Mac Snow LeopardのOS標準プリンタドライバーで設定が中途半端に引き継がれる件 キヤノンの情報によるとSnow Leopardでの複合機MP770は、OS標準ドライバを使えとある。しかしOS標準ドライバは自分でプリセットした用紙設定を中途半端にしか引き継いでくれないようで、引き継がれてると信用して印刷すると失敗する。O... 2009.11.26 Mac
Mac Core i5にするか、i7にするか Core i5/i7のiMacが、先週末頃からボチボチ届いている方がいらっしゃって、羨ましい限りです。Macは3倍速くなったら買い換え、というのを昔はポリシーにしていたのですが、今回のi5/i7 iMacは、私のLate 2006(C2D ... 2009.11.20 Mac
Mac iTunes Storeにアニソン専用ページ開設 私の中の全世界が待望。今までもブラウズすれば探せたわけだが、やはりこうやって表示された方が断然探しやすい。いやー便利。無駄買いしそう。--Apple iPod nano 第5世代 16GB 最新モデル 2009.11.19 Mac
Mac ケータイの伝言メモをMacに保存 ケータイの伝言メモが満杯になった。消せばいいのだが、けっこう昔の子供の声とかが入っていて、ちょっと消すには忍びない。F906iは伝言メモをエクスポートする機能はないようなので、アナログ的にMacに録音した。具体的には接続ケーブルとしてソニー... 2009.11.17 Macケータイ
Mac CD Spin Doctorの「保存」がアレな件 Toast 10に付属するCD Spin Doctorは、たとえばオーディオテープに録音された音声をまとめて録音し、Mac上で曲(トラック)単位でファイルへの切り出し、ToastやiTunesへの転送ができるソフトだ。ただ、トラックの指定は... 2009.11.16 Mac
Mac HD Writer CEで取り込めない映像がある さらにその後 改善版DLLでもHD Writerで取り込めない映像があると一昨日書きましたが、結論から言いますと、パナソニックさんごめんなさい m(_ _)mどうもDLLを入れ替えた後、Windowsを再起動する必要があったようです。再起動したら全部取り... 2009.11.14 Macビデオカメラ
Mac Entourage + SnowLeopardの文字化け、治ったみたい? 以前、Snow LeopardでのEntourageが文字化けするという記事を書いたが、Microsoft Office 2008 for Mac 12.2.3 更新プログラムが昨日リリースされたので早速入れてみたところ……メールタイトルが... 2009.11.13 Mac
Mac HD Writer CEで取り込めない映像がある その後 過去バージョンののHD Writerで編集した映像がHD Writer CEで取り込めない事例があることを以前書きました。その後、問題のデータを送付したりしてパナソニックに修正を依頼していたのですが、対策版のDLLが送られてきたので早速試し... 2009.11.12 Macビデオカメラ
Mac iMacにBlu-rayは載るのか? AppleがPanasonicにBlu-rayドライブを大量発注したという噂が根拠になっているようだが、少なくともオープンになっている情報ではなんと全モデルEOL(End of Life)。新型が出るという情報もなく、素直に見ればこのまま光... 2009.11.03 Mac
Mac 炊飯器とiMac まぁ、皆さん、Magic Mouse、購入されているようで。ちなみに私はまだ買っていません。どうせならMagic Mouseが付属する本体が欲しいからです。カーボン三脚が欲しかったんですけど、つい最近までマンフロットが1万円(4万円のモデル... 2009.11.01 Macデジタル家電
Mac 噂の「かわせみ」試用版をインストール いつものメンバーですこんばんは。遅ればせながら、噂の「かわせみ」をインストールしてみました。iPhone版「大辞林」で名を馳せた「物書堂」の代表取締役・廣瀬氏の波乱に満ちたサクセスストーリーはほかに譲るとして、肥大化したATOKへのアンチテ... 2009.10.27 Mac
Mac iMac Late 2009について(続き) iMac(Late 2009)の実機を見る機会があったのでレポートする。気になった21.5インチの視野角だが、全く問題ない。27インチと比べると僅かに輝度低下が大きいような気もするが、元々バックライト輝度スペックが僅かに低いし、比べなければ... 2009.10.22 Mac
Mac iMac Late 2009について 本日でた新しいiMac (Late 2009)について、27インチのみCore i5/i7が選べるが、i5とi7はハイパースレッディングの有無などクロック周波数以上に性能差があるので、早くなった感覚を味わい尽くすならi7以外あり得ないだろう... 2009.10.21 Mac
Mac Snow Leopard上のEntourageは文字化けする。解決法なし。 なんか最近、メールのタイトルが文字化けするなぁ…と思っていたのだが、ぷららのサポセンに相談したところ、以下のWebページが該当するのではないか?とのこと。「Mac OS X 10.6 Snow Leopard 上で Office 2008 ... 2009.10.18 Mac
Mac Snow Leopardは802.11n Enablerソフトウエア内蔵? 最初の頃のCore 2 Duo Macは、802.11nのハードウエアが入っていながらソフト的に生かされていない状態で出荷されている。11nを有効にするためにはApple Storeで250円の802.11n Enablerを購入するか、E... 2009.09.22 Mac
Mac ここが惜しいよイメージキャプチャ スノレパになってQuickTime Xの次くらいに見た目が変わった「イメージキャプチャ」。概ね使いやすいのだが、一点だけ惜しいのは、取込のデフォルトボタンが「すべてを読み込む」になっているところ。サムネールを部分的に選択しているときは、「す... 2009.09.20 Mac