健康 鼻からカメラ 人間ドック+脳ドックを受けてきました。毎回胃カメラを飲んでいるのですが、今回は鼻からの胃カメラを初体験。受付に聞いたところ、おおよそ7割くらいの人が鼻から胃カメラを選択しているそうで。よほど鼻の穴が小さいか、鼻の骨が湾曲している(たまに鼻の... 2015.10.16 健康
Mac Magic Mouse 2 到着 Magic Mouse 2 が届きました。手前は従来のMagic Mouseの梱包。石けん箱とか呼ばれていましたね。iPhoneと同じような箱になってしまいました。まぁ全部紙でできてた方が環境に優しいですけどね。箱に対して固定はされていませ... 2015.10.15 Mac
クルマ ハリアー レヴォーグ/インプレッサ兄弟車やマツダ・アクセラでは室内が狭い、レガシィ・アウトバックやマツダ・アテンザでは大きすぎる、VW/Audiは不祥事で先行き不透明、ボルボはディーラーが遠い、となると、いわゆる背の低い車にはもはや選択肢がないんじゃ... 2015.10.15 クルマ
Mac 4k iMacとMagickKeyboard, Mouse 2, Ttackpad 2 iMacがモデルチェンジ。27インチは全機種5Kディスプレイとなり、21inchに新たに4Kディスプレイモデルが登場しました。個人的に目を惹いたのが、1TBのFusion DriveのSSD部分が24GBになったこと。確かに低価格化には効き... 2015.10.14 Mac
カメラ EOS M10, PowerShot G5 X, G9 X キヤノンから色々出ましたね。■EOS M10EOS M2とEOS M3のスペックから導き出された、キヤノンらしいヒエラルキーをしっかり守ったモデル。スペック上は特に刮目する点はなく、着せ替えが売りのようですが、このカメラを買うユーザーにとっ... 2015.10.14 カメラ
時事 原子力空母「ロナルド・レーガン」観てきました 米軍横須賀基地で一般公開された原子力空母「ロナルド・レーガン CVN-76」を息子と2人で観てきました。空母「ロナルド・レーガン」一般公開するも人気すぎて開始1時間も経たずに締め切り 「待機列解散」「ロナルド・レーガン完売」6:00起床で、... 2015.10.12 時事
Mac 【注意喚起】OS X El Capitanと旧バージョンの宛名職人 私の環境だけかも知れませんが、OS X El Capitanで古いバージョンの宛名職人が起動しません。インストーラも起動しません。宛名職人の最新版の体験版もダウンロードできますが、CSVファイルでの書き出しは体験版ではできません。すなわち、... 2015.10.10 Mac
アニメ 鉄血のオルフェンズ 新ガンダム「鉄血のオルフェンズ」。「あの花の名前を僕たちはまだ知らない」スタッフと21世紀のガンダムシリーズのスタッフなどによる合作ですが、第1話はなかなか面白かったのではないでしょうか。まぁ21世紀のガンダムは、軒並み1話は面白いので油断... 2015.10.10 アニメ
クルマ 一斗缶を引きずるような音 A3が走行中に一斗缶を引きずるような「ガラン、ガラン」という音を出すようになってしまいまして、最初「誰だよ異音出してるの」と周囲の車を目で追ってしまったんですが、自分だったと言うね(笑 近所迷惑な変な音出しながら、自宅までとりあえず帰ってき... 2015.10.08 クルマ
Mac MacOS X El Capitan 週末にアップデートされた方も多いと思いますが、OS X El Capitan、「エルキャピたん」という萌えキャラが登場しそうな気もしないでもありませんが、出てきてなさそうですね。OSメーカー自身が萌えキャラを出すかどうかが、Windowsと... 2015.10.05 Mac
マイホーム 芝生をプロの手で家庭菜園に ほぼ1年前に芝刈り機まで導入して挑戦していた庭の猫の額ほどの芝生ですが、あの後、父の件とか色々あったので荒れ放題に。元々地面がフラットではなく、芝刈りにの取り回しが非常に悪い土地で、また、次から次へと「ガラ」が出てくるのに嫌気がさしてました... 2015.10.04 マイホーム
Mac Office for Mac 2016パッケージ版が販売開始、さてどうしましょうか… 「パッケージ版の発売は9月の予定」と言われていた Microsoft Office 2016 for Mac が一応9月という約束を守り9/30にリリース。しかし正確にはパッケージ版と言ってもライセンスキーが書かれただけのメディアレスのPO... 2015.10.03 Mac
デジタル家電 G-Technologyの防水Thunderbolt HDDが当選 @GTechnologyJP 私も1台HDDを愛用しているG-Technology Japanが少し前にキャンペーンやっていまして、【プレゼントキャンペーン】フォロー&リツイートで簡単応募!映像、写真、音楽等のコンテンツ制作現場で高い支持を得ている『G-Technolo... 2015.10.02 デジタル家電
本 バイブル2冊届く Amazonにオーダーしていたバイブル2冊が届きました。今週末からSeason5も始まりますしね。原作2巻の方は冒頭2/3くらいまでは1巻に近い絵のテイストですが、後半は少しゴローちゃんの顔が変わっちゃってきてる感じ。内容もアームロック的な... 2015.10.01 本
電気製品一般 Wave music systemが待望のモデルチェンジ!(のはずだった) BOSEのWave music systemと言えば、いつか欲しいなぁと思いつつ、家の中でスピーカー鳴らして聴く機会はあんまりなくなったなぁとか、うだうだしているうちに値上げとか、なかなか縁がない機械ではあります。それと、ネットワークオーデ... 2015.09.30 電気製品一般
クルマ 失敗のホイール洗いスポンジ選び クルマのアルミホイールをもうちょっとラクに洗いたいなぁ…と、イエローハットで専用のブラシを買ってきたんですが。ブラシは何種類かあって、耐久性の高さをうたっているものを選びました。そしたらスポンジ部分が丸すぎて、端っこに届かなかったです…or... 2015.09.28 クルマ