カメラ

オフ会

CP+2015 各ブース編(1)

まずは変態カメラの頂点から。SIGMAの展示はかっこいいなぁ(笑レンズ面が公開されるのはCP+が初めてですよね。超広角レンズで、この長さ。高性能ぶりが窺えますが、従来のdp Quattroシリーズより、さすがに少し高くなるかと思いきや、スタ...
オフ会

CP+2015 人物編(1)

パシフィコ横浜で開催中のCP+2015、開催初日に行ってきました。基本的に新しいカメラの展示会な訳ですけど、新しいカメラは店頭でゆっくり触ればいいわけで、店頭であまり見られないものを見たいところです。まぁそういう目的半分と、あとは年賀状的な...
カメラ

CP+ 2015 前夜

お祭りの日ですね。☆お知らせ☆ 【CP+2015】キヤノンブース『EOS学園講師によるセミナーステージ』の司会を担当させていただきます( ´ ▽ ` )ノ 明日からパシフィコ横浜、キヤノンブースでお待ちしております! よろしくお願いいたしま...
スポンサーリンク
カメラ

CATALOG☆ALL STARS(EOS 5DSR / EF 11-24mm f/4L USM)

EOS M3のブロガーイベントでは、カタログが支給されました。☆ALL STARSって…キヤノンのこういうキャンペーンって、名前が一周回ってカッコ悪いギリギリのトコロをいつも狙ってくる感じですごい。まぁいろいろありますけど、まずはEOS 5...
みんぽす/モノフェローズ

EOS M3 体験会レポ:右手のグリップが誘引する世界

2/6に同社過去最多となる機種数のデジタルカメラを発表したキヤノン。その中でミラーレスEOSの3代目となる「EOS M3」をブロガーイベントで試す機会を頂いたのでレポートする。17883-279-295403電子ビューファインダーEVF-D...
カメラ

ケンコーの互換バッテリー

Finepix Z5 fdのバッテリーがお亡くなり。と言っても2個目のロワ製の互換バッテリー。基本的には互換バッテリーを買わない派だけど、使用頻度の少ないZ5fdにはまぁいいかと使ってた。ただ、純正よりは少し劣化が早かったかな…という気もし...
カメラ

Eye-Fi Proカードが入手不能になっていた

全然ノーマークだったんですが、Eye-Fi Proが販売終了していました…手元では3枚のカードが稼働中…装着されているのはEOS 5D3、α6000、PowerShot S100の3台です。まだ北米では売っているようなんですが、国内市場では...
カメラ

明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いします。さていつもは初日の出は八景島シーパラで見ることが多いのですが、今年は山で見てみるかと、大山に登ってみました。かなり時間の余裕を見て出かけたつもりでしたが、あてにしていた「大山小学校臨時駐車場」が5時過ぎの段階で既...
カメラ

今年やったもの

今年やったもの、まとめ。左から順に、・Touit 2.8/12・EF 16-35mm f/4L IS USM・THETA m15・EXTENDER EF 2x大まかに言うとこの4つです。あ、このほかに金額的に大きいものはMDR-1Aもやって...
EOS

EF 16-35mm f/4L IS USM レンズ補正データ公開

いつの間にかEF 16-35mm f/4L IS USMのレンズ補正データが公開。発売からしばらくは補正データがリリースされなかったけれど…ネットで補正データが出ているという話を目にして、ダウンロード。と言ってもEF 16-35mm f/4...
みんぽす/モノフェローズ

EOS 7D Mark II レビュー(4):超望遠の世界

17856-279-295210間もなくお借りしていたEOS 7D Mark IIの返却期限。途中、体調を崩して2週間ほどロスしてしまったが、最後に何を撮ろうかと考え、まぁ7Dらしく飛行機を撮りに行こうかと早起きしてひとけの少ない羽田へ。こ...
カメラ

ベルボン QHD-33

THETAは面白い絵が撮れるのでしばしば一脚に取り付けて運用していますが、私の一脚は確かビデオカメラをケーズデンキで買った際にオマケで頂いた型番不明品(笑)に、SLIKの自由雲台、SBH-100を取り付けたもの。SBH-100はごく普通の自...
みんぽす/モノフェローズ

EOS 7D Mark II レビュー(3):インターバルタイマーが搭載

17856-279-295176EOS 7D Mark IIにはついにインターバルタイマーが搭載された。コンデジ含め、他社では既に搭載されている機能だが、EOSは今まで本機能は非搭載だった。シャッターの耐久性が向上したことと関係があるのだろ...
カメラ

RICOH THETA m15 購入

THETAが新型になったので、買い換えました。新型は約1万円安くなった上、新型がプレスリリースされた瞬間に旧型を売却したので、飲み会1回分程度の差額で買い換えられました。しかしさすがに25%近い低価格化はパッケージにしわ寄せが来ており、iP...
みんぽす/モノフェローズ

EOS 7D Mark II レビュー(2):フリッカーレス撮影機能の威力

17856-279-295158EOS 7D Mark IIの目玉新規機能の1つ、「フリッカーレス撮影」機能(英語呼称:Anti-Flicker shoot)を試してみます。この機能は(インバーター式ではない)蛍光灯下などフリッカー(ちらつ...
みんぽす/モノフェローズ

EOS 7D Mark II レビュー(1):それは3.9秒間の出来事

17856-279-2950952014/10/30に発売することが決まったEOS 7D Mark IIをお借りしたのでレポートします。初代EOS 7Dと比較してどこが変わったのか一見解らないデザインですが、むしろ変わってしまうと「今までの...
スポンサーリンク