カメラ EFマウントアダプタ付きEOS M2ボディに失神しかけて我に返る 最近のEOS M2の価格破壊っぷりが気になっております。その後EOS M3 / EOS M10と後継機が出ていますが、EOS M2の価格帯性能比(特にEF-M22mmとマウントアダプタが付いたダブルレンズキット)は現時点ではぶっちぎりだと思... 2016.01.30 カメラ
カメラ RX100mk3のケース問題が突如解決 とは言っても純正ケース買っただけですが。最近購入したガジェットのケース問題で悩んでいる方がいるようですが、迷ったら、純正。iPhoneのケースも純正愛用者ですが、私は特にコンデジのケースは純正派です。RX100mk3(およびRX100mk4... 2016.01.06 カメラ
カメラ RX100m3にEye-Fiカード持ってくるしかないか… RX100m3からMacへの画像取り込みはソニー純正の「ワイヤレス自動取り込み」アプリを使っているが、このアプリ、ちょっと難点がある。まず難点その1。Macで複数ユーザーアカウント環境で使っていると、ランダムなユーザー環境に取り込まれてしま... 2016.01.05 カメラ
カメラ キヤノン EOS 5Ds USBメモリー 今年初めてのレビューは、先日1,000個限定で販売された、EOS 5Ds ミニチュア・カメラ USBメモリー です。価格を考慮すればこれくらいはやって欲しいよね、という期待に応える箱。EOS 5DsなのにUSBメモリゆえ端に8GBとか書いて... 2016.01.01 カメラ
カメラ 2015年に買ったものまとめ(未レビュー機含む) 「今年は大したもの買ってない」という声をよく聞きますが、私も大物は買っていないなぁ…とは思いつつも、結構買っていました。モノは小さいですけど。余談ですが上の写真はPhotoshopの機能で深度合成しています。手前から奥までピントが合ってるの... 2015.12.31 カメラ時計・カバン・靴
カメラ フォトマスター試験結果発表:「郵便来たよ」→SEINでした フォトマスター検定の結果がそろそろ届く頃と言うことで、受験者は郵便屋さんを心待ちにしていたことと思います。そこに届くカメラフリーク向けの郵便物、SIGMA SEIN!!ちょっとSIGMA!空気読めwww「パパ郵便来たよ」→SEINでした今日... 2015.12.24 カメラ
カメラ まんがサイエンスでペンタプリズムの真実を学ぶ こうちゃん@12/21-27写真展HOPE から、「ペンタプリズム上部の反射回数を理解するにはこれを読むと良い」と教えて貰った本を購入。学研「まんがサイエンス」シリーズ。いやぁこういうマニアックな学習まんががあるのは知らなかったです。問題の... 2015.12.23 カメラ本
オフ会 伊藤公一写真展「HOPE」を観てきました 新宿Photo Gallery Place Mで開催中の伊藤公一写真展「HOPE」にお邪魔してきました。入って左手よりご覧ください。順路通りに観ると、ストーリーがあるらしいです。作者のストーリーを感じることができるでしょうか。私はできません... 2015.12.23 オフ会カメラ
カメラ フォトマスター検定 答えが発表される 11/30にフォトマスター検定の答えが発表されていました。自己採点(解答を自分で調べる)では80問中75問正解だと思っていたのですが、オフィシャル解答を確認したところさらに5問間違っていました…orz 80問中70問正解。70/80=87.... 2015.12.19 カメラ
カメラ EOS 5Ds (8GB) 到着 例のEOS 5Dsが届きました。8GB。ちっさ!箱はiPhoneのような上下に分かれるタイプ。ちゃんとレンズの向きが正しいのが偉い!価格に見合う丁寧さで梱包されてるのは分かる。すみません雑な感じに写真撮っちゃって。あとで時間のあるときにちゃ... 2015.12.17 カメラ
カメラ 今日の出来事から 初めてネットでジーンズとチノパンを買いました。手持ちのが2足連続で擦り切れてしまったので…。サイズがルーズな(ユニクロの)カーゴパンツは買ったことあったんですけど、ジーンズとチノパンは初めて。しかもチャレンジングなことに裾上げ指定して返品不... 2015.12.16 カメラ家庭
カメラ THETA S 予約して発売日に購入したTHETA S、現在でも品薄状態が続いているようだ。以前の住まい…アパートでの生活を記録したくて初代を購入し、二代目m15が出たときにはあわよくば多少なりとも画質が良くなっているのではないかという片思いは破れ、ようや... 2015.12.07 カメラ
カメラ Andoer CST-01 3D VR 購入 Google Cardboardという、スマホを使った簡易型VRがありまして。オリジナルは段ボール箱による簡易VRグラスなのですが、もうちょっとしっかりしたものが欲しくて、プラスチック製のもの(Andoer CST-01 3D VR)を買っ... 2015.11.25 カメラゲーム・おもちゃ
カメラ 針穴写真が1問目! フォトマスター検定1級を受験してきました フォトマスター検定1級を受けてきました。今回お知り合いの方で受ける方が多いので、自分もやってみようかなぁと。過去問を見て、まぁこれなら合格するだろうと高をくくっていましたが、今年から「デジカメ」「レタッチ」「フィルム」の3択がなくなったそう... 2015.11.15 カメラ
カメラ EF 50mm F2.5 コンパクトマクロの思い出 EF50mm F2.5コンパクトマクロ ディスコン??(mono-logue)昔、クマデジタルさんも(中古で)買っていたよね。(その後、EF100mmF2.8Lマクロを買っているのでいまも持っているかは不明)はい、買いましたが、今は持ってい... 2015.10.30 カメラ
カメラ THETA S (黒シータ)到着 THETA Sが到着しました。以前の白THETAはTHETA Sのプレスリリースと同時、だいぶ前に手放してしまったので、2ヶ月弱ほどTHETAなし生活を送っていました。既に試用機がだいぶ前から出回っていてサンプルもしこたまネットに公開されて... 2015.10.24 カメラ