Mac DiXiM Player U(M1 Mac専用 DLNAクライアント) MacのM1機専用アプリとして、DLNAクライアントアプリ DiXiM Player U がリリースされました。Blu-rayレコーダーなどで録画した番組を、宅内でネットワーク経由で視聴するアプリです。ピクセラのStation TV Lin... 2022.01.22 Mac
iPhone / iPad AirPods Pro Appleお正月セールで娘がAirPods Proを買ってきたので、試用させて貰いました。感想を書こうと思ったのですが、書きたいことが全て網羅されている記事がタイムラインに流れてきて、書く気が失せました(笑。ちょっと、戸津さん!ソニー「WF... 2022.01.08 iPhone / iPadMac
Mac 買物リスト2021 もう散財ブログもオワコンなのかなと思って今年はこのエントリはあまり書くつもりはなかったのですが、腹黒い三連星で書いてないの私だけのようなので、書くことにしました。今年売ったものと買ったものリストです。概ね2万円以上のものをリストアップしてい... 2021.12.31 MacPC一般
iPhone / iPad 初売りでApple Watch SE が 実質23,520円, AirPods Pro が 実質21,522円。 娘(JD1)がApple Watch SE を買いました。バイトで貯めたお金で。私も持っていないApple製品を家族が買うのは初めてです。もう少し経つと2022初売りキャッシュバックの対象になるかもよ?とは言ったのですが、気にせず買ってしま... 2021.12.31 iPhone / iPadMac
Mac macOS Monterey 12.1 入れてみました。1日弱経過しましたが、今のところ、「M1搭載機でスリープ解除後にWireless Magic KeyboardのTouch IDが無効になる」「同じくスリープ解除後にマウススクロールが無効になる」問題は解決しているようです。... 2021.12.15 Mac
Mac HDDごときではUSB 3.0ハブによる速度低下は感じられない 外付けHDDはUSB 3.0接続になって内蔵HDDと遜色ない速度になりましたが、ではハブ経由だとどれくらいの速度が出るのでしょうか。ポートの空きを確保するために購入した安価なBuffalo のバスパワーUSBハブで、USB3.0のHDDを2... 2021.12.06 MacPC一般
Mac ATOKを一旦棚上げして、macOS標準の日本語入力を使う 一太郎に付属するATOKが従来の買い切り版からサブスク版に移行したという話を聞いて、ふと思い立ってMacのATOKをオフにして、macOS標準の日本語入力を使ってみたのですが、これが意外と悪くない。いつからこんなに普通に使えるようになったの... 2021.12.03 Mac
Mac macOS Monterey でTouch IDもマウススクロールも利かない問題 macOS Montereyでスリープ解除後にWireless Keyboard の touchID および、Magic Mouse の スクロール操作が利かなくなるという問題が発生しています。(本体はM1 MacBook Air)どうもM... 2021.11.20 Mac
Mac macOS Monterey M1 Pro/Max搭載のMacBook Proの出荷と時を同じくして、従来機種向けのmacOS Monterey(モントレー)がリリース。ウチのiMac i7 Late 2012はとうに対象外なので、M1 MacBook Airをアップデ... 2021.10.26 Mac
Mac M1 MacBook Pro 14インチ/ 16インチ 多くのユーザーが待ち望んでいたであろう、期待通りのMacBook Proが出ました。ネット上の観測範囲を見ると買うのはもはや前提で、悩むところはCPU/メモリ/SSDの容量をどうするかというところだけのようでした。少し前までは皆さん外出でき... 2021.10.19 Mac
Mac macOSでファイルを1つ上の階層に移動する macOS Big Sur 11.6からなのか、あるいはその前からなのか、Windowsと比べて圧倒的にビハインドだと感じていたmacOSでの「アイコン表示のファイルを1つ上のフォルダ階層に移動する」という操作ができるようになっていることに... 2021.09.23 Mac
Mac Apple Touch IDつきワイヤレスキーボードの動作 MacBook Air M1をクラムシェルモードで使っている際に、スリープしているにもかかわらず外付モニタ(USB-C接続)を時々起こしてしまう現象があったのですが、いつの間にか治っていました。最新のmacOS アップデートで修正されたのか... 2021.08.24 Mac
Mac Station TV Linkが M1 Mac の外部ディスプレイ非対応(USB-C/HDMI共に不可) Mac用の唯一のDTCP-IP(DLNA)クライアントアプリ「ピクセラ Station TV Link」が、M1 Macの外部ディスプレイモニタ/クラムシェルモードで動作しないことに気がつきました。DIGAなどで録画した番組をLAN経由でM... 2021.08.11 Mac
Mac Appleシリコン搭載Mac用 Touch ID搭載Magic Keyboard – 日本語(JIS) [MK293J/A] を購入 いやぁ長い商品名ですね。本当はヨドバシのポイント放出して購入したかったんですが(ポイント消費は還元率の低い商品に当てるのが一番割が良い)、なかなか売りに出されないなぁ…と思ってApple Online Storeでポチったら、出荷後にヨドバ... 2021.08.10 Mac
Mac M1 iMac 初遭遇 そういえばM1 iMacを初めて見ました。家電量販店で。中身は他のM1 Macと同じなので特筆すべきものはありませんが、本体を見て弄って気がついたのは3点。1.正面ディスプレイ下部の「アゴ」の部分は今までのiMacのような金属ではなく、ディ... 2021.08.05 Mac
Mac BOSE Companion 20 液晶モニタ DELL 2720QM にはスピーカーがありません。MacBookはクラムシェルモード(閉じたまま)で使っているので微妙に音がこもってしまい、外付けスピーカーの必要性を感じていました。色々放浪したのですが、結局、BOSE Com... 2021.07.25 Mac