Kumadigital

みんぽす/モノフェローズ

「みんぽす・モノフェローズ」終了

長らく実質上の休業状態だった「みんぽす・モノフェローズ制度」の今夏での終了が案内されました。モノフェローズ制度は塚崎秀雄氏率いるWillVii社による、口コミマーケティングの「はしり」でした。最初に営業のK氏から「や ら な い か」と連絡...
プラモデル

MS-06S UNIQLO COLOR

ユニクロTシャツガンダムコラボを見送った方がいるようですが、私は見送りませんでした。いや、見送るつもりだったんですが、サイカ先生が買ってるのを見て欲しくなってしまいました(ぉこれの本体はガンプラで、ぶっちゃけTシャツはどうでもいいです。Tシ...
音楽・映画・ドラマ

復活の「森の木の代弁者」

レギュラーから特番となった「劇的ビフォーアフター」平成最後の放送は4/28(日) 18:56~ 静岡県の物件。静岡県と言えば東静岡の俺が俺たちがガンダムだ 森の木の代弁者が、久しぶりに島から森に上がって担当されたそうです。いやぁすっかり「島...
アニメ

<ノイタミナ>「さらざんまい」:なんか凄いの来た

4月開始アニメ新番組の消化が終わらないうちに、すごいアニメの2話目を見逃してしまいました。(DIGAで1話目は自動予約されますが、2話目以降は1話目を再生終了したときに「予約しますか?」と尋ねられる仕組みのため、1話目を見ないことには2話目...

「ガンダム者」「ガンダムUCコンプリート・アナリシス」

先日NHKで放映された「ガンダム誕生秘話」をご覧になった方も多いと思いますが、あの話の内容の多くはここに収められています。2002年に刊行された「ガンダム者」です。ただ、この本には板野一郎氏は出てこないので、み春野脚本で男三人が泣いた話とか...
iPhone / iPad

ドコモの「4割安い」新料金プランを自分に当てはめてみる

ドコモの新料金プランが発表されました。我が家で乗り換えに値するかどうか検討してみます。ドコモ契約期間は妻が15年以上、夫が3年目、娘が2年目です。家族3人で5GBではちょっと足りず、スピードモード1GBがしばしば適用になっていました。まず現...
アニメ

「On Your Mark」ジブリプロモビデオ 発売

「On Your Mark」も収録、ジブリの短編33作をまとめたBlu-rayが7月発売(AV Watch)On Your Mark、ブルーレイで見たいです。買います。以前「宮崎駿監督作品集」BOXの特典として希望者に配布されましたが、さす...
アニメ

2019春アニメ

4月開始の春アニメで目に付いたもの。3つ中2つが野球ですが。「ダイヤのA(エース)act II」オープニング:GRAY 「はじまりのうた」野球アニメって久しぶりに見た気がしますが、豊かな彩色、生き生きとしたキャラクターデザイン、そして丁寧な...
電気製品一般

ヤマダ電機で安く買う方法

ヤマダ電機、あまり好きではありませんし、ヨドバシドットコムの方が安い場合が多いのであまり使いません。しかし今まさにヤマダの前にいる場合など、買い物をする機会がゼロではありません。とはいえヤマダの店頭価格はヨドバシと比較すると驚くほど高価。一...
電気製品一般

GENTOS SG-400

通勤で通る、会社の近くに本当に真っ暗な場所があって危ないことから、日常的にパナソニックの首から提げるライトを使っていたのですが:目が悪くなってきたせいなのか、どうにも暗く感じるようになってしまって、もっと明るいものを探していました。別に首か...
時事

新元号

報道で「厳粛な」という表現がありましたが、確かにそうでしたね。発表の瞬間は仕事の手を止め、首相官邸からのストリーミングに見入ってしまいました。一生のうちに何度もあるものではないですからね。日本中の注目していた人たちが、固唾をのんでこの瞬間を...
カメラ

ヨドバシカメラのツァイス本

そういえばヨドバシカメラのツァイス本を買っていました。PY(フォトヨドバシ)の文体(+α)で、ツァイスレンズのレビューやら、ツァイス社の歴史やらが解説されている本です。詳しいレビューは例によってBさんに丸投げ。ツァイス社の歴史のページはかな...
EOS

EOS R を AnkerのACアダプタで充電する

既に既にサイカ先生も試されていますが、EOS Rを USB-Cで充電してみるテスト。キヤノン自身では汎用のUSB-Cで充電できることについては何もアナウンスしていませんが、純正のソリューションとして高価な「PD-E1」というUSB電源アダプ...
時事

富士通の45歳以上リストラの件:おそらく騒ぐほどのことではない、当事者にとっては

富士通が45歳以上を対象にした割増退職金込みの条件で退職者を募集をしている件が話題になっていますが、別段珍しいことではなく、今までもあちこちの大手企業で行われてきたことです。ただ、この割増退職金を払える体力のあるところはどうしても大手に限ら...
マイホーム

あるべきところにあるべき取っ手 とっても便利

長年の懸案事項。自宅の障子。手前面にしか取っ手がないので、閉める際に裏側に指を回すと指のやり場に困り、指が取っ手を探して障子紙にプスッと穴を開けてしまうことがしばしば。特に下の子が良くやります。桜の花びらみたいなのは補修跡。桜の花びら形状の...
アニメ

NHKで「ガンダム誕生秘話」「ソードアート・オンライン」など放映

学生の春休みと言うことで、NHKがいろいろ放送してくれます。「ガンダム誕生秘話」NHK総合 3/28 23:55~今更新エピソードがあるとは思えませんが、出演者がド直球(富野氏、安彦氏、大河原氏)なので観ます。「心が叫びたがってるんだ。」N...