Mac

Mac

Magic Mouseだけ浮いてる気がする

Apple製品ってたいてい触って気持ちいい感触で作られてるんだけど、最近その例外だなと思ったのがMagic Mouse。左右の肩のところのエッジが、握っていて正直あまり気持ちよくない。前に愛用していたMicrosoft IntelliMou...
Mac

VMWare Fusion 3:act2のライセンスで本家からUPG

機能的には特に必要としていなかったのだが、ふと本家のサイトを見るとVMWare Fusion 3のアップグレード版が$39.99。為替レートが1$=90円くらいだったので、これはオトクと思いオーダーした。私はFusion 1.0(日本語版)...
Mac

Aperture 3

常に気になっているけど導入していないソフト、Aperture。前回2.1のときにトライアル版を使ったけれど、すごい速さで写真がセレクトできるのは良かった。ただ、それ以上のメリットが見いだせず、トライアル期限の終了と共に、使うのもやめた。しか...
スポンサーリンク
Mac

iMac 27inch ちらつきアップデート

今日一番の楽しみのアップデート。最近の液晶パネルはマイコン積んでるんですね。それをバージョンアップするもの。たぶんなんかのタイミングマージン調整か何かだと思います。もともとちらつきは1~2週に1回程度しか出なかったので、果たして、これで安定...
iPhone / iPad

iPad:今までのタブレットPCに足りなかったものが見える

今朝方発表されたiPad、用途を考えるのが非常に楽しい製品だが、個人的にはWiFiモデルをリビングで使うのが一番しっくりするような気がした。日本での発売は未定だが3G回線に繋がるモデルもあるので、キャリアのやる気次第では提供される可能性もあ...
Mac

HDDのフォルダ占有量をグラフィカルに表示するDaisyDisk

iMacを新調して、HDDが250GBから1TBになったので、もう不要かと思いきや、やっぱりあった方が良かったソフト「Daisy Disk」。フォルダの占有量をグラフィカルに表示してくれるアプリだ。HDDが1TBあっても、意外なファイルが容...
Mac

ロケフリ故障→復帰 そして考えさせられた今後

ここ数週間、ロケフリの電源が入らなくなっていた。一番の愛用者であるツマに「診て」と言われても放置すること幾日、やっと診てみたのだが、結論から言えばACアダプタの何らかの保護回路が作動して給電がされなくなっていたことと、Mac側の初期設定ファ...
Mac

Airpad Sole:Magic Mouse専用品より汎用品の方が軽い

Magic Mouse専用AirPad Soleを入手。使用感は、当たり前と言えば当たり前なのだが、汎用の丸形「AirPad Sole」を4~6枚貼り付けた場合と比べ、やや重くなる。AirPadと組み合わせた場合のゴリゴリという騒音も大きい...
Mac

Magic Mouse用エアーパッドソールがポチポチ入荷している様子

ウチのMagic Mouse、汎用のエアーパッドソールを貼ってるんだけど…昨年12月中旬に私が汎用のソールを貼った直後に、MagicMouseにぴったりな専用品が出ている。12月中はあまり見かけなかったこのソールが、最近はいくつかの店舗に入...
Mac

Safariのウインドウを並べる(縦にもタイリング版)

MacBSさん、wajunさんに刺激されて、私も改造してみました。4個以上で縦にもタイリングするバージョンです。try-- yoko no window no kazu (max)set yokoMax to 3-- get screen ...
Mac

Safari のウィンドウを3つ並べる

wajun’s notes:Safari のウィンドウを並べるtwitterで「こんなの欲しい」って呟いたら、wajunさんが光速で作ってくれました!ありがとうございます!27インチとか30インチのMacを使っている方、必見です!大画面の使...
Mac

iMac 27-inch 高さ最適化(完成)

昨年末から本などで高さを試行錯誤してきたiMac 27-inchですが、ようやく恒久的に使える置き台を製作し、fixすることができました。材料。ダイソーで調達したMDF板×2枚、3cm角ブロックセット、両面テープ付きコルク板。総額420円。...
Mac

看板に偽りあり? エアーパッドプロ3

今年最後のプチ散財。パワーサポートのエアーパッドプロ3。エヴァにインスパイアされたようなパッケージでおなじみのマウスパッドだ。同社製「ソール」(マウスの裏に貼り付けるシリコン製の脚)と組み合わせると、重く感じていたマジックマウスが確かにすべ...
Mac

iMacに入れたディスクを傷つけているのは?

iMac Late 2009には、ディスクの記録面に傷がつくという問題がある。アルミ筐体の穴開け加工が雑でバリがあるのではないかという話だが…ディスクのスロットにおいてアルミなのは表面の薄い部分だけで、その奥はちゃんと傷つかないような樹脂に...
Mac

iMac 27インチの画面ちらつきを修正するファームウエア

巷でときどき聞く、27インチiMacの画面ちらつき問題を修正するファームウエア「27インチiMac グラフィックス・ファームウエア・アップデート」がリリース。実は私の個体も、昨晩初めて1回だけ発生し、はて、どうしたものかと思っていた矢先にこ...
Mac

iMac 27inchを低くする

じゃーん。机とiMacの隙間の狭さに注目!但し、台座を外したわけではありません。VESAアームを使っているわけでもありません。種明かし。ウチのパソ机はこういう引き出し式のキーボード置き場があるわけですが、高さ的に不便なので使っていません。そ...
スポンサーリンク