カメラ

カメラ

EOS 5D Mark II 友の会

サラダバーが2,200円!だけどステーキ+サラダバーだと2,980円という不思議な価格体系の店に集結。でもサラダバーの充実度に価格納得。なんかサイカ先生が撮影した写真と色が全然違うのは、誤ってピクチャースタイルを「ポートレートモード」のまま...
カメラ

アクリュの一眼用本革ストラップ

Acru(アクリュ)のバッファローレザー・ワイドストラップを購入した。受注生産かつ手作りのようで納期は3週間かかる。長さは80cm~120cmまでカスタマイズできるのだが、標準の110cmを選択。これでEOS付属のストラップと同じくらいの長...
カメラ

キヤノン アングルファインダーC

ニコンもついにD5000でデジイチにバリアングル液晶モニターを搭載してきたわけだが、世界の2大デジイチメーカーの片方がバリアングルに走ったと言うことはもう一方の会社(キヤノン)もウカウカしてられないことと思う。しかしバリアングル液晶モニター...
スポンサーリンク
カメラ

入学式

今日はムスメの小学校の入学式があった。てっきり保護者席から撮影するのかと思いきや、カメラマンは保護者席を取り囲むようにコの字型に陣取って良いという。寛容だ…。もちろんある一定以上は前に行ってはいけない。この小学校は築30年強と、私が通ってい...
カメラ

充電時間がついてこないぞー

入学式の定番と言えば小学校の桜の木の前で記念撮影だが、明日は混んでゆっくり撮影できないと思い、小学校の門の前で前撮りしてきた。逆光気味だったのでストロボで煽ったのだが、ストロボを使うのはEOS 20Dのとき以来で、30D/40Dではまたく使...
カメラ

CMOSセンサー掃除機

PIE2009で見かけたのだが、堀内カラーがDD Proという、言うなればCMOSセンサの掃除機を実演していた。くっつけたり拭いたりするのではなく、柔らかいブラシで掃いて掃除機のように吸い込む方式。さらに柄のところが帯電するようになっていて...
カメラ

IXY DIGITAL 210 IS検討中

ツマがFinePix Z5fdで撮影した写真の歩留まりが悪い。失敗した理由を分析してみると、- モード切替ミス。たとえば高感度モードとかストロボのON/OFFなど- ピンぼけ。フォーカスが中抜けしたままシャッターを切ってしまうなど- 手振れ...
カメラ

Velbonの400番台はEOS Kiss用で、5D mark IIには500~600番台を

土曜日、PIE2009に行ってきた。…別段キャンギャルを撮りに行ったわけではなく(撮ってるじゃないか)、面白いかなぁと思って。まず入り口で渡されるカタログ(カメラ用品年鑑)が凶悪な重さで、これを持って会場歩けってのかよ!と言いたくなるが、帰...
カメラ

EOS Kiss X3が微妙すぎる

EOSロゴが電鋳バッジ化してかっこよくなったのはいいんだけど、なに20fpsって(笑この微妙なフレームレートは…どうしろと?いっそのこと15fpsの方がかえって使いやすかったんじゃないかなぁ。謎だ。機械的なところはさすがに上位のEOS 50...
カメラ

Canon EOSの撮像素子の清掃が有料になる

キヤノン、撮像素子の清掃を4月から有料に保証期間内であれば引き続き無料であること、ダストクリーニング機構の標準化が進んだことを考慮すれば、有料化はやむなしでしょう。今まで無料でよくやってくれました。なお、料金は1,050円とのことですが、こ...
カメラ

来週、PIEが始まる

CEATEC JAPANには公私で行く機会も多いけど、PIE(Photo Imageing Expo)って実は行ったことがない。でも最近の趣味の守備範囲からすると、PIEも無視できないんじゃないかという気もしてきた。でもインプレスジャパンと...
カメラ

女(児)流一眼

ムスメが5D Mark IIを貸せと言う。女流一眼…いや、女児流一眼か。なんて言ってる場合じゃない。ひー、落としそう!ぶつけそう!「意外と軽い」って? んなことなかんべ。それ1.5kgセットだぞ。それ高い方のカメラだから、こっち↓使え、な。...
Mac

ファイルのタイムスタンプをExifの日付にする

ExifDateChange、レタッチなどでファイルのタイムスタンプが変わってしまった場合に、Exif情報のタイムスタンプに変更してくれるフリーウエア。ダウンロードはこちらから。MacOSのFinderはファイルのタイムスタンプで整列するの...
カメラ

2度目の正直

2度目の修理から帰ってきた。試写。完璧に治ってます(涙ありがとう、中の人。
カメラ

EOS 5D Mark II のDPP-JPEGとカメラ内JPEGの画質が違う件

直球勝負でキヤノンに聞いてみた。画質に差異があるのは認めたものの、違う処理系だし、同一にはならないよ、という趣旨の回答だった。まぁそりゃそうなんだけど、なんの意図があってカメラ内JPEGの方が甘いのか、までは教えてくれなかった。顧客対応の最...
カメラ

EF 24-105mm F4Lが明日帰ってくる

Webの修理品照会画面では「出来る限り調整いたしました」となっており、なんか泣けてくるやら、そして、こりゃ治ってないや、という残念感やら。これでも治っていなければボディごと調整に出して欲しいそうだ。でもボディ側を調整されると、他のレンズとの...
スポンサーリンク