アニメ 「風立ちぬ」を観てきました ブルク13の2回目の上映(TH7、9:00-)で観てきました。着席率は目測で3割くらい。ジブリ映画の初日にしては少ない印象もありますが、それもそのはず。横浜みなとみらい地区の半径500mエリアだけでも、ブルク13が4スクリーン、109シネマ... 2013.07.20 アニメ音楽・映画・ドラマ
音楽・映画・ドラマ サザン通り商店街 そういえばこの間、茅ヶ崎のサザン通り商店街に初めて行ってみまして。近くに住んでいる割には、意外と行ったことなかったんですよね。サザン復活でどのくらい盛り上がってるんだろう、と楽しみにしたんですが、ところどころ上の写真のような張り紙はあるんで... 2013.07.19 音楽・映画・ドラマ