食べ物 本厚木のカレー 仕事で本厚木へ。学生時代に住んでた街ですが、卒業後も学園祭などで何度か来ることはあったものの、必ずクルマで来ていたので、電車で来てこの駅で降りるのは22年ぶり。本厚木駅舎で何よりも思い出深いのは、父と食べたカレー。大学への入学手続きに来た2... 2014.03.27 食べ物
電気製品一般 洗濯機を買い換えました 13年目を迎えた洗濯機が、洗濯中にいつもと違う回転音がするようになりました。加えて、洗濯物の汚れが落ちていないのではないか?ということも多くなりました。これはパルセータが空回りしてるのかなぁ、もしくは、モーターの不調でちゃんと回りきっていな... 2014.03.26 電気製品一般
ゲーム・おもちゃ PS4のコントローラ「DUALSHOCK4」の待機電力消費が激しい件…を改善? PS4のコントローラーSUALSHOCK 4、充電式のワイヤレスですけど、稼働時間がPS3のDUALCHOCK 3と比べて短くなっているのは多くのユーザーの共通認識。しかし、未使用時の放電時間が短いのではないか?という疑問を呈するユーザーは... 2014.03.25 ゲーム・おもちゃ
食べ物 孤独のグルメ:目黒区駒場東大前のマッシュルームガーリックとカキグラタン 駒場東大前。駅のホームにいた年頃の子供たちは東大生かはたまた塾帰りの高校生か。孤独のグルメ シーズン3・第7話に登場した「ボラーチョ」に行ってきました。某氏風に現像してみました。ちょっと違うか。スープに浸したバケットや、肉にかぶりつきながら... 2014.03.23 食べ物
アニメ 紗々さん、グリコのLicoになる グリコのプロモーションに「双子の魔法使い リコとグリ」というキャラクターができまして、(壁紙はこちらで配信中)この「Lico」ちゃんの2.5次元版(笑)に、紗々さんがキャスティングされました!【出演情報】「ふなっしー」と共演!!『双子の魔法... 2014.03.23 アニメ
音楽・映画・ドラマ BUMP OF CHICKENと初音ミクの意表をつくコラボに涙腺崩壊 mikaさんに某所で教えていただきまして…自分は初音ミクなどのボーカロイドの曲ってほとんど聴かないし、聴いてもあまり感動しないんですが、これは刺さりました。曲はBUMP OF CHICKEN (BOC)ですが、意表をつく初音ミクとのデュエッ... 2014.03.22 音楽・映画・ドラマ
未分類 ガンダム Gのレコンギスタ 富野監督新作「ガンダム Gのレコンギスタ」2014年秋公開。「THE ORIGIN」は2015年春富野御大の新ガンダム、ターンエー以来、14年ぶりでしょうか。間にZガンダム新訳もありましたが。信憑性は知る由もありませんが、「Gのレコンギスタ... 2014.03.21 未分類
時事 相鉄のストライキを見て考える 昨日は相鉄がストライキをやりましたね。ストライキと言えばやるやる詐欺の代名詞みたいなものがありますが、今回は本当にやりましたね。もちろんストライキ権は労働者の権利ですので、正当かつ妥当な理由があればやって頂いていいんですが、ちょうど通勤ラッ... 2014.03.21 時事
風景 クイーン・エリザベス入港、そして出港 3/16(日)に横浜港に入港したクイーン・エリザベス号を撮ってきました。近年では客船の大型化が著しく、横浜ベイブリッジの下(クリアランス55m)をくぐれないサイズの船体も珍しくありません。そういった超大型客船は通常、ベイブリッジの外海側にあ... 2014.03.18 風景
ネット クレジットカードを止められる 洗濯機が壊れてしまったんですよ。正確にはまだ洗濯はできるんだけど、回転の音かおかしく、空回りしている感じ。結果、水流が弱くなっているような。汚れ落ちも悪くなった気がします。なのでツマは普段から「よごれ多め」モードで洗っていました。近々引っ越... 2014.03.18 ネット
カメラ RICOH THETA ハードウエアレビュー 出遅れ感満載ですが(笑 RICOH THETAです。iPhoneのような箱に入っています。付属品は本体と、ソフトポーチ、そして…説明書、保証書と、MicroUSBケーブルのみ。説明書は多言語合本です。詳しい説明書はオンライン上で、ということ... 2014.03.16 カメラデジタル家電
カメラ RICOH THETA を買いました RICOH THETAを買いました。ワンショットで360°全天球撮影ができる唯一のカメラ。近々、人生で何度も起きないであろうことが立て続けに起こりそうなので。そのとき自分が一番残したい映像は、この低画素なカメラが撮ってくれそうな気がします。... 2014.03.15 カメラ
PC一般 ホテルでWi-Fi ELECOM WRH-300WH Logitec LAN-W150N/APがMacBook Proでの認識が不安定になってしまったので、まぁ3年も使ったしいいかと、観念して新しいのを物色。ELECOM WRH-300WH。まったく同じものが Logitecからも LAN-W... 2014.03.12 PC一般
風景 福島に行ってきました 先週末、仕事で福島に行ってきました。雪の福島に来るのは10年以上ぶりくらいかも知れません。震災後では初めてですね。さすがここまで来ると雪が降るのか…と思いましたが、この日は東京でも少し雪がちらついたようで、福島だからということでもなかったよ... 2014.03.11 風景
EOS Sunset in Narita なんか「サンセットイン成田」とカナ漢字で書くとビジネスホテルの名前みたいですが(ぉ実家からの戻りしな、成田でちょうど夕景だったのでクルマを停めて撮影。最近こういう太陽バックで撮影していながら手前の被写体(しかも動体)がシルエットにならない作... 2014.03.10 EOS風景
アニメ メカデザイナーズサミット:なぜジオンのMSは魅力的か? サイカ先生に教えてもらって、東京都稲城市主催の「メカデザイナーズサミット」のトークイベントに行ってきました。これは大河原邦男氏がホストを務めるもの…のはずだったのですが、実際のホストは川口克己氏(元ストリームベースのメンバーで、現在はバンダ... 2014.03.08 アニメ