Kumadigital

クルマ

A3におけるiPhone置き場

「マージンどころか、iPhone 7 Plus(ケース付き)はセンターコンソールの奥まで入りません・・・」マージンか…もとい、マジか…車のセンターコンソールってそんなに狭かったっけか、と自分のA3の様子を撮ってみました。私のはPlusではな...
家庭

受験前夜

明日ムスメの高校受験(1校目)なんですけどね。暇なときでも受験直前でも時間は同じように流れるもので、あっという間にこの日が来てしまったなぁと。お嫁に出す前夜も、自分の寿命も、こうやっていつの間にか来るのかなぁ。あ、寿命の日は自分では分からな...
仕事

シャチハタの印面が回転してしまったのを直す

仕事で使っているシャチハタなんですが、キャップレス仕様の「シャチハタ キャップレス9」というモデルだと思うのですが、使っているうちに印面が回転してしまい、どうやって元に戻そうか悩んでいました。私は珍しい名字なので吊しのシャチハタではだめでメ...
ゲーム・おもちゃ

我が家待望の「プレイ制限時間機能」がPS4に追加される予定

まさかPS4にうちのツマ歓喜の機能が搭載される日が来るとはな…PS4 Ver.5.50 KEIJIは、子供のプレイ時間制限や購入ゲーム非表示、PS NowでPS Music最大の機能強化点は、子供がPS4で遊ぶ時間を管理する機能の追加。ファ...
マイホーム

実家リフォーム:檜風呂の中に、TOTOの風呂を入れる

2006年に父が知人の大工さんとリフォームした実家の風呂ですが(写真は2007年のもの)…↑これは何の写真か分かりにくいですが、浴室の天井です。床の傾斜が足りなかったのが致命的で、とにかく入浴後の水切りが大変でした。無垢の檜、しかも無塗装な...
iPhone / iPad

日本のiPhone 7 全数?リコールの件

「圏外」の問題に対する iPhone 7 修理プログラムいやぁ、これてっきりdocomoの問題だと思っていたんですが、まさかiPhone側の問題だったとは。もちろん私のも該当。そりゃそうですよ、日本のキャリア版のiPhoneは全部 A177...
クルマ

XVにおけるiPhone置き場

サイカセンセがスバルXVにおけるiPhone 7 Plus置き場に困っておられるようですが、厳密に寸法を測ったわけではないので無責任なアレで恐縮ですが、これ使ってセンターコンソールに置くのはどうなんでしょう?ウチの車の場合は肘掛けの下にUS...

「通勤25分圏外の 勝つ街 負ける街」(週刊ダイヤモンド)を読みました

週刊ダイヤモンド2018年2/3号特集「通勤25分圏外の 勝つ街 負ける街」を読みました。下世話な記事が多くどうも好きになれない同誌ですが、ついコンビニで手に取ってしまい(笑。ただコンビニのはすでに立ち読みでボロボロになっていたので、へんぴ...
家庭

クラウドファウンディング かえるのピクルス 絵本第2弾

クラウドファウンディング かえるのピクルス 絵本第2弾『かえるのピクルス 詩<うた>をうたう』のリターン品が届きました。そういえば昨日は紅い月でしたね。CD(右)は「ピクルス」の世界では初。今回も例によって東京駅で「通常版」を先行販売する模...
デジタル家電

隠されたDIGAのリモコンを求めて…またもや「引く」

下の子がテレビやゲームばかりしてあまり勉強しないので、どうしても勉強させたいときはツマがテレビやDIGAのリモコンを隠してしまったりします。隠し場所は色々なのですが、下の子も色々知恵が働くので隠し場所がどんどんエスカレート。ついには私までど...
家庭

当たりティファール

3年と1ヶ月使ったティファールの「ウォックパン」(深めのフライパンで、中華鍋みたいなもの)が寿命を迎えました。炒め物や揚げ物に使っているものです。今までティファール製品は1年~1年半が寿命だったんですが、これはなかなかの当たり固体だったよう...
PC一般

端子が折れなくて巻き取り式でそこそこ小さいLANケーブル

どこへ行ってもワイヤレスLANが飛んでいるご時世とは言え、会議室の隅々までは電波が飛んでいないこともあります。そんなときどうしても必要になることがあるので、マイLANケーブルをいつもカバンに入れているのですが、iPhone用の充電ケーブルと...

成績が宜しくない女の子の親へ:西原理恵子「女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと」

受験シーズンですね。学校に入学しにくく卒業しやすい日本では、入学というイベントが人生の岐路においてウエイトが大きくなります。もうそうそうに進路が決まってしまった方、これからの方、いらっしゃると思いますが(我が家はこれからです)、想像していた...
アニメ

今期アニメ

今期も色々始まりました。自分としては一押しは「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」ですね。もう京アニなので全編劇場版以上のクオリティ。どうしてこんな作画を維持できるのかため息が出ます。兵士として戦うことしか知らずに育ち、両手を失った少女が愛を...
クルマ

箱根ターンパイクでIBAサービスを試す

昨年の11月頃の話ですが、愛車の車載器をIBAサービスに紐付けしたので、箱根ターンパイクでETCっぽい通過をしてみました。箱根ターンパイクはJH管轄ではないので、ETCシステムが使えません。その代わり用意されているのが、現在は駐車場の「タイ...
アニメ

劇場版 マジンガーZ INFINITY @TOHOシネマズ海老名

マジンガーZの劇場版を観てきました。これアニメの初回放送は私は3~5歳でしたね。幼稚園のときのアルマイトの弁当箱の絵がマジンガーZだったのを思い出しました。(C)永井豪/ダイナミック企画・MZ製作委員会往年のアニメのリメイク映画は多々ありま...