PC一般 PIXUS 2013年モデルが出ても旧型の方がベストバイ PIXUSの2013年モデルが発表された。シャア専用の赤いのとかガンダムとのコラボはあるけれど、まぁ例によって専用コンテンツは「PIXUSでしか印刷させない」縛りを設けるためにActiveXプラグインのインストールが必須、よって、今回もコン... 2013.08.29 PC一般
Mac Magic Mouseの動きがおかしい → 意外な原因で解決 Magic Mouseの動きがおかしいんですよね。時々垂直方向だけ動かなくなったり、ほんと時々なので、何が原因か解らず、電源のオフオンとかMacの再起動とか繰り返したんですけど、どうもシャキッと直らず。キーボードの方も謎のチャタリングとか持... 2013.08.28 Mac
カメラ NEX-5Tと、あの方々がデビューした件 かねてより噂のあったNEX-5Tが出ました。Tは何の略?と言われますが、「なるほど」と思ったのは「2nd=N」「3rd=R」「4th=T」とする説。でも単純にかっこよさそうなアルファベットをABC順で付けてるだけだったりしませんかね?(ぉ変... 2013.08.27 カメラ
アニメ 永続的に持続可能なガンダム 一見、大成功に見えるガンダムビジネスの中心が未だファースト偏重で、その年齢層も高年齢化している(ので購買力もある)のは、ヤバイよねえ。ここでの「ヤバイ」というのは、「永続的に持続可能なビジネス」という観点で…という意味だと思いますが、ガンダ... 2013.08.27 アニメ
時事 三菱東京UFJ銀行のコンビニATM手数料が有料化 経済回復局面で銀行が強気になるのは仕方がないのでしょうか。いくつかの条件を満たす(「ホワイトステージ」以上)ことでコンビニATM手数料が無料だった三菱東京UFJ銀行が、コンビニ手数料を有料化。しかしコンビニATM手数料が完全に有料化されたか... 2013.08.26 時事
カメラ GR DIGITAL IV Ver.2.30 GR DIGITAL IVがVer2.30にアップデート。今回の更新も、多岐にわたる。特に目に付くのは、ホワイトバランス設定プリセットの細分化。マニアックだ。ホワイトバランスとは関係ないけど(笑)GRD IVで花火撮ってきた。RICOH デ... 2013.08.25 カメラ
カメラ EF 100mm F2.8L Macro と E 55-210mm F4.5-6.3 のフィルター 多少はお釣りが出たEF 100mm F2.8L Macro + SEL55210ですが、フィルターまで買ったらさすがに足が出ました(笑どちらもKenko Pro1。マルミのフッ素コートのも惹かれたけど、価格で。Zetaは高くて。もっと高いZ... 2013.08.24 カメラ
PC一般 PioneerのUSB3.0 廉価版 BDドライブ いつの間にかPioneerから、USB3.0の比較的お安めのブルーレイドライブが出てた。BDR-XS05J。前モデルのBDR-XU02シリーズと比較すると、5千円近く安い。USB3.0対応になっているのに、だ。私はそのさらに前のモデル、BD... 2013.08.23 PC一般
カメラ PowerShot Sシリーズがまさかの2モデル分岐、ある意味パラレルワールド? いや、スマホに押されているので、まさかこのモデルにこれほどの需要があるとは思っていませんでした。PowerShot S シリーズの最新モデルが、高級機の S120 と普及機の S200 に分岐。S120 の方は今までのSシリーズの後継で、「... 2013.08.22 カメラ
オフ会 人形町 MIYABIYA 2年前に遺影での参加だったので、雪辱を果たすべく、上京したtaka_z(タカゼータ)さん等々と人形町のMIYABIYAに行ってきました。taka_zさんに会うのもMIYABIYAさんに行くのも初めてなのですが、taka_zさん、最近5kg太... 2013.08.21 オフ会
カメラ アンドレアス・グルスキー展 見てきました Bさんが見てきた方がいいよ!オーラをブログで発していたアンドレアス・グルスキー展を、国立新美術館に見に行きました。六本木から炎天下の中、徒歩10分歩くのが億劫だったのですが、乃木坂から行くと直結なんですね…知りませんでした。乃木坂に行くのは... 2013.08.20 カメラ時事
カメラ PowerShot S100 ストロボ故障で修理 S100を久しぶりに持ち出したら、「ストロボ位置が正しくありません」というエラーが出てストロボがポップアップしなくなっていた。購入して1年2ヶ月、お前は○ニータイマーか!と言いたくなったものの、リコール案件にも該当していないし、修理代金を調... 2013.08.19 カメラ
デジタル家電 Amazon Kindle 買いました 子供に読書の習慣を付けるべく、夏休みだけでも家族で本を読む時間を設けようかなぁと。それと、本、欲しいなぁ…と思いつつも、保管場所のことを考えると二の足を踏んでしまうし、昨年買おうかと思っていてやっぱりやめたKindleの一番安いやつを、やっ... 2013.08.18 デジタル家電
アニメ まどか体操着フィギュア ローソンのキャンペーンで、体操服まどかを捕獲。当初マミさんにしようかと思ったのですが、ちょっと表情がイマイチじゃなかったですか?(誰に同意を?というわけで、無難に「鹿目まどか」を。店頭に残っていた個体は「美樹さやか」が多かったですね。でもど... 2013.08.18 アニメゲーム・おもちゃ
電気製品一般 毎年夏恒例の「食洗機故障」に先手を打つ 毎年夏になると食洗機が調子悪くなると言うか…まぁもう12年目なので買い換え時期ではあるのですが…でもポピュラーな不具合原因の1つである「水位検知フロートへの汚物溜まり」はやはり夏に起きやすいと思うんですよね。高温多湿なので。でも不思議と、今... 2013.08.17 電気製品一般
家庭 「なかよし」の放置に思う まんが家セット目的で購入した「なかよし」だが、もちろん商品としてのメインは「まんが雑誌」。あまり読書習慣がないムスメが興味を持ってくれればいいなぁ…と淡い期待をしていたのだが、手に取る気配なし。ムスメはまんがの面白さすら知らない。小学5年生... 2013.08.16 家庭本