健康 睡眠時無呼吸の疑いの「いびき」をiPhoneで録音 だいぶ前からツマに「いびきが止まってるようだ」と言われていたので、やろうやろうとは思いつつもなかなかできないでいた、自分のいびきをiPhoneの「ボイスメモ」で録音してみた。ホントは病院で測定して貰うべきなんだろうけど、また検査で何千円とか... 2009.11.21 健康
Mac Core i5にするか、i7にするか Core i5/i7のiMacが、先週末頃からボチボチ届いている方がいらっしゃって、羨ましい限りです。Macは3倍速くなったら買い換え、というのを昔はポリシーにしていたのですが、今回のi5/i7 iMacは、私のLate 2006(C2D ... 2009.11.20 Mac
Mac iTunes Storeにアニソン専用ページ開設 私の中の全世界が待望。今までもブラウズすれば探せたわけだが、やはりこうやって表示された方が断然探しやすい。いやー便利。無駄買いしそう。--Apple iPod nano 第5世代 16GB 最新モデル 2009.11.19 Mac
家庭 自転車、5-56ではダメだったのか!(笑 今年はムスメの自転車が本格稼働を始めたり、それに付いていくためYAMAHA PASを買ったりと、急激に自転車環境が充実している我が家ですが、折角新車で買ったので、良いコンディションで長く使いたいと思うところ。素人メンテナンスの要と言えばタイ... 2009.11.18 家庭
Mac ケータイの伝言メモをMacに保存 ケータイの伝言メモが満杯になった。消せばいいのだが、けっこう昔の子供の声とかが入っていて、ちょっと消すには忍びない。F906iは伝言メモをエクスポートする機能はないようなので、アナログ的にMacに録音した。具体的には接続ケーブルとしてソニー... 2009.11.17 Macケータイ
Mac CD Spin Doctorの「保存」がアレな件 Toast 10に付属するCD Spin Doctorは、たとえばオーディオテープに録音された音声をまとめて録音し、Mac上で曲(トラック)単位でファイルへの切り出し、ToastやiTunesへの転送ができるソフトだ。ただ、トラックの指定は... 2009.11.16 Mac
ThinkPad Lenovo Trackpoint Keyboard レビュー 特価で販売されていたため購入してしまったLenovo Trackpoint Keyboard。前モデルのUSB Travel Keyboardを会社で5年使っているが、色々ヘタってきていたため、リプレースしようと思った。詳しいインプレッショ... 2009.11.15 ThinkPad
Mac HD Writer CEで取り込めない映像がある さらにその後 改善版DLLでもHD Writerで取り込めない映像があると一昨日書きましたが、結論から言いますと、パナソニックさんごめんなさい m(_ _)mどうもDLLを入れ替えた後、Windowsを再起動する必要があったようです。再起動したら全部取り... 2009.11.14 Macビデオカメラ
Mac Entourage + SnowLeopardの文字化け、治ったみたい? 以前、Snow LeopardでのEntourageが文字化けするという記事を書いたが、Microsoft Office 2008 for Mac 12.2.3 更新プログラムが昨日リリースされたので早速入れてみたところ……メールタイトルが... 2009.11.13 Mac
Mac HD Writer CEで取り込めない映像がある その後 過去バージョンののHD Writerで編集した映像がHD Writer CEで取り込めない事例があることを以前書きました。その後、問題のデータを送付したりしてパナソニックに修正を依頼していたのですが、対策版のDLLが送られてきたので早速試し... 2009.11.12 Macビデオカメラ
カメラ 合理さと不合理さが同居、リコーGXR 昨日リリースされたRICOH GXR。系統としてはGX200の後継らしい。そのビックリドッキリメカぶりに、発表会場で微妙な空気が流れたことは想像に難くない。レンズ交換式カメラはその構造上、レンズ交換時にホコリが入ってしまう。これからとってお... 2009.11.11 カメラ
消費電力・待機電力 気温10℃以下で常に電力を消費するエアコン 先々週くらいから寒くなって気がついたのだが、アパート備え付けのダイキン製エアコンが常時8Wくらい電力を食っている。説明書で調べたところ、10℃以下になるとコンプレッサーを保護(凍結防止か?)するため常時少し電力を食うとのこと。常時8W食って... 2009.11.11 消費電力・待機電力電気製品一般
ケータイ ディズニーリゾート、携帯で待ち時間が確認できるように 東京ディズニーリゾート、携帯で待ち時間確認だろー?それできたはずだし、かねがねやればいいと思ってたんだよ。さて、iPhoneの扱いはどうなるかな。--東京ディズニーリゾート ホテルガイドブック2010 2009.11.11 ケータイ
PC一般 PR-200NEのVer.UPが3が月前から出ていた件 光ルーターPR-200NEがバージョンアップ。設定で「自動更新」にしていたのに、3ヶ月以上無反応だったよ。自動更新機能がちゃんと動いていないみたい。NTTからのお知らせメールで気がついた。で、肝心のアップデート内容は…ソフトウェア(ファーム... 2009.11.09 PC一般
電気製品一般 日立炊飯器 RZ-JV100K レビュー 最初から放棄するようで申し訳ないが、本機のレビューについては家電Watchの長期レビューその1、その2、その3 がとても詳しい。私もこのレビューを読んで購入を決めたくらいである。しかしやはりハイエンドモデルということで、購入に当たってはだい... 2009.11.08 電気製品一般
家庭 江の島・鎌倉フリーパスの旅 長男と二人で留守番になったので、長男にとっては遊園地のアトラクションより楽しいであろう電車の旅へ。「江の島・鎌倉フリーパス」を使えば大船からモノレールと江ノ電が千円前後で乗り放題。今日は国道134号線はマラソン大会で通行止めだったので珍しく... 2009.11.08 家庭風景