時計・カバン・靴

Samsonite Optimum Spinner 63

日本の長期休暇(GWやお盆休みなど)の期間を利用して海外での執務をこなす……と聞くと、首相などの政府要人や大企業のエグゼクティブにでもなった気分ですが、お盆休みなど関係ない海外顧客に煽られているだけです。という訳で、お盆休み前後に仕事で海外...
音楽・映画・ドラマ

NHKドラマ版「クライマーズ・ハイ」

夏になると見たくなる映画、「クライマーズ・ハイ」のNHKドラマ版DVDを購入しました。ブルーレイ版の登場を待っていたのですが、その気配もなく。ハイビジョンでの再放送もないようなので、観念して購入。1985年の日航ジャンボ墜落事故に直面した地...
カメラ

EF 16-35mm f/4L IS USM 試写:これは目に痛い

引越し直前に届いていたものの、引越しに加えて仕事が忙しかったというのもありますが、1ヶ月以「新品未開封」状態で寝かせてしまったEF 16-35mm f/4L IS USMをようやく試写しました。1ヶ月も経てばレンズ補正データがCanonから...
広告
マイホーム

サーモスタット水栓

電気を使わず、元の湯温によらず、吐水温度を一定に保つ。それが「サーモスタット水栓」である。リフォームで導入したTOTOのお風呂「サザナ」に付いていた水栓ですが、このサーモスタット水栓自体はさほど新しいものでもなく、今までもホテルや公衆浴場な...
家庭

煙が出ないロータスグリル

子供が夏休みだというのに、最近はほぼ毎週土曜日が出勤で、子供の相手ができる時間がありません。子供からは「お父さん、休みになったらXXしよう」という約束がてんこ盛りな割には、ほとんど約束を果たしていません。もちろん、子供は「パパは仕事が忙しい...

「孤独のグルメ」巡礼ガイド

「孤独のグルメ」の新しい本が出るというので、買いました。もう孤独のグルメの新刊だったら何でも買ってしまいそうな勢いですが(笑この本は(聖地)巡礼ガイド。テレビ版と原作から、珠玉の28店舗が紹介されています。単なる観光ガイドではなく、作品のフ...
デジタル家電

トランスポンダー16(ND16)問題

そもそもこの家には、BSアンテナがなかったところから始まっているんですよ。地デジは共同アンテナなんですが、BS/CSは各世帯持ち。共同アンテナからの地デジ電波が、建物の北東側から引き込まれて、3部屋に分配されていました。前のオーナーさんはB...
マイホーム

芝生

芝の庭って憧れますよね。まぁ我が家の場合、前のオーナーさんの仕事の都合だと思うんですが、庭の半分以上がコンクリート敷きになっていて、それはそれで使い勝手はいいのですが、やっぱり残りの土が露出しているところには芝を植えたいと思いました。主にツ...
食べ物

土鍋でごはん

物件に残存されていたガスコンロは割と新しめで、2010~2011くらいのモデルの模様。魚焼きグリルが水不要の両面同時焼きで、そのパリッとした仕上がりっぷりに「焼き魚が美味い!」と夫婦で感動していたのですが、それだけではありません。なんとご飯...
マイホーム

KDDIの謎箱を撤去

入居する前から気になってたんですが、2Fリビングに前のオーナーさんが残していったKDDIの謎の箱があります。おそらくコードを触った感じから「auひかり」の残存設備だと思うんですが、調べてみるとauひかりだとするとこの設備の所有権はKDDIに...
PC一般

引越後のフレッツ光の速度

アパートから引越したフレッツ光ですが、特に契約を変更することもなく、今まで通り最大200Mbpsのハイスピードタイプです。今はNTTにもギガスピードタイプがあって…ハイスピードタイプと比較すると…ホームゲートウエイのレンタルに通常500円程...
電気製品一般

TOTO きれいLED(食事中注意)

光る便器TOTOのウオッシュレットを購入したのは13年ぶりですが、最近のは光るんですねぇ。いや、光るって言っても、インジケーターじゃなくて、便器の中が。
デジタル家電

Anker 40W 5ポート USB急速充電器 購入

かなり今更感のあるネタですが(笑Ankerの 40W 5ポートUSB充電器を購入しました。スマホ置き場の周囲を若干でもスッキリさせたいがためですが、4月に購入したものの、「まぁ開封は引っ越ししてからでいいや」と考えていたので今頃の開封となり...
ケータイ

ドコモを解約してきた

…とは言ってもiPhoneのキャリアがどうの、という話ではなく、4月下旬に導入して父に持たせていたらくらくホンを解約しました。3ヶ月経ってないですね。もちろん「2年縛り」の違約金が約1万円発生しますが、それを承知で契約したので仕方ないでしょ...
デジタル家電

AirMac Expressで「お部屋ジャンプリンク」を試す

MacBSさんのAirMacエントリに呼応して(笑BDレコーダー(DIGA)を隣室の無線LAN親機(AirMac Time Capsule)に接続するために、AirMac Expressを購入しました。BDレコーダーをネットワークに接続する...
デジタル家電

ATA-7/ATAPI-7 AVコマンドとは

ATA-7/ATAPI-7 AVコマンド(AVストリーミングフィーチャーセット)とは結局何なのか、調べてみました。こういうことのようです:・ホストが指定した時間以内にアクセス可能になるように、近接した論理ブロックアドレスからデータの読み書き...