時事 江 ~姫たちの戦国~ 特別展 ゲートブリッジを初めて見た帰りに、ツマの希望で国技館の裏にある江戸東京博物館に立ち寄り「江 ~姫たちの戦国~ 特別展」を見てきました。展示エリアは撮影禁止だったのでカットはないのですが、いや、すごい盛況でした。大河ドラマの底力を見せつけられ... 2011.02.01 時事
クルマ LEXUS CTのすべて 久しぶりに買いました。「○○○のすべて」。興味を持ってこのシリーズを買ったのは、現行型のプリウス以来です。以前は新車が出る度に買っていたのだけれど、最近は興味の持てるクルマが少なくなったからなぁ…。本誌の内容で楽しみにしていたのはドライビン... 2011.01.31 クルマ本
Mac iMacを64bit起動して速くしてみる サイカ先生:「LIONになったら、皆否応なしに64ビット起動なんだよね?」上のエントリを読んで、ああそう言えば、iMac(late 2009/Core i7)は32bitで起動してるんだっけ…ということを思い出し、64bitモードで起動して... 2011.01.31 Mac
みんぽす/モノフェローズ SIGMA 85mm F1.4 EX DG レビュー(3) えっ(1)(2)はどこなの?とお思いかも知れませんが、すみません、通番振ってませんでしたね(汗 (1)はこちら(2)はこちらです。13346-279-201749さて、EFマウント系で言うと、同じ焦点距離では・実売5万円前後のEF 85mm... 2011.01.30 みんぽす/モノフェローズカメラ
Mac メモリ増設(iMac late 2009を12GBに) 最近のメモリの安さっぷりに驚愕した直後に、実はメモリを買った。Amazonで安く買えるBUFFALOのではないけれど、Macの純正採用実績が多いというSAMSUNGのDDR3-PC8500の4GBを2枚。いま2GB×4枚構成で使っているので... 2011.01.29 Mac
プラモデル 闇取引? 「トランクの中身は…きっと金塊だと思います」先の約束を 果たされんことを切に願う——あの優しき、Virgonsugar_tへそんなわけで豚組「せいざん」で闇取引、兼、新年会をしてきました。はー、肩の荷が下りた~(笑やっぱ人様の資産を預かって... 2011.01.29 プラモデル食べ物
カメラ 店頭のプリント注文で失敗 ウチの子供が通っている幼稚園も小学校も、結構子供たちの「写真」を数枚単位で必要とすることがある。PIXUSで印刷してもいいのだけれど、ある程度の耐久性が要求されるとなるとやはり店頭でのプリントに分がある。枚数がまとまっていればiPhotoか... 2011.01.28 カメラ
Mac Eye-Fiカード 運用編 買うまでのいきさつは前回のエントリの通りですが、今回は使用感と実際の運用法について。まずセットアップですが、これが本当にスムーズで何の問題もなし。気をつけなくちゃいけないのは、滅多に入力しない接続先の無線LANのパスワードを思い出すことと、... 2011.01.26 Macカメラ
Mac Eye-Fi を今まで買わなかった訳 Eye-Fi、ご存じ、デジカメで撮影した写真をそのまま無線LAN経由で飛ばせる、無線LAN内蔵のSDカードです。既にお使いの方も多いと思いますが、私は今まで手を出していませんでした。理由は2つあります。まず1つ目は、新しいジャンルの無線LA... 2011.01.26 Macカメラ
健康 在庫処分のN95マスク、しかもスリーエム 先週末くらいから、私の勤務先でもインフルエンザが流行りだしたんですよ。今年のは子供より大人がかかりやすいんだそうで、あまり大量に流行されると業務に支障が出たりするので、結構深刻。私が管理する作業室も数十人規模で働いてもらっているので、今年も... 2011.01.25 健康
風景 東京ゲートブリッジ 昨日記事にしたLEXUS CTのTVCFの1シーンに、ある橋が登場します。あれ?東京タワーが見える位置にこんな橋あったかな?と思った方も多いのでは。現在建設中の東京ゲートブリッジです。もう少しで繋がりそうという話を聞きつけ、見に行ってきまし... 2011.01.24 風景
クルマ LEXUS CT200h 見てきました そもそもLEXUSのお店に行くこと自体初めてで、店員全員がアルマーニのスーツ…と聞いて敷居の高さを感じていたのですが、いざ行ってみると全然そんなことはなく、店員の教育レベルの高さが印象的でした。駐車場の枠もべらぼうに広かったですね…どう間違... 2011.01.24 クルマ
仕事 「ピュアモルト」ボールペン リーマンショック以降…いや、もっと前からか?…仕事でノベルティグッズなんて滅多に貰えなくなってしまったけれど、昨年の暮れに年末のご挨拶と言うことで、某IT企業様より頂いたボールペン。三菱の「ピュアモルト」。グリップのところが樹齢100年、熟... 2011.01.22 仕事
iPhone / iPad 「iPhoneを探す」は予め設定が必要 そろそろiOS 4.3の噂も聞こえてくる今日この頃にiOS 4.2の新機能の話。4.2から無料になった「iPhoneを探す」機能はもちろん有効にしておいた方がいいと思うのだが、これには予め設定が必要。やっておかないと、いざというときiPho... 2011.01.22 iPhone / iPad
食べ物 香味焙煎 ECO&SYSTEM この冬のモデルチェンジでビン詰めの容量が80gから70gに減量したにもかかわらず価格が変わらない香味焙煎。どうもコーヒー豆自体の国際取引価格が高騰しているそうで、実質値上げは避けられない様子。そうなると少しでも安く済ますべく、目は詰め替え版... 2011.01.21 食べ物
カメラ 新人パパにはカメラかビデオか(アドバイス) 「新人パパにはカメラかビデオか」twitterで命題頂きました。いまDSC-T70をお使いとのことですので、それを前提にアドバイスします。まず最初に買うべきはビデオカメラです。今すぐ買うならソニーのHDR-CX170を買ってください。2月に... 2011.01.20 カメラビデオカメラ