家庭

カメラ

七五三の写真にゴーストが…

七五三のイベントでは田舎から出てくる両親をいかにサポートし、子供の着付け、移動、お祓い、食事をつつがなく執り行えるかに注力してしまったので、正直言っていい写真が撮れたかという面ではやや不満が残る結果になりました。もちろん、写真は最優先事項で...
家庭

隠れ里 車屋

鶴岡八幡宮で七五三のご祈祷をしたあと、新湘南バイパス藤沢IC近くにある「隠れ里 車屋」で食事してきました。「隠れ里」を名乗っていますが、看板は1号国道から目立ちます。こういうお祝いの席でもなければ、なかなか来られません。子連れなので他のお客...
家庭

自転車、5-56ではダメだったのか!(笑

今年はムスメの自転車が本格稼働を始めたり、それに付いていくためYAMAHA PASを買ったりと、急激に自転車環境が充実している我が家ですが、折角新車で買ったので、良いコンディションで長く使いたいと思うところ。素人メンテナンスの要と言えばタイ...
スポンサーリンク
家庭

江の島・鎌倉フリーパスの旅

長男と二人で留守番になったので、長男にとっては遊園地のアトラクションより楽しいであろう電車の旅へ。「江の島・鎌倉フリーパス」を使えば大船からモノレールと江ノ電が千円前後で乗り放題。今日は国道134号線はマラソン大会で通行止めだったので珍しく...
家庭

「他の追随を許さない」アタックNEO

「洗浄成分の開発に10年もかかった。関連特許もすべて出願しており、他の追随を許さない」この自信で世に送り出されたアタックNEO。ジオンはあと10年は戦える訳ですね。解ります。実際使ってみましたが、確かに良好な性能です。新洗浄成分ダブルオーラ...
家庭

無料スポット大人気

私が気に入っている場所、成田空港北側に位置するさくらの山公園。入場無料、駐車無料という太っ腹施設だ。こういうご時世なので、無料で楽しめる公園は人気が高い。こうやってお弁当食べながらダラダラと着陸機を眺めるのがいい。ただ、先日のFedex事故...
iPhone / iPad

ゴムベルトから大鉄道博から東京タワーまで

そんな訳でゴムベルト154円に対して送料690円は代引きとはいえ高いだろうと妻と話していたところ、東京の空気を吸いに行こうと言うことになり、夏休みも残り2日となった8/17に車で秋葉原へ。千石電商でのゴムベルトの買い物は瞬時に完了してしまっ...
デジタル家電

思いつきで実家を地デジ化

昨日、実家帰省中に突如思いつきで地デジ化することに。実家のテレビはブラウン管式ながら地デジ対応のPanasonic TH-32D50で、いままではBSだけデジタル、地上はアナログを視聴していた。送信局は東京タワーで、距離は70kmくらい。近...
家庭

Camp ZAMA Bonodori Festival & Fireworks

昨晩はあちこちで花火大会があったようだが、都内の湾岸花火大会に突っ込む気合いもなく、妻の実家の近くのキャンプ座間へ…。米国の食事をしながら芝生に座ってみられるのがいいです。バーガーキングは激混み(推定1時間半待ち)のため、マイナーな店でスペ...
健康

テレビなのにラジオ体操に行ってきたよ

NHKのテレビ放映するのにラジオ体操、に行ってきました。ガンダム撮影並に4時起きで。ガンダムと違うのは家族総出で行ったこと。もし雨天の場合はパシフィコ横浜に移動し、テレビ放映はなしでラジオ放送のみ、という話だったんだけど、天気はギリギリ持っ...
家庭

クーピー60色を衝動買い

定価5,250円、Amazonでも4千円前後のクーピー60色がヨーカドーで1,980円だったので衝動買い。絵心は色数ではないとは思うが、単純に楽しいと思う。これ、一時期流行ったよね。大人の塗り絵ブームのときに。どうしていまこのタイミングで安...
家庭

ヤマハPASの価格の謎

ムスメが自転車に乗れるようになると、困るのが親の移動手段。という訳で親用にも自転車を購入しようかと検討中。折角ならば一度乗ってみたかった電動自転車などを…調べてみると、信頼性はやはり老舗のヤマハがいいみたい。主にツマが乗るので、ごくごくベー...
家庭

やかん新調

毎日2リッターの麦茶を消費する我が家。しかし最大容量2リッターのヤカンで2リッターの麦茶を沸かすと、必ず吹きこぼれる。それはそうで、ヤカンというのは最大容量分の水を湧かす能力はなく、たいてい最大容量の7~8割程度が実用容量になっている。そん...
家庭

下着まで…

結局ここに行き着いてしまった下着、グンゼのBODY WILD。ほとんどの店で定価販売だし、決して安くないだけに、ヨーカドーで5%引きの日とかを狙って買っていたのだが…Amazonでいつでも10%ポイント還元だった!orzもうヨーカドーの特価...
家庭

広い座卓で五穀米カレー

リビングの座卓を新調した。折角なんで「ちゃぶ台」もいいかな、と思ったけど、スペースファクタを考えて普通の四角い座卓にした。今まで使っていたのが僅か90x60cmの大きさで、大きな食器を使うようになってきた子供2人を含む家族4人が食事したり、...
家庭

デジタル家電の掃除に「クイックルワイパー・ハンディ」

パソコン机周りのホコリがひどい。元々デジタルガジェットはホコリが目立つ上に、ベッドを子供たちに占領されてからというものパソコン部屋で寝ているので、どうしても布団の上げ下ろしに伴うホコリが発生する。パソコン周りのホコリの掃除には、今まで何の疑...
スポンサーリンク