電気製品一般 アイリスオーヤマ TWF-M72 下の子にもようやく勉強机を買ったところ、扇風機の台数が足りないことに気がついたので、アイリスオーヤマのTWF-M72というタワーファンを買いました。販路限定らしく、あまり公式情報がありません。これです:少し前にパナソニックの高めのDC扇風機... 2018.07.17 電気製品一般
電気製品一般 炊飯器 RZ-YV100M R 新しい炊飯器が届きました。今年は2018年ですが、購入したのは2016年モデルのRZ-YV100Mです。というのも、もはやこのシリーズは進化が止まってしまっていて、2016年モデル RZ-YV100M 実売2.6万円2009年モデルと比較し... 2018.07.10 電気製品一般
電気製品一般 炊飯器壊れる 2009年11月に購入した炊飯器が壊れました。帰宅してみるとなにやら家の中が焦げ臭い。当初鍋の取っ手が焦げた匂いのように感じたのですが、家族が帰ってきたときから臭かったとのことで、となると留守中に火を噴くもの…留守中も給電されている家電製品... 2018.07.07 電気製品一般
マイホーム 電動ドリルを新調 2005年に横浜に引っ越すにあたって購入した電動ドリルのバッテリーが、さすが13年も使うとへたってしまいまして、バッテリーだけまだ売っているので買い換えようかと思ったのですが、なんとバッテリーが当時のドリルを購入した価格と変わりないことが判... 2018.05.20 マイホーム電気製品一般
電気製品一般 New Toolbox 普段常用する工具類が入らなくなってきたので、工具箱を買い換えました。防湿庫は買い換えたら負けだと思っていますが、道具箱にはそういう拘りはありません。容量の問題もありますが、フタを止めているバックルがゆるゆるになってきてしまい、運搬中にいつ中... 2017.12.04 電気製品一般
電気製品一般 デロンギ ドラゴンデジタル スマート 受験生であるムスメの勉強部屋を北向きの小さな個室に移動したのはいいんですが、さすがに冬は寒かろうと。暖房器具がいるな、しばしば寝落ちするムスメでも安全な暖房器具となると、やはりオイルヒーターだろうと。ヨドバシで、10月末までポイント増量キャ... 2017.10.30 電気製品一般
電気製品一般 HOZAN P-968 WIRE STRIPPER 朝でも夜でも真昼でもワイヤストリッパー!(もう脳内から離れないそんな訳で、個人で初めてワイヤストリッパー買いました。ずっと欲しかったんですが、そこそこ値段がしますし、ジャガイモの皮むきはピーラーじゃなくて包丁だろ!という謎のストイック観念に... 2017.08.09 電気製品一般
電気製品一般 マキタ掃除機のグレードアップパーツ マキタのクリーナーの様子がおかしくなった。吸ったホコリが、盛大に紙パックの外に吸い込まれているのだ。ちょっと考えて、理由はすぐ分かった。どうも前回ゴミパックを交換したときに、このオレンジ色のパーツを捨ててしまったらしい。俺が。捨てるなって書... 2017.06.08 電気製品一般
電気製品一般 TWINBIRDのデスクライトがなかなか良かった 下の子用に、デスクライトを買いました。いつもなら何も考えずにパナソニックのを買うところですが、まてよと思い、いろいろ調べて、TWINBIRDのを買ってみました。和室リビングの机で勉強しているので、和室リビングの景観にあまり影響を与えない「筐... 2017.05.23 電気製品一般
電気製品一般 SONY ZS-E30 購入 3年前に購入した姉用のZS-E20に続き、弟用にもZS-E30を購入しました。2人とも英語学習などで使用頻度が高くなってきたので、別々に用意しました。姉のZS-E20は4千円くらいで購入できましたが、こちらは6千円くらいしました。いずれにし... 2017.04.04 電気製品一般
電気製品一般 Panasonic 食器洗い乾燥機 NP-TR9-T 動作不安定につき、16年間使った2001年製 National NP-33S2 を、2017年製 Panasonic NP-TR9-T に買い換えました。もうキッチンカウンター上に置くタイプの食洗機は、絶滅危惧種なんですかね。パナソニックし... 2017.03.18 電気製品一般
電気製品一般 食洗機、ついにお亡くなりになる…? 修理しながら使ってきた食洗機ですが、ついに修理できない感じの症状が。今まではバルブがおかしいとか水位計(フロート)が汚れで固着とか、何とかなっていたんですが、今回のはどうもマイコンっぽい感じ。・勝手に洗浄モードが切り替わる。・ドアを開けても... 2017.03.12 電気製品一般
電気製品一般 YAMAHA TDM-75 &マイク修理 ムスメが部活で使っている、YAMAHAのチューナー TDM-75を修理。故障箇所は最もメジャーなところを3つやったという…。(1)マイクケーブル、プラグの根元で断線。半田付けし、熱収縮チューブで固定。(2)チューナー本体の6.5φマイクジャ... 2017.01.31 電気製品一般
電気製品一般 エアコンの「クリーン」エラー 6畳用の機体で天井の高い17畳を賄っているので夏になると水が飛んでくる2Fリビングのエアコン(HITACHI RAS-S22A)が、「クリーン」エラー(4秒点灯、1秒消灯)を出していました。まぁどうせお掃除ロボが何かに引っかかってるんだろう... 2017.01.21 電気製品一般
電気製品一般 Pocket Doltz EW-DS41 出張先で快適に過ごすためには、できるだけ自宅と同じ環境・習慣をキープすることだと思うんですよね。自宅では普通のドルツを使っていますが、最近出張が多いので、ポケットドルツを買いました。ポケットドルツの中では最上位モデルとなるEW-DS41、下... 2017.01.08 電気製品一般
電気製品一般 Canon F-789SG 購入 いま使っている仕事用のCanonの関数電卓が、壊れたわけではないんですがちょっと説明が難しい理由で使いたくなくなってしまったので、同社のF-789SGに買い換えました。端正で清潔感のあるデザイン。変にエルゴミクスデザインだったり有機的なデザ... 2016.12.28 電気製品一般