アニメ

ANA制服コレクション2

ふらっと飛行機を見に行ったら、ANAの売店で発見。期待を裏切らない海洋堂の製品!見てしまったら買うしかないじゃないか!もちろん食玩なので中身は何が入っているか解らない。全8種類だが財布と相談して6箱購入。整備士ばかりでありませんように…。ち...
ゲーム・おもちゃ

Wii Sports Resort

Wiiを買ったものの、ソフトと言えばWii SportsかWii Fitくらいで打ち止めになっているユーザーが多いと聞く。かくいう我が家もその通りである。やはり任天堂純正アプリ以外は広く受け入れられるのは難しいのか、停滞気味のWii市場に渇...
電気製品一般

扇風機を物色

壊れているのにツマには「まだ使えるから買う必要なし」と却下されているリビング扇風機。どう壊れているかというと、首の上下向きが固定されず、常に斜め上を向いている。つまり、寝転んでいる状態で風にあたることができない。「上だけ涼しければいいではな...
電気製品一般

会社で股間を冷やす扇風機

先日ニトリに行った際に見つけて「コレダ!」と思ったものの、買ってくるのを忘れるという失態をしでかした扇風機が、Amazonで売っていたので購入した。正確にはニトリのは緑/白カラーだったけど、Amazonは黒か白。ところでネットを徘徊すると、...
クルマ

「プリウスのすべて」

新型プリウスのすべて(Amazon)を読んだ。読めば読むほど羨ましい仕様ではあるが、ステアリングが楕円形で違和感があることと、機能的価値を見いだせない、肥大化したセンターコンソールの2点だけが残念な点のようだ。人によっては先進的なオプション...
iPhone / iPad

iPhone SDKの本 2冊目

偶然にもMacBSさんがこの本について少し前に語っておられたのですが、2冊目の教科書として基礎からのiPhone SDK(Amazon)を購入しました。最初に買った「iPhone SDK プログラミングガイド」より分かり易く、最初からこっち...
Mac

MacBook Pro:SDカードでゼロスピンドル化

方々で話題になっていますが、新しいMacBook Pro 13インチと15インチは、SDカードスロットからのブートができるんだそうで。とっさに思いついたのは、32GBのSDHCにシステムを入れて、最初から付いているHDDを外しちゃって、疑似...
iPhone / iPad

iPhone 3GSにダイブするにしても…

この割賦残金がネックになってる人は多いよね~(滅昨年の7月組は、みんなこの金額だもんね~(一括払を除く)某巨大掲示板でも「iPhone 3Gを寝かせたまま3GSを購入した場合」など、いろいろなシミュレーションが行われていたけど、結局は残金を...
Mac

新しいMacBook Proの13インチについて

今度出たMacBook Proの13インチ。モデルチェンジ前のすなわちMacBookだった頃は、下位のポリカーボネイトモデルと比較した場合にFireWireがなかったりするなど、必ずしも価格分の価値が見いだせなかった。ゆえに某消費者がワール...
Mac

MacBook Pro全機種バックライトキーボードか…

いやー、13inchは出るし(改名か)、FW800は付くし、全機種バックライトキーボードだし、MacBookAirは安くなったし、全体的に非の付け所が少ないアップデートだなー。個人的には13inchのMacBook Proと、安くなったMa...
食べ物

新じゃがコロッケ

新じゃがを好きに掘って良いという機会に恵まれたので、ありがたく頂く。これで作るは私のお袋の味である、コロッケ。もう食べる気満々で目が血走ってるところを、ツマに「撮らないの?」と言われ我に返り撮影(笑新じゃがで作るコロッケは最高だ!ぷはー う...
未分類

劇場版エウレカセブンと37インチ

先日、元旦に発売、購入した「クライマーズ・ハイ劇場版」をやっと観た。我が家にはいわゆる「積ん読」のようなブルーレイディスクがいくつかある。「マクロスF第3巻」「硫黄島からの手紙」「父親たちの星条旗」も絶賛放置中だ。(マクロスはBDで観る前に...
プラモデル

等身大ガンダム(下半身)@お台場

今朝早く、雨が降る前に見てきた。構造はPG ガンダム RX-78-2(Amazon)を発展させたようなもので、00ガンダム成分(太ももの前部など)や、PGストライクガンダム成分(グレー2色の使い分け)など、近年の新ガンダムのモチーフも投入さ...
Mac

iChat AVで懐かしの.macアカウントが使える

先日、某氏らと「最近iChatしているかい?」という話題から突如深夜に3人がiChat AVすることになったのだが、その際に気がついたことがいくつか。まず、昔ドットマック(現モバイルミー)が無料試行サービスだった頃に取得して、現在はモバイル...
クルマ

レクサス版プリウスが最廉価

トヨタ:新型ハイブリッド「レクサス」 割安395万円でえっ! HS250hって、IS250より安いの!?当初はHS(レクサス版プリウス)は、IS(レクサス版アルテッツア)以上、GS(レクサス版アリスト)以下のポジショニングにするって聞いてた...
カメラ

マニュアル露出動画の他にも重要な変更があるVer.1.1.0

EOS 5D Mark IIの新ファームウエア(1.1.0)が公開された。予告されていたマニュアル露出動画対応以外にも、重要な変更が含まれている。以下、キヤノンから公開された変更箇所である。1.動画撮影における“マニュアル露出の設定”を可能...