カメラ

カメラ

Eye-Fi pro X2の代替手段を検討する

一部クラスタで阿鼻叫喚となったEye-fi Pro X2のサーバーが運用終了の件だが、では代替手段はどうするのかと本格的に検討してみた。選択肢は以下の5つ。1. カメラ内蔵のWi-Fiを使う。秋に出るであろうEOS 5D Mark IVはお...
カメラ

sd Quattro 見てきました

ようやくsd Quattroの現物を拝めました。CP+ 2016 は長期出張で参加できなかったので、今まで目にする機会がなかったんですね。SIGMAのイベントにも参加しなかったので。写真はご自由にお撮りください、というスタンスのヨドバシ店頭...
カメラ

Ey-Fi X2 が9/16に使えなくなりますが

「Eye-Fi X2 およびそれ以前の世代の製品をご利用のお客様へ:」本日世間を騒がせたこの告知、なぜか私のところには英語版が数日前に来ていたのだが、英語版をさらっと読んだだけではここまで深刻な話だとは理解できなかった。(←読解力弱め)この...
カメラ

サーキュラーPLの表面に膜が張る現象

久しぶりにサーキュラーPLを使ったところ、ちょっと失敗してしまいました。どうも防湿庫で保管していたサーキュラーPLフィルターに、うっすら何らかの膜が張っていたようで、撮っていたカットがすべて低コントラストに。こんな感じです。逆光気味に撮影し...
カメラ

江戸崎かぼちゃ(SIGMA DP2 Merrill)

実家から「江戸崎かぼちゃ」が届きました。ありがとうございます。(←母が読者なので)茨城県の旧「稲敷市江戸崎町」のあたりで作られるかぼちゃで、近年急激にブランド化してしまい、地元では高嶺の花になってしまったものです。私が子供の頃は普通に食べて...
カメラ

Canon BINOCULARS 8×25 IS

先日、森口博子を見に行った際にBさんが双眼鏡というかオペラグラス的なものを持っているのを見て「いいなぁ、そういやまともな双眼鏡持ってなかったな」と思い、買ってみました。Canonの防振双眼鏡のローエンドモデル、 8x25 ISです。Bさんか...
カメラ

sd Quattro の価格を聞いて驚く

昨日発売日と価格が公表されたsd Quattro、その価格を聞いて驚きました。いや、カメラクラスタに激震が走ったと言ってもいいでしょう。実売約8万円ですよ8万円。DP3 MerrillSIGMAのレンズ交換式カメラと言えば、SD1の約70万...
カメラ

HAKUBA デジカメスタジオボックス60 DSB-60

私はブツ撮り用にハクバの 45cm 幅のスタジオボックスを使ってますが、組立と収納を繰り返ししすぎてクタクタになってきており、バックスクリーンもアイロンがけしてもしわがいかんともしがたい状態になってきた(あとでPhotoshopでしわを消す...
カメラ

キヤノン悪魔全書(ヨドバシ版)

皆さんPSVRは予約できましたか。私はダメでした(ぉさて、カメラの話なんですが、最近あまり話題になりませんが、キヤノンに「悪魔全書」と呼ばれる「Lレンズカタログ」というのがありまして。そのヨドバシ版とも言うべき、「キヤノンEF&EF-Sマウ...
カメラ

SIGMA MC-11のその後

脊髄反射で予約したSIGMA MC-11ですが、結局買わなかったんですよね。α6000に大きいレンズ付けるのは、自分の求めるものと違うと。大きいレンズを持ち出すならば、その重さに見合った成果を出して欲しいんですよね。そういう場合、ボディはα...
カメラ

SIGMA MC-11を予約したものの…

CP+直前に発表されたSIGMAのマウントコンバーターが先週金曜日から国内でも予約可能になりました。北米のB&Hでは$249だったので2万円台を期待していたのですが、もうちょっとしましたね。製品は2種類あって、SIGMA SAマウントのレン...
カメラ

SONY α6300

ちょっと古新聞になってしまいましたが…α6000の後継機、α6300が海外発表されています。全方位が満遍なく強化されているという印象ですが、私が目を惹かれたのは「連写中でも液晶モニターおよびEVFの表示が追従し、100%のフレーミングが可能...
カメラ

EFマウントアダプタ付きEOS M2ボディに失神しかけて我に返る

最近のEOS M2の価格破壊っぷりが気になっております。その後EOS M3 / EOS M10と後継機が出ていますが、EOS M2の価格帯性能比(特にEF-M22mmとマウントアダプタが付いたダブルレンズキット)は現時点ではぶっちぎりだと思...
カメラ

RX100mk3のケース問題が突如解決

とは言っても純正ケース買っただけですが。最近購入したガジェットのケース問題で悩んでいる方がいるようですが、迷ったら、純正。iPhoneのケースも純正愛用者ですが、私は特にコンデジのケースは純正派です。RX100mk3(およびRX100mk4...
カメラ

RX100m3にEye-Fiカード持ってくるしかないか…

RX100m3からMacへの画像取り込みはソニー純正の「ワイヤレス自動取り込み」アプリを使っているが、このアプリ、ちょっと難点がある。まず難点その1。Macで複数ユーザーアカウント環境で使っていると、ランダムなユーザー環境に取り込まれてしま...
カメラ

キヤノン EOS 5Ds USBメモリー

今年初めてのレビューは、先日1,000個限定で販売された、EOS 5Ds ミニチュア・カメラ USBメモリー です。価格を考慮すればこれくらいはやって欲しいよね、という期待に応える箱。EOS 5DsなのにUSBメモリゆえ端に8GBとか書いて...