クルマ 大橋ジャンクション恐るべし 先日、土屋カバン(足立区)に横浜からランドセルを買いに行った際に、湾岸線、横羽線とも混んでいたので、東名→大橋ジャンクション経由で行ってみたのですが、すごく早く着いてビックリ。大橋ジャンクションを通るのは初めてだったのですが、あの何度もグル... 2011.08.22 クルマ
クルマ プリウス(1つ前のNHW20型)借りました 今回の岡山の旅では、空港でレンタカーを借りました。ANAのWebサイトから「ANAの@レンタカー」というサービスで申し込んだにも関わらず、レンタカー会社に伝わっておらず、30分ほどロスするというトラブルはありましたが…。車種はNHW20型(... 2011.08.21 クルマ家庭
音楽・映画・ドラマ 「九州新幹線CM DVD」追加発売決定 見ると元気が出てくる、あのDVDが、8/22(月)深夜0:00~、限定2,000枚で再発売決定。前回買い逃した方は、ぜひ。なお、1枚売上げごとに200円が、東北義援金に回される。熱いご要望にお応えして限定2000枚の再発売☆【お1人様3枚ま... 2011.08.19 音楽・映画・ドラマ
Mac 宛名職人、今年もやってくれました Mac用の商用宛名印刷アプリとしては唯一の「宛名職人」、毎年何かしら残念な感じの対応で私の中の評価は急降下中なのだが、今年もやってくれました。 宛名職人Ver.18発売決定。 今年夏までの宛名職人「Ver.17」はMacOS X Lionに... 2011.08.18 Mac
家庭 森のホテル ロシュフォール 蒜山高原ツアーでの宿、もちろん高原内のどこかの宿に泊まりたかったのだけど、旅行を思い立った2ヶ月前の段階でファミリー四人が泊まれる蒜山高原の宿は全て満室。そこで少し視野を広げ、蒜山高原からちょっと南下した「湯原温泉」というところにある、「森... 2011.08.18 家庭風景
横浜/お台場/静岡/福岡ガンダム お台場ガンダムプロジェクト2011 レポート さて、昨日3日目のお台場ガンダムプロジェクト2011の偵察に行ってきましたので、レポートを。マツナガ大尉に捧ぐ。結局開場前から、閉場まで、一日中見てしまいました。(途中、シ・ンバ・シーでサイカ先生とのホワイトベースのランチ…ではなくブュッフ... 2011.08.16 横浜/お台場/静岡/福岡ガンダム
アニメ ターンエーガンダム劇場版ブルーレイ Bさんのエントリを見て「おおそういえば買ってなかった」と慌てて注文したターンエーガンダム劇場版ブルーレイ。詳しい説明はBさんに丸投げ。ガンダム版「竹取物語」とも言われるファンタジー色の強いこの富野ガンダムは、1999~2000年までテレビ放... 2011.08.15 アニメ
家庭 (関東から)蒜山高原に行ってきた 今年の夏休みは電力ピークシフトの関係で8月上旬だった。下の子も五歳になったのでそろそろ旅行でも行くか…ということで、下の子が生まれてから初めての旅行に出掛けた。行き先は、岡山県の蒜山高原。一応、「西の軽井沢」とは呼ばれているが、関東だったら... 2011.08.13 家庭風景
カメラ 三脚固め 手持ちの三脚のうち、何気に使用頻度が高い…そう、ジッツオよりも使用頻度が高いのが、これ:SLIK 500G-III。僅か500g台の本体重量に、1m前後まで伸びる全高。風が吹けば倒れるような華奢な三脚なのだが、これが室内の物撮りに実は使いや... 2011.08.12 カメラ
カメラ 写真整理中です… 夏休みに旅行した際の写真、約1,000枚。絶賛整理中です…大量の写真をザクザクと仕分けするにはApertureは確かに便利。便利だけど、さすがに1,000枚は残業後の体には堪える…。半分くらい目を通したところで、集中力が続かず、本日は終了。... 2011.08.12 カメラ家庭
デジタル家電 DIGA 2011秋モデル発表 DIGAの秋モデルが発表になっています。春モデルBZT600を購入した身としては進化点が気になるところ。まずグレード構成がどう変化したか見てみましょう。(春モデル → 秋モデル)DMR-BZT900 → DMR-BZT9000 (HDD 3... 2011.08.11 デジタル家電
Mac Apple USB Ethernet Adapter 初代のMacBook Airには付属していたらしいんだけど、近年は付属しない、USB Ethernet Adapterを購入。普段は出番はないけれど、こういったものはいつ突発的に必要になるか解らないので、備えとして。パッケージトップの紙を留... 2011.08.09 Mac
Mac MacBook Air 13inchの鞄もincase 先日購入した(けど実運用には至らなかった)11inch用のincaseがなかなか良い品だったので、13inch用にも同じものを購入。(11inch用はドナドナした。)しかし、実はAir用としては売られておらず、MacBoo Pro 13in... 2011.08.08 Mac時計・カバン・靴
カメラ Canon 270EXで極端な露出オーバー 本当に時々なんだけど、Canon スピードライト270EXを使って撮影した場合に、極端な露出オーバーになるときがある。原因が分からず、使っているうちに治るので深くは気にしていなかったんだけど、どうも端子の接触不良っぽい。久々に使うときに発生... 2011.08.07 カメラ
Mac MacBook Air (mid 2011) のSSD速度を測定 Blackmagic Disk Speed TestでMacBook Air (mid 2011)のSSDの速さを測ってみた。まずは比較用として、iMac (late 2009) Core i7のHDDの速さから。R/Wとも60MB/sec... 2011.08.06 Mac
カメラ 夏の空 夏っぽい雲が出ていたので、DP2xとGR DIGITAL IIIで撮り比べ。いずれもRAWで撮影してPhotoshopのAdobe Camera Rawで現像。GR DIGITAL III。DP2x。微妙に露出が違うのはご勘弁。現像で追い込... 2011.08.05 カメラ風景